【心を共有すること♡】 . ちょっと前(台風前に)、今年もディズニーシーに行ってきました?⛰✨ . ☔️や☁️でも、すべて大満喫?♡ . ☔️が降ったら降ったで、雨の日のスペシャル生演奏?をしてたり、今回は雨でパレードやショーが見れないだろうなあ・・って思ってたら、やってくれて✨今回もお部屋から見れました(*^o^*)? . また行きたい♡ (すぐでも☺️笑) . この「また♡」って素敵だし、ディズニーの魅力よね。 . そういえば、この前ヤフーニュースで東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの今年4~9月の入園者数が計1551万人と、年度上半期として過去最高だったそうで。その要因にTDL開業35周年を記念したパレードや人気アトラクション「イッツ・ア・スモールワールド」も初の改装を終えて4月にオープンしたことも好材料になったことを挙げていて、前年より5%増えたんですって。 (朝日新聞社の記事より) . . ディズニーは世界観が確立されてるのも魅力でエリアごとに違う雰囲気も味わえるし、 今回も新たに工事や新設してるところがあって、「パークは永遠に完成しない」「ショーは本日初演」というウォルト・ディズニーのおもてなし精神を活かしていて、働いているキャストの方々は、ほんと心からの笑顔で気持ちがいいし、お料理にもハロウィン?やミッキーがさりげなくいたり、隠れてたりして色んなところに細部へのこだわりや配慮が感じられて感動しますし、そういうのも「また来たい♡」って思いに繋がるのだろうなあ(╹◡╹)✨ . あ、そうそう? そういえば、数年前に経営者の友人から、 「この本、めちゃいいよ!」っていただいた本がディズニーの本で? 『ディズニー サービスの神様が教えてくれたこと』という本でした。 . 当時、いただいてすぐ読んで感動したので、永久保存版として家の本棚に保管していたのを思い出して、今回、久しぶりに読み返してみたら、変わらずに自分が大切にしたいものも改めて確認できたり、新たに響くところもあり、早速⤴︎わたしも日々実践していきたい哲学や在り方もピックアップ。 . それは、いつも書いている「心を込める」こと。(この著書には、「機械的ではなく真心を」と書かれています。) . あと、 ★効率や回転率を優先しない。 ★多くの人を幸せにするためには、まず目の前の人を笑顔に。 ★マニュアルでの接客でなく、それぞれの個性によるおもてなしを大切に。 . そして、キャストはキャストであると同時に1人の「人」である。だから人としてゲストと触れ合い、人として共に楽しみ、人として喜びを分かち合う。 . つまり、『人と心を共有することで、サービスを超えたおもてなしを提供できるのではないか』という心持ち♡ . あーほんと楽しかった☺️ ありがとう♡♡♡ . …… #ディズニーシー #夢の国 #大満喫 #ミラコスタ #スイート #今年も有難う #またすぐ行きたい #また♡ #魅力 #TDL開業35周年 #世界観 # サービスの神様 #おもてなし #真心 #喜びを分かち合う #すべて最高 #本田裕子

rinrin_yukoさん(@rinrin_yuko)が投稿した動画 -

本田裕子のインスタグラム(rinrin_yuko) - 10月4日 14時52分


【心を共有すること♡】
.
ちょっと前(台風前に)、今年もディズニーシーに行ってきました?⛰✨
.
☔️や☁️でも、すべて大満喫?♡
.
☔️が降ったら降ったで、雨の日のスペシャル生演奏?をしてたり、今回は雨でパレードやショーが見れないだろうなあ・・って思ってたら、やってくれて✨今回もお部屋から見れました(*^o^*)?
.
また行きたい♡
(すぐでも☺️笑)
.
この「また♡」って素敵だし、ディズニーの魅力よね。
.
そういえば、この前ヤフーニュースで東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの今年4~9月の入園者数が計1551万人と、年度上半期として過去最高だったそうで。その要因にTDL開業35周年を記念したパレードや人気アトラクション「イッツ・ア・スモールワールド」も初の改装を終えて4月にオープンしたことも好材料になったことを挙げていて、前年より5%増えたんですって。 (朝日新聞社の記事より)
.
.
ディズニーは世界観が確立されてるのも魅力でエリアごとに違う雰囲気も味わえるし、
今回も新たに工事や新設してるところがあって、「パークは永遠に完成しない」「ショーは本日初演」というウォルト・ディズニーのおもてなし精神を活かしていて、働いているキャストの方々は、ほんと心からの笑顔で気持ちがいいし、お料理にもハロウィン?やミッキーがさりげなくいたり、隠れてたりして色んなところに細部へのこだわりや配慮が感じられて感動しますし、そういうのも「また来たい♡」って思いに繋がるのだろうなあ(╹◡╹)✨
.
あ、そうそう?
そういえば、数年前に経営者の友人から、
「この本、めちゃいいよ!」っていただいた本がディズニーの本で?
『ディズニー サービスの神様が教えてくれたこと』という本でした。
.
当時、いただいてすぐ読んで感動したので、永久保存版として家の本棚に保管していたのを思い出して、今回、久しぶりに読み返してみたら、変わらずに自分が大切にしたいものも改めて確認できたり、新たに響くところもあり、早速⤴︎わたしも日々実践していきたい哲学や在り方もピックアップ。
.
それは、いつも書いている「心を込める」こと。(この著書には、「機械的ではなく真心を」と書かれています。)
.
あと、
★効率や回転率を優先しない。
★多くの人を幸せにするためには、まず目の前の人を笑顔に。
★マニュアルでの接客でなく、それぞれの個性によるおもてなしを大切に。
.
そして、キャストはキャストであると同時に1人の「人」である。だから人としてゲストと触れ合い、人として共に楽しみ、人として喜びを分かち合う。
.
つまり、『人と心を共有することで、サービスを超えたおもてなしを提供できるのではないか』という心持ち♡
.
あーほんと楽しかった☺️
ありがとう♡♡♡
.
……
#ディズニーシー
#夢の国
#大満喫
#ミラコスタ
#スイート
#今年も有難う
#またすぐ行きたい
#また♡
#魅力
#TDL開業35周年
#世界観
# サービスの神様
#おもてなし
#真心
#喜びを分かち合う
#すべて最高
#本田裕子


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

642

4

2018/10/4

本田裕子を見た方におすすめの有名人