【オーナー谷日記】 こんにちは。 前回書けなかったインテリアの話など。 今回宿泊したアパルトモンは掃除はできてないけれど、写真でみると光の入り方などなんだかいい感じ。日本とヨーロッパで写真を撮って思うのは、光の違い。どこかフィルターがかかったような感じで、アンニュイという表現がぴったりな写真が撮れちゃいます。(羨ましい環境だ) この家のインテリアでいいなと思ったのは、本の収納。 本棚に収めるだけでなく脚立にいいバランスで載せたり、壁付けのシェルフも手作り感があっていい感じ。この日本や北欧にはないゆるい感じがフランスらしいインテリア。アジアやアフリカなど異文化のミックス感はさすがです。日本のインテリアでも最近取り入れられているのですが、自然な合わせ方が上手いなと思います。 最後の写真は、近所のカフェにて。 こちらもゆるーい感じでワイン箱を積んだだけのシェルフなんですが、パリで見るとなんだかかっこよく見えたり。これも光やパリの建物のかっこよさが関係しているのかも? 次はパリ市内のお店や展示会の様子をお伝えしますね。 次回に続く。 オルネドフォイユ 谷 @tani_akira  #オーナー谷日記 #パリ #interior #インテリア#暮らし#住まい#livstagrammer #instahome#living #livingroom #ornedefeuilles #オルネドフォイユ

ornedefeuillesさん(@ornedefeuilles)が投稿した動画 -

オルネ ド フォイユのインスタグラム(ornedefeuilles) - 10月6日 09時47分


【オーナー谷日記】

こんにちは。
前回書けなかったインテリアの話など。

今回宿泊したアパルトモンは掃除はできてないけれど、写真でみると光の入り方などなんだかいい感じ。日本とヨーロッパで写真を撮って思うのは、光の違い。どこかフィルターがかかったような感じで、アンニュイという表現がぴったりな写真が撮れちゃいます。(羨ましい環境だ)

この家のインテリアでいいなと思ったのは、本の収納。
本棚に収めるだけでなく脚立にいいバランスで載せたり、壁付けのシェルフも手作り感があっていい感じ。この日本や北欧にはないゆるい感じがフランスらしいインテリア。アジアやアフリカなど異文化のミックス感はさすがです。日本のインテリアでも最近取り入れられているのですが、自然な合わせ方が上手いなと思います。

最後の写真は、近所のカフェにて。
こちらもゆるーい感じでワイン箱を積んだだけのシェルフなんですが、パリで見るとなんだかかっこよく見えたり。これも光やパリの建物のかっこよさが関係しているのかも?

次はパリ市内のお店や展示会の様子をお伝えしますね。
次回に続く。

オルネドフォイユ 谷
@tani_akira 
#オーナー谷日記 #パリ #interior #インテリア#暮らし#住まい#livstagrammer #instahome#living #livingroom #ornedefeuilles #オルネドフォイユ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

543

2

2018/10/6

オルネ ド フォイユを見た方におすすめの有名人