ハロウィンと言ったら“かぼちゃ” パーティーデザートにオススメのかぼちゃを使ったカップチーズケーキのご紹介です。 . 《材料》 クッキー(お好みのクッキーで)…2枚 牛乳…大さじ1 かぼちゃ(ペースト状)…90g クリームチーズ…60g 砂糖…大さじ2 バニラエッセンス…少々 . 《作り方》 1.クッキーを細かく潰して、牛乳と混ぜる。 2.カップに①のクッキーを敷き詰める。 3.かぼちゃ・クリームチーズ・砂糖・バニラエッセンスをボウルに入れ混ぜる。 4.しっかりと混ぜ合わせたら②へ入れる。 5.オーブントースター(350w)で焦げ目がつくまで(5分程度)焼いたら完成! . エネルギー・・・389cal 炭水化物・・・40.5g たんぱく質・・・7.9g 脂質・・・21.7g 鉄分・・・0.6mg カルシウム・・・80mg 食塩相当量・・・0.48g . スタッフの中ではレーズントッピングが好評でした♪ レーズンやチョコなどでハロウィンらしくデコレーションしてみてはいかがですか? . 幼児期(1歳半頃~)のお子さまから召し上がっていただけます。 ※上記のメニューには特定のアレルギー体質を持つ方の場合、アレルギー反応を起こすおそれのある食品を含みます。(小麦・大豆・乳製品) 初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせていただきますようお願い致します。 . #hugkumiplus #はぐくみプラス #赤ちゃん #子育て #育児 #親ばか #親バカ部 #親ばか部 #親バカ万歳 #4歳児 #3歳児 #2歳児 #1歳児 #1歳半 #0歳児 #子育て日記 #新米パパ #赤ちゃんのいる暮らし #こどものいる暮らし #赤ちゃんのいる生活 #子育てぐらむ #クッキングラム #おやつ #スイーツ#チーズケーキ #ハロウィン #ハロウィンメニュー#ハロウィンスイーツ #手作りスイーツ #かぼちゃ

anonebabyさん(@anonebaby)が投稿した動画 -

株式会社はぐくみプラスのインスタグラム(anonebaby) - 10月19日 19時10分


ハロウィンと言ったら“かぼちゃ”
パーティーデザートにオススメのかぼちゃを使ったカップチーズケーキのご紹介です。
.
《材料》
クッキー(お好みのクッキーで)…2枚
牛乳…大さじ1
かぼちゃ(ペースト状)…90g
クリームチーズ…60g
砂糖…大さじ2
バニラエッセンス…少々
.
《作り方》
1.クッキーを細かく潰して、牛乳と混ぜる。
2.カップに①のクッキーを敷き詰める。
3.かぼちゃ・クリームチーズ・砂糖・バニラエッセンスをボウルに入れ混ぜる。
4.しっかりと混ぜ合わせたら②へ入れる。
5.オーブントースター(350w)で焦げ目がつくまで(5分程度)焼いたら完成!
.
エネルギー・・・389cal
炭水化物・・・40.5g
たんぱく質・・・7.9g
脂質・・・21.7g
鉄分・・・0.6mg
カルシウム・・・80mg
食塩相当量・・・0.48g
.
スタッフの中ではレーズントッピングが好評でした♪
レーズンやチョコなどでハロウィンらしくデコレーションしてみてはいかがですか?
.
幼児期(1歳半頃~)のお子さまから召し上がっていただけます。
※上記のメニューには特定のアレルギー体質を持つ方の場合、アレルギー反応を起こすおそれのある食品を含みます。(小麦・大豆・乳製品)
初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせていただきますようお願い致します。
.
#hugkumiplus #はぐくみプラス #赤ちゃん #子育て #育児 #親ばか #親バカ部 #親ばか部 #親バカ万歳 #4歳児 #3歳児 #2歳児 #1歳児 #1歳半 #0歳児 #子育て日記 #新米パパ #赤ちゃんのいる暮らし #こどものいる暮らし #赤ちゃんのいる生活 #子育てぐらむ #クッキングラム #おやつ #スイーツ#チーズケーキ #ハロウィン #ハロウィンメニュー#ハロウィンスイーツ #手作りスイーツ #かぼちゃ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

289

0

2018/10/19

株式会社はぐくみプラスを見た方におすすめの有名人

株式会社はぐくみプラスと一緒に見られている有名人