京都駅ビル8階にオープンした「fukunaga901」の旬のフルーツを使った「〇〇やま」シリーズが話題です。  9月から登場したのは「ますかっとやま」。1房近い国産シャインマスカットを贅沢に使っていて、中には口当たりのよいバニラのエスプーマやカスタードクリーム、柚子のジュレなどが潜んでいます。  「いちごやま」、「だいだいやま」、「ぼんぼりやま」など、毎回スタッフ総出で考えるというパフェの名に「やま」が付いているのは、祇園祭の山鉾をイメージしたから。可愛らしさはもちろん、思わずつぶやきたくなるかわいらしいネーミングも魅力です。  京都では欠かせない、抹茶のパフェもスタンバイ。京都南の茶どころ和束町の香り高い抹茶を使用、器は趣のある清水焼で、京都らしさも満載です。ユニークな苔のプレートは、生きている本物苔なのだとか。  \ことりっぷ10周年特別企画/ ことりっぷ最大の写真投稿コンテストは9月30日まで! 大賞には10万円の旅行券、他にもミラーレス一眼や宿泊券などをご用意しています。夏休みや連休の思い出を投稿して豪華賞品を手に入れてくださいね。  応募方法は、ことりっぷアプリから「#とっておきの旅」をつけて写真を投稿するだけ♪ アプリのダウンロードはプロフィールのURLからどうぞ。  #ことりっぷ#ことりっぷアプリ#旅行#trip#フォトコンテスト#fukunaga901#パフェ#ますかっとやま#シャインマスカット#抹茶#京の盆栽#京都駅カフェ#京都カフェ#京都

cotrip_officialさん(@cotrip_official)が投稿した動画 -

ことりっぷのインスタグラム(cotrip_official) - 9月20日 19時19分


京都駅ビル8階にオープンした「fukunaga901」の旬のフルーツを使った「〇〇やま」シリーズが話題です。

9月から登場したのは「ますかっとやま」。1房近い国産シャインマスカットを贅沢に使っていて、中には口当たりのよいバニラのエスプーマやカスタードクリーム、柚子のジュレなどが潜んでいます。

「いちごやま」、「だいだいやま」、「ぼんぼりやま」など、毎回スタッフ総出で考えるというパフェの名に「やま」が付いているのは、祇園祭の山鉾をイメージしたから。可愛らしさはもちろん、思わずつぶやきたくなるかわいらしいネーミングも魅力です。

京都では欠かせない、抹茶のパフェもスタンバイ。京都南の茶どころ和束町の香り高い抹茶を使用、器は趣のある清水焼で、京都らしさも満載です。ユニークな苔のプレートは、生きている本物苔なのだとか。

\ことりっぷ10周年特別企画/
ことりっぷ最大の写真投稿コンテストは9月30日まで!
大賞には10万円の旅行券、他にもミラーレス一眼や宿泊券などをご用意しています。夏休みや連休の思い出を投稿して豪華賞品を手に入れてくださいね。

応募方法は、ことりっぷアプリから「#とっておきの旅」をつけて写真を投稿するだけ♪
アプリのダウンロードはプロフィールのURLからどうぞ。

#ことりっぷ#ことりっぷアプリ#旅行#trip#フォトコンテスト#fukunaga901#パフェ#ますかっとやま#シャインマスカット#抹茶#京の盆栽#京都駅カフェ#京都カフェ#京都


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

7,956

4

2018/9/20

ことりっぷを見た方におすすめの有名人