1日に何度「暑い」と言っているのかわからないくらい暑い日が続いていますね。 ついつい冷たいドリンクやアイスばかりを口にしてしまうところですが、冷房の効いた部屋で冷たいものを摂りすぎると、内臓が冷えて体調を崩したり、夏バテの原因になったりも。 そこで、暑い夏でも簡単に作れて美味しく食べられる煮麺のレシピを、資生堂ジャパン様のザ・コラーゲン 高美活パウダーVを使って考えてみたので、ぜひ作ってみてくださいね? ・ ・ 【大葉香るやわらかコラーゲン鶏団子の煮麺】 ・ ●材料(2人分)● ☆鶏胸ひき肉 150g ☆卵 1個 ☆ザ・コラーゲン コラーゲン高美活パウダーV 付属のスプーン1杯 ☆塩 小さじ1/2 ☆片栗粉 大さじ1 ☆おろししょうがのチューブ 2cm分 ☆酒 大さじ1 ☆醤油 小さじ1/2 大葉 5枚 えのき茸 1/2株 水 500cc めんつゆ(2倍希釈) 100cc そうめん 2束 ごま油 大さじ1 ブラックペッパー 適量 三つ葉 適量 スダチ 適宜 ・ ・ ●作り方● ①大葉はみじん切りにし、えのきだけは石づきを落として2cmにカットする。 ②☆の材料と①をボウルに入れ、よく混ぜる。③そうめんは固めに茹で、流水でもみ洗いしておく。 ④鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら②をスプーンで落とし入れる。 ⑤鶏団子に火が通ったらめんつゆを入れ、そうめんを入れて火を止める。 ⑥ごま油を回し入れ、ブラックペッパーを振り、三つ葉とあればスダチをのせる。できあがり? ・ 鶏団子は、手がこんでいるように見えるのに、実は一気に混ぜるだけの簡単なレシピです。 お肉を鶏モモのひき肉に変えると、ジューシーさがUPしますよ。 えのき茸はカサ増しとシャキシャキ食感を狙って多めに入れました。 そして、ザ・コラーゲン 高美活パウダーVを混ぜることにより、鶏団子が固くなりにくく、冷めてもしっとり柔らかいままなのです。 このパウダーには、コラーゲンだけでなく資生堂独自の美容成分(コケモモ+アムラ果実)、ヒアルロン酸、セラミド、ビタミンCなども配合されていて、ヒアルロン酸やセラミドは保湿力がとても高いので、鶏団子がしっとり柔らかいままなのは、これらの効果かなと思ったり? コラーゲンというと独特のニオイが苦手な方も多いですが、このザ・コラーゲン 高美活パウダーVは本当に味や匂いが気になりません。 そしてすごく溶けやすいので、お味噌汁なんかに入れると、毎日手軽にコラーゲンを摂れそうですね。 #コラーゲン #ザコラーゲン #コラーゲンパウダー #資生堂コラーゲン #thecollagenpowder_PR

cao_lifeさん(@cao_life)が投稿した動画 -

かおしのインスタグラム(cao_life) - 7月20日 19時42分


1日に何度「暑い」と言っているのかわからないくらい暑い日が続いていますね。
ついつい冷たいドリンクやアイスばかりを口にしてしまうところですが、冷房の効いた部屋で冷たいものを摂りすぎると、内臓が冷えて体調を崩したり、夏バテの原因になったりも。
そこで、暑い夏でも簡単に作れて美味しく食べられる煮麺のレシピを、資生堂ジャパン様のザ・コラーゲン 高美活パウダーVを使って考えてみたので、ぜひ作ってみてくださいね? ・

【大葉香るやわらかコラーゲン鶏団子の煮麺】 ・
●材料(2人分)●
☆鶏胸ひき肉 150g
☆卵 1個
☆ザ・コラーゲン コラーゲン高美活パウダーV 付属のスプーン1杯
☆塩 小さじ1/2
☆片栗粉 大さじ1
☆おろししょうがのチューブ 2cm分
☆酒 大さじ1
☆醤油 小さじ1/2
大葉 5枚
えのき茸 1/2株

水 500cc
めんつゆ(2倍希釈) 100cc
そうめん 2束
ごま油 大さじ1
ブラックペッパー 適量
三つ葉 適量
スダチ 適宜 ・

●作り方●
①大葉はみじん切りにし、えのきだけは石づきを落として2cmにカットする。
②☆の材料と①をボウルに入れ、よく混ぜる。③そうめんは固めに茹で、流水でもみ洗いしておく。
④鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら②をスプーンで落とし入れる。
⑤鶏団子に火が通ったらめんつゆを入れ、そうめんを入れて火を止める。
⑥ごま油を回し入れ、ブラックペッパーを振り、三つ葉とあればスダチをのせる。できあがり?

鶏団子は、手がこんでいるように見えるのに、実は一気に混ぜるだけの簡単なレシピです。
お肉を鶏モモのひき肉に変えると、ジューシーさがUPしますよ。
えのき茸はカサ増しとシャキシャキ食感を狙って多めに入れました。
そして、ザ・コラーゲン 高美活パウダーVを混ぜることにより、鶏団子が固くなりにくく、冷めてもしっとり柔らかいままなのです。
このパウダーには、コラーゲンだけでなく資生堂独自の美容成分(コケモモ+アムラ果実)、ヒアルロン酸、セラミド、ビタミンCなども配合されていて、ヒアルロン酸やセラミドは保湿力がとても高いので、鶏団子がしっとり柔らかいままなのは、これらの効果かなと思ったり?
コラーゲンというと独特のニオイが苦手な方も多いですが、このザ・コラーゲン 高美活パウダーVは本当に味や匂いが気になりません。
そしてすごく溶けやすいので、お味噌汁なんかに入れると、毎日手軽にコラーゲンを摂れそうですね。

#コラーゲン #ザコラーゲン #コラーゲンパウダー #資生堂コラーゲン #thecollagenpowder_PR


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,234

2

2018/7/20

かおしを見た方におすすめの有名人

かおしと一緒に見られている有名人