大地の芸術祭 のアート作品の一つとしての #星峠雲海マラソン に参加させて頂きました! https://hoshitoge.run 日の出前にスタートし、自然をいっぱいに感じながら走り星峠の棚田にゴール後は、地元の銘米コシヒカリを使ったおにぎりがまっているマラソン大会じゃない、大会。 ・ 前夜にボランティアの方々の説明会に同席させて頂き、大会プロデューサーである加納由理さん、成瀬拓也さん、吉澤永一さんから大会への想いなどを聞いて人の想いって伝わるんだなと実感。 ・ 成瀬さんからの「山頂で地元のおにぎりときゅうりで作ったお漬物を頂上で食べるのもこの大会の目的の一つ」って言葉に走るの遅いけど来て良かったんだと一安心? ・ 加納さんが2014年に引退した後、成瀬さんと一緒に走って「なんだこの素晴らしい景色は!」と思いこんな景色をみんなに伝えたい。と思ったのがこの星野峠雲海マラソン開催のきっかけだそう。 マラソンを一つのアート作品として、マラソン体感型アートを楽しむこと、感動を切り取るということ。 参加者も作り手側ということで、こんな大きなアート作品を一緒に作れたことに感動。 移動しながら感じること。[走る] 体感して切り取ること。[写真] また地産地消も実は…の裏テーマ。 給水の水は地元の名水 ゴール後のおにぎりは地元コシヒカリのおにぎり。 スタートの台はトラック。 ゴールテープは荒縄。 キロ表示の看板は米袋。 地の物をふんだんに取り入れるアイディアに驚き✨ 会場へ向かうバスへと誘導をし、朝早い中でも沢山のランナー達。 ちゃんと起きててすごい(^-^; 朝 4時半。スタート。 日の出前だから真っ暗… 私はラストランナーと一緒に行ったため、頂上での日の出には間に合わなかったけど、山の途中から朝日が昇って朝露が輝く稲穂がキレイ。 稲穂に朝露が付くのはとても大事だそうでそれが美味しいお米になるんだとも。 走りながら棚田の作る風景や、そこから見る景色の壮大さに驚き、沢山のことを聞いて改めて、こんなにもキレイなんだと。。。 ↓↓実は米袋の裏には問題提議のこんなメッセージ↓↓ ・今の気持ちを一言で言うと? ・星野峠雲海マラソンが私に気づかせてくれたものは何がある? ・誰に伝えようか?なんて伝えようか? ・もしかして気付いてないだけで素敵なものがあるんじゃない? ・星峠をはじめとしたこの美しい棚田を次世代に残していきたい ・私が出来ることって何があるだろう? 等々。 とても沢山のことを考え、学ばせて頂き、感動をくれた2日間。 ・ こんな素敵な大会の第一回目に参加できたこと、うっかりばかりやらかしたのに、優しいほっこりRCの皆さんに感謝です?✨ #大地の芸術祭 #アート #アートさんぽ #十日町 #星峠 #星峠の棚田 #棚田 #FlyAndActivity #ジェットスターアンバサダー

runplusさん(@runplus)が投稿した動画 -

run+のインスタグラム(runplus) - 8月21日 11時49分


大地の芸術祭 のアート作品の一つとしての
#星峠雲海マラソン に参加させて頂きました!
https://hoshitoge.run

日の出前にスタートし、自然をいっぱいに感じながら走り星峠の棚田にゴール後は、地元の銘米コシヒカリを使ったおにぎりがまっているマラソン大会じゃない、大会。

前夜にボランティアの方々の説明会に同席させて頂き、大会プロデューサーである加納由理さん、成瀬拓也さん、吉澤永一さんから大会への想いなどを聞いて人の想いって伝わるんだなと実感。

成瀬さんからの「山頂で地元のおにぎりときゅうりで作ったお漬物を頂上で食べるのもこの大会の目的の一つ」って言葉に走るの遅いけど来て良かったんだと一安心?

加納さんが2014年に引退した後、成瀬さんと一緒に走って「なんだこの素晴らしい景色は!」と思いこんな景色をみんなに伝えたい。と思ったのがこの星野峠雲海マラソン開催のきっかけだそう。

マラソンを一つのアート作品として、マラソン体感型アートを楽しむこと、感動を切り取るということ。

参加者も作り手側ということで、こんな大きなアート作品を一緒に作れたことに感動。

移動しながら感じること。[走る]
体感して切り取ること。[写真]

また地産地消も実は…の裏テーマ。
給水の水は地元の名水
ゴール後のおにぎりは地元コシヒカリのおにぎり。
スタートの台はトラック。
ゴールテープは荒縄。
キロ表示の看板は米袋。
地の物をふんだんに取り入れるアイディアに驚き✨

会場へ向かうバスへと誘導をし、朝早い中でも沢山のランナー達。
ちゃんと起きててすごい(^-^;
朝 4時半。スタート。
日の出前だから真っ暗…

私はラストランナーと一緒に行ったため、頂上での日の出には間に合わなかったけど、山の途中から朝日が昇って朝露が輝く稲穂がキレイ。
稲穂に朝露が付くのはとても大事だそうでそれが美味しいお米になるんだとも。
走りながら棚田の作る風景や、そこから見る景色の壮大さに驚き、沢山のことを聞いて改めて、こんなにもキレイなんだと。。。
↓↓実は米袋の裏には問題提議のこんなメッセージ↓↓
・今の気持ちを一言で言うと?
・星野峠雲海マラソンが私に気づかせてくれたものは何がある?
・誰に伝えようか?なんて伝えようか?
・もしかして気付いてないだけで素敵なものがあるんじゃない?
・星峠をはじめとしたこの美しい棚田を次世代に残していきたい
・私が出来ることって何があるだろう?
等々。

とても沢山のことを考え、学ばせて頂き、感動をくれた2日間。

こんな素敵な大会の第一回目に参加できたこと、うっかりばかりやらかしたのに、優しいほっこりRCの皆さんに感謝です?✨
#大地の芸術祭 #アート #アートさんぽ
#十日町 #星峠 #星峠の棚田 #棚田
#FlyAndActivity #ジェットスターアンバサダー


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

77

0

2018/8/21

run+の最新のインスタ

run+を見た方におすすめの有名人