アイメイクをするとき、濃く描きたいときや淡く仕上げたいときなど色々あると思います。 そんな時テクニックも大切ですが、使うツールを変えるだけでも発色を調整することができます!! ツールによって発色がどれくらい違うのか試してみました! . ①チップ…色を濃くはっきりさせたい時に。 . ②かため、短い毛先ブラシ…最も濃く発色するので、ライン使いの時などに。 . ③やわらかい、大きめブラシ…淡く広い範囲に使いたい時に。 . ④指…色をぼかすとき、重ね付けでアクセントを出したい部分に、ぽんぽんとのせて! . 2.3級教科書99ページの内容を動画で解説してみました! . 各ツールの発色の違いを 動画で是非確認してみてね!! . . #アイメイク #アイメイク動画 #メイク道具 #メイクツール #アイシャドウ #メイクブラシ #比較#新作コスメ #新製品レポ #新製品レポート #コスメ好き #コスメ好きさんと繋がりたい #コスメ好きな人と繋がりたい#美容 #美容好きさんと繋がりたい #美容好きな人と繋がりたい #美容好き #日本化粧品検定協会 #日本化粧品検定 #コスメコンシェルジュ #コスメ検定 #小西さやか #美容家 #美容ジャーナリスト

cosmeconciergeさん(@cosmeconcierge)が投稿した動画 -

小西さやかのインスタグラム(cosmeconcierge) - 9月11日 22時21分


アイメイクをするとき、濃く描きたいときや淡く仕上げたいときなど色々あると思います。

そんな時テクニックも大切ですが、使うツールを変えるだけでも発色を調整することができます!! ツールによって発色がどれくらい違うのか試してみました!
.
①チップ…色を濃くはっきりさせたい時に。
.
②かため、短い毛先ブラシ…最も濃く発色するので、ライン使いの時などに。
.
③やわらかい、大きめブラシ…淡く広い範囲に使いたい時に。
.
④指…色をぼかすとき、重ね付けでアクセントを出したい部分に、ぽんぽんとのせて!
.
2.3級教科書99ページの内容を動画で解説してみました!
.
各ツールの発色の違いを
動画で是非確認してみてね!!
.
.
#アイメイク #アイメイク動画 #メイク道具 #メイクツール #アイシャドウ #メイクブラシ #比較#新作コスメ #新製品レポ #新製品レポート #コスメ好き #コスメ好きさんと繋がりたい #コスメ好きな人と繋がりたい#美容 #美容好きさんと繋がりたい #美容好きな人と繋がりたい #美容好き #日本化粧品検定協会 #日本化粧品検定 #コスメコンシェルジュ #コスメ検定 #小西さやか #美容家 #美容ジャーナリスト


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,117

9

2018/9/11

小西さやかを見た方におすすめの有名人