. 【 9月のレシピカード(カレンダー付き)を現在ティールーム店頭で配布中(限定数) 】 ※レシピカードは毎月25日~翌月分を配布しています。 . 9月のクラフティレシピは、「#ラフランスティーソーダ」(画像2枚目)。 多彩なフルーツが揃う季節におすすめするのは、フルーツをたっぷり使ったティーソーダ。 秋イチオシの「ラ・フランスティー」の上品で華やかな香りがフルーツによく合います。紅茶をオンザロックスで濃いめのアイスティーにし、サイダーで割り、お好みのフルーツを加えます。サイダーを使うと、甘味を足さずに簡単にティーソーダができます。 定番人気のフレーバーティー「アールグレイ」や、「アップル」でもOK! . 今月のアートは、人気の絵本作家・荒井良二さん。明るく独創的な絵に、美しいリズムの言葉が描かれる絵本は大人のファンも多く、2005年児童文学界のノーベル賞と称される「アストリッド・リンドグレーン記念文学賞」を日本人として初めて受賞。海外でも数々の賞を受賞し注目されています。また、芸術監督を務める「みちのおくの芸術祭 山形ビエンナーレ」が9月に開催されます。 . クラフティに登場するのは、紅茶をpeacefulに楽しむラ・フランスちゃん。「へえ~!こんなに美味しくなるんだ!ラ・フランスちゃんも大感激!ってね。」と、荒井さんが素敵に描いてくださいました。 . Tea For Peace 紅茶でPEACEな1日を! . <材料 (4杯分) > ラ・フランスティー(ティーバッグ)……2個(6g) 熱湯……200ml 氷……150g サイダー……250ml(お好みの分量で) ぶどう、りんご、洋梨、桃など……お好みで(一口大に切る) ※フルーツは缶詰でもOK! ※ミントを加えるのも◎ . <作り方> 1.温めたポットに熱湯200mlとティーバッグを入れ、2分半蒸らし取り出す。 2.氷を入れたポットに1を注ぎ、氷が溶けたらサイダーを加える。 3.にフルーツを加える。氷(分量外)を入れたグラスにフルーツを取り分け、2を注ぐ。 . <GOOD IDEA !> ★サイダーの代わりに、シュガーシロップ(※)と炭酸水で、好みの甘さに調節しても。(※グラニュー糖60gに水40mlを溶かして冷蔵庫で一晩置く) ★紅茶はアールグレイやアップルでもOK!. . <商品紹介> 「#ラフランスティー」(画像3枚目) 瑞々しいラ・フランスをイメージした上品な香りのフレーバーティー。※期間限定商品 . 「#アールグレイ」(画像4枚目) ベルガモットのフルーティーで爽やかな香り。アイスティーにも◎ . 「#アップル」(画像5枚目) 爽やかな風味のニルギリに、甘くやわらかなりんごの香り。 . ※商品のお取り扱いは店舗により異なります。 ※レシピカードはなくなり次第終了です。 . #アフタヌーンティーティールーム #アフタヌーンティー #TeaForPeace #紅茶 #クラフティ #クラフティレシピ #クラフティレシピカード #レシピ #ラフランス #ティーソーダ #AfternoonTea #AfternoonTeaTEAROOM #tea #teatime #recipe #荒井良二 さん #イラスト

afternoontea_officialさん(@afternoontea_official)が投稿した動画 -

Afternoon Teaのインスタグラム(afternoontea_official) - 9月3日 11時44分


.
【 9月のレシピカード(カレンダー付き)を現在ティールーム店頭で配布中(限定数) 】
※レシピカードは毎月25日~翌月分を配布しています。
.
9月のクラフティレシピは、「#ラフランスティーソーダ」(画像2枚目)。
多彩なフルーツが揃う季節におすすめするのは、フルーツをたっぷり使ったティーソーダ。
秋イチオシの「ラ・フランスティー」の上品で華やかな香りがフルーツによく合います。紅茶をオンザロックスで濃いめのアイスティーにし、サイダーで割り、お好みのフルーツを加えます。サイダーを使うと、甘味を足さずに簡単にティーソーダができます。
定番人気のフレーバーティー「アールグレイ」や、「アップル」でもOK!
.
今月のアートは、人気の絵本作家・荒井良二さん。明るく独創的な絵に、美しいリズムの言葉が描かれる絵本は大人のファンも多く、2005年児童文学界のノーベル賞と称される「アストリッド・リンドグレーン記念文学賞」を日本人として初めて受賞。海外でも数々の賞を受賞し注目されています。また、芸術監督を務める「みちのおくの芸術祭 山形ビエンナーレ」が9月に開催されます。
.
クラフティに登場するのは、紅茶をpeacefulに楽しむラ・フランスちゃん。「へえ~!こんなに美味しくなるんだ!ラ・フランスちゃんも大感激!ってね。」と、荒井さんが素敵に描いてくださいました。
.
Tea For Peace 紅茶でPEACEな1日を!
.
<材料 (4杯分) >
ラ・フランスティー(ティーバッグ)……2個(6g)
熱湯……200ml
氷……150g
サイダー……250ml(お好みの分量で)
ぶどう、りんご、洋梨、桃など……お好みで(一口大に切る)
※フルーツは缶詰でもOK!
※ミントを加えるのも◎
.
<作り方>
1.温めたポットに熱湯200mlとティーバッグを入れ、2分半蒸らし取り出す。
2.氷を入れたポットに1を注ぎ、氷が溶けたらサイダーを加える。
3.にフルーツを加える。氷(分量外)を入れたグラスにフルーツを取り分け、2を注ぐ。
.
<GOOD IDEA !>
★サイダーの代わりに、シュガーシロップ(※)と炭酸水で、好みの甘さに調節しても。(※グラニュー糖60gに水40mlを溶かして冷蔵庫で一晩置く)
★紅茶はアールグレイやアップルでもOK!.
.
<商品紹介>
#ラフランスティー」(画像3枚目)
瑞々しいラ・フランスをイメージした上品な香りのフレーバーティー。※期間限定商品
.
#アールグレイ」(画像4枚目)
ベルガモットのフルーティーで爽やかな香り。アイスティーにも◎
.
#アップル」(画像5枚目)
爽やかな風味のニルギリに、甘くやわらかなりんごの香り。
.
※商品のお取り扱いは店舗により異なります。
※レシピカードはなくなり次第終了です。
.
#アフタヌーンティーティールーム
#アフタヌーンティー
#TeaForPeace
#紅茶 #クラフティ #クラフティレシピ #クラフティレシピカード #レシピ #ラフランス #ティーソーダ
#AfternoonTea #AfternoonTeaTEAROOM
#tea #teatime #recipe #荒井良二 さん #イラスト


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,513

4

2018/9/3

Afternoon Teaを見た方におすすめの有名人

フードのおすすめグループ