【夏バテ対策薬膳コラム】夏はエネルギーチャージをしながら、余分な熱と水分を出していく「脱!夏バテ弁当」がおすすめです?? . ◆ポイント 冷たいもので芯から冷やすのではなくカラダの中から クールダウンできる食材を取り入れること! . \ 夏におすすめ! / ????? 【薬膳でお馴染み @konamishiba 推し食材】 ◎元気を補うお腹に優しい食材 →鶏肉・豆類・雑穀類・トウモロコシ・山芋・甘酒など ◎余分な水分サヨナラ食材 →豆類・ハトムギ・トウモロコシ(特にヒゲ)・モヤシ・瓜類など ◎余分な熱サヨナラ食材 →瓜類・ナス・オクラ・ゴーヤ・モロヘイヤ・トマト・ミョウガ・豆腐・葛など ◎お腹を冷やしすぎない冷え対策食材 →紫蘇・梅干し・生姜・ニンニク・玉ねぎなど . 【食材を使ったお弁当メニュー】 ◎紫蘇&玉ねぎたっぷり鶏肉のハンバーグ(お豆腐と麩でふんわり)※玉ねぎソース付き ◎モヤシと豆苗のナムル風 ◎トマトとキノコの炊き込みご飯 ◎トウモロコシ&キュウリたっぷり豆豆サラダ ◎長芋の照り焼きステーキ ◎お豆腐のムース . 他にも紹介しているので @taberuplus より記事をご覧ください♬ . 【writer: @konamishiba 】 予防医学食養生士/薬膳食療法専門指導士/和学薬膳®︎博士。元グラフィックデザイナー。1児の母。ドイツ・タイでの生活から、自分でできる体調管理の大切さを痛感。マクロビオティック、薬膳を学ぶ。オトナ&コドモのカラダにやさしく、おいしく、カンタンな食を日々追及中。 . . . #夏野菜 #旬野菜 #季節のごはん #おうち薬膳 #クールダウン #日々の暮らし #薬膳 #薬膳レシピ #ネバネバ #夏バテ #おうちごはん #弁当 #食べるプラス #taberuplus

taberuplusさん(@taberuplus)が投稿した動画 -

TABERU PLUS編集部のインスタグラム(taberuplus) - 8月2日 01時57分


【夏バテ対策薬膳コラム】夏はエネルギーチャージをしながら、余分な熱と水分を出していく「脱!夏バテ弁当」がおすすめです??
.
◆ポイント
冷たいもので芯から冷やすのではなくカラダの中から
クールダウンできる食材を取り入れること!
.
\ 夏におすすめ! / ?????
【薬膳でお馴染み @konamishiba 推し食材】
◎元気を補うお腹に優しい食材
→鶏肉・豆類・雑穀類・トウモロコシ・山芋・甘酒など
◎余分な水分サヨナラ食材
→豆類・ハトムギ・トウモロコシ(特にヒゲ)・モヤシ・瓜類など
◎余分な熱サヨナラ食材
→瓜類・ナス・オクラ・ゴーヤ・モロヘイヤ・トマト・ミョウガ・豆腐・葛など
◎お腹を冷やしすぎない冷え対策食材
→紫蘇・梅干し・生姜・ニンニク・玉ねぎなど
.
【食材を使ったお弁当メニュー】
◎紫蘇&玉ねぎたっぷり鶏肉のハンバーグ(お豆腐と麩でふんわり)※玉ねぎソース付き
◎モヤシと豆苗のナムル風
◎トマトとキノコの炊き込みご飯
◎トウモロコシ&キュウリたっぷり豆豆サラダ
◎長芋の照り焼きステーキ
◎お豆腐のムース
.
他にも紹介しているので @TABERU PLUS編集部 より記事をご覧ください♬
.
【writer: @konamishiba
予防医学食養生士/薬膳食療法専門指導士/和学薬膳®︎博士。元グラフィックデザイナー。1児の母。ドイツ・タイでの生活から、自分でできる体調管理の大切さを痛感。マクロビオティック、薬膳を学ぶ。オトナ&コドモのカラダにやさしく、おいしく、カンタンな食を日々追及中。
.
.
.
#夏野菜 #旬野菜 #季節のごはん #おうち薬膳 #クールダウン
#日々の暮らし #薬膳 #薬膳レシピ #ネバネバ #夏バテ
#おうちごはん #弁当 #食べるプラス #taberuplus


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

54

2

2018/8/2

TABERU PLUS編集部を見た方におすすめの有名人