今日は @coco_kontasu 様のお野菜たっぷり朝ごはん? 梅干しと昆布を乗せた白米に、玉ねぎと人参となすのお味噌汁✨ ズッキーニと桜海老の炒め物や、ひじきの煮物などとっても盛りだくさん? ちこり村 ( @chicory_mura )様のチコリーは、豚ばらを巻いてグリルで焼いてくださいました! . @coco_kontasu 様、素敵なアレンジありがとうございます? . @rakutengourmet では楽天市場で買った食材を使った料理を #楽天グルメ で募集しております。 「使った食材」を投稿文に載せて #楽天グルメ でご投稿ください✨ ・・・ 2018.5.26 Sat 季節のお野菜たっぷりの朝ごはん。 *** Good morning! Today’s breakfast:Baked rice w/ pickled plum and konbu seaweed, miso soup, grilled endive rolled pork, small tomatoes, simmered hijiki seaweed, stir-fried zucchini and baby shrimp, tartar sauce w/ broccoli, shrimp, and snap garden peas, and sweet gluten cake rolled in bamboo leaves. ・ おはようございます。 ちょっと久々更新になっちゃいました。 色々なお野菜を楽しんだ朝ごはん。 どうやら関東は梅雨が近づいているようで… 梅雨に向けて水はけの良い身体を作れるよう 今日は利水作用のあるお野菜を いつもより少し多めに取り入れました。 ウリ科、マメ科は利水作用が高いものが多く 身体にたまった余計な水分を出すのに役立ちます。 ・ 身体に溜まった毒素の排出に役立つ苦味はチコリーで摂取。 楽天グルメ大使でお世話になっている ちこり村(@chicory_mura )さんの名物お野菜。 海外では割とメジャーなお野菜らしく 英語で検索すると色々レシピを発見。 今日は豚バラを巻いてグリルで焼きました。 葉っぱをちぎってオードブル風にすると おもてなしにも良さそうです。 今日もごちそうさまでした。 ・ 薬膳走り書き? 利水作用:身体に溜まった余分な水分を排出する。アスパラや冬瓜、きゅうり、茄子、とうもろこしなどの夏野菜や、小豆、大豆、そら豆などのマメ科のお野菜が利水作用を持つ。身体を冷やすものが多いので、冷え性の人は温めて食べるか生姜などの薬味と合わせるとバランスが取れる。 ・ 【おしながき】 白米と梅干し昆布 玉ねぎ、にんじん、茄子のお味噌汁 チコリの豚バラ巻きとカラフルトマト ひじきの煮物 ブロッコリーとエビのタルタル ズッキーニと桜海老の炒め物 生麩餅(麩まんじゅう) ・ ストーリーズでもアップしたDEAN&DELUCAの八丈ジャージー牛乳プリンが美味しすぎました。何ヶ月に1回開催しているプリンフェア、実は結構な頻度でチェックしているんですが笑、一番美味しかったかもしれない… 八丈島で放牧されているジャージ牛を実際に見たからっていうのもあると思います。のんびりしていて気持ち良さそうにしていたんですよ。この前の田んぼと言い、実際に育てられている場所を見ると、食べるためにいのちをいただいているんだなと改めて思います。(余談の余談ですが、いのちをいただくという絵本は食育の域を超えて泣いてしまう…) ・ では今からまた神戸へ行ってきます。3週連続の羽田空港ですが、やっぱり空港が好きです。そういえば最近伊丹空港がリニューアルされて驚きました。到着口が前より遠くなっててちょっとしんどかったのはここだけの話。どうでもいい独り言2連チャン失礼しました。 ではでは皆さま良い週末を☺︎ ・ ・ #楽天グルメ #楽天グルメ大使 #料理好きな人と繋がりたい #おうちごはん #今日のご飯 #豊かな食卓 #クッキングラム #デリスタグラム #料理教室 #飯テロ #夜ごはん #ランチ #ディナー #お弁当 #オベンタグラム #rakutengourmet #hungry #foodporn #foodgasm #eatingfortheinsta #chefmode #foodlover #instafood #food #recipie #tastemade

rakutengourmetさん(@rakutengourmet)が投稿した動画 -

楽天グルメセレクションのインスタグラム(rakutengourmet) - 10月29日 12時07分


今日は @Kaori from Japanese Kitchen 様のお野菜たっぷり朝ごはん?
梅干しと昆布を乗せた白米に、玉ねぎと人参となすのお味噌汁✨
ズッキーニと桜海老の炒め物や、ひじきの煮物などとっても盛りだくさん?
ちこり村 ( @chicory_mura )様のチコリーは、豚ばらを巻いてグリルで焼いてくださいました!
.
@Kaori from Japanese Kitchen 様、素敵なアレンジありがとうございます?
.
@楽天グルメセレクション では楽天市場で買った食材を使った料理を #楽天グルメ で募集しております。
「使った食材」を投稿文に載せて #楽天グルメ でご投稿ください✨
・・・
2018.5.26 Sat
季節のお野菜たっぷりの朝ごはん。
***
Good morning! Today’s breakfast:Baked rice w/ pickled plum and konbu seaweed, miso soup, grilled endive rolled pork, small tomatoes, simmered hijiki seaweed, stir-fried zucchini and baby shrimp, tartar sauce w/ broccoli, shrimp, and snap garden peas, and sweet gluten cake rolled in bamboo leaves.

おはようございます。
ちょっと久々更新になっちゃいました。
色々なお野菜を楽しんだ朝ごはん。
どうやら関東は梅雨が近づいているようで…
梅雨に向けて水はけの良い身体を作れるよう
今日は利水作用のあるお野菜を
いつもより少し多めに取り入れました。
ウリ科、マメ科は利水作用が高いものが多く
身体にたまった余計な水分を出すのに役立ちます。

身体に溜まった毒素の排出に役立つ苦味はチコリーで摂取。
楽天グルメ大使でお世話になっている
ちこり村(@chicory_mura )さんの名物お野菜。
海外では割とメジャーなお野菜らしく
英語で検索すると色々レシピを発見。
今日は豚バラを巻いてグリルで焼きました。
葉っぱをちぎってオードブル風にすると
おもてなしにも良さそうです。
今日もごちそうさまでした。

薬膳走り書き?
利水作用:身体に溜まった余分な水分を排出する。アスパラや冬瓜、きゅうり、茄子、とうもろこしなどの夏野菜や、小豆、大豆、そら豆などのマメ科のお野菜が利水作用を持つ。身体を冷やすものが多いので、冷え性の人は温めて食べるか生姜などの薬味と合わせるとバランスが取れる。

【おしながき】
白米と梅干し昆布
玉ねぎ、にんじん、茄子のお味噌汁
チコリの豚バラ巻きとカラフルトマト
ひじきの煮物
ブロッコリーとエビのタルタル
ズッキーニと桜海老の炒め物
生麩餅(麩まんじゅう)

ストーリーズでもアップしたDEAN&DELUCAの八丈ジャージー牛乳プリンが美味しすぎました。何ヶ月に1回開催しているプリンフェア、実は結構な頻度でチェックしているんですが笑、一番美味しかったかもしれない…
八丈島で放牧されているジャージ牛を実際に見たからっていうのもあると思います。のんびりしていて気持ち良さそうにしていたんですよ。この前の田んぼと言い、実際に育てられている場所を見ると、食べるためにいのちをいただいているんだなと改めて思います。(余談の余談ですが、いのちをいただくという絵本は食育の域を超えて泣いてしまう…)

では今からまた神戸へ行ってきます。3週連続の羽田空港ですが、やっぱり空港が好きです。そういえば最近伊丹空港がリニューアルされて驚きました。到着口が前より遠くなっててちょっとしんどかったのはここだけの話。どうでもいい独り言2連チャン失礼しました。
ではでは皆さま良い週末を☺︎


#楽天グルメ #楽天グルメ大使 #料理好きな人と繋がりたい #おうちごはん #今日のご飯 #豊かな食卓 #クッキングラム #デリスタグラム #料理教室 #飯テロ #夜ごはん #ランチ #ディナー #お弁当 #オベンタグラム #rakutengourmet #hungry #foodporn #foodgasm #eatingfortheinsta #chefmode #foodlover #instafood #food #recipie #tastemade


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

222

1

2018/10/29

楽天グルメセレクションを見た方におすすめの有名人