授業準備ならフォレスタネットのインスタグラム(forestanet) - 10月21日 19時51分


✏筆算の繰り上がりの書き方はどれが正しい!?📐
筆算を教えるときに迷うことがあります。
【繰り上がりの書く場所や書くときのルール】
です。
.
例えば
69+18という問題を筆算でやります。
1の位の9+8の筆算で解くときに、あなたはどの繰り上がりの書き方を指導しますか?
.
(写真参照1枚目)
①筆算の線の下
②筆算の線の上
③一番上
.
主に3つのやり方があると思います。
もう一つ例えば
23×7という問題を筆算でやります。
1のくらいの3×7を筆算で解くときにあなたはどう書かせますか?
.
(写真参照2枚目)
①筆算の線の下
②筆算の線の上
③一番上
.
僕はどちらも、、、、、
.
つづきはこちらから(o^^o)
@授業準備ならフォレスタネット
ご登録後「二川」で先生検索🔎
.
#フォレスタネット にはすぐに使える#チェックリスト#ワークシート#エクセル表 も満載😍
もちろんダウンロード#無料 👍
.
#教材 #先生 #教師 #小学校 #小学校の先生 #教員採用試験 #教採 #勉強垢 #学習指導要領 #教育実習 #teachers #仕事術 #板書 #フォレスタネット授業実践 #初任者 #算数 #筆算 #書き方


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

42

0

2018/10/21

授業準備ならフォレスタネットを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ