Panasonic Cooking(パナソニッククッキング)のインスタグラム(panasonic_cooking) - 11月14日 16時25分


明日11月15日、ボジョレーヌーボー解禁!
ぎんなんの調理もレンジを使えばカンタン!かわいく飾ったチーズを添えて、秋を味わいましょう。

#焼きぎんなんとチーズのプレート■
■ 2人分
ぎんなん 15粒
塩 適量
スライスチーズ 6枚
ゴーダチーズ 30g
サラミ 12枚
生ハム 3枚
セルフィーユ 適量
■■■
【1】ぎんなんは殻を割ってキッチンペーパーで二重に包み、500Wのレンジで40秒加熱する。
【2】様子を見て、ぎんなんに火が入っていなければ、さらに10秒ほど加熱する。
【3】ペーパーからぎんなんを取り出し、塩をふる。
【4】スライスチーズは4等分、サラミは半円状、生ハムは縦半分に切り、それぞれを花びらに見立てて巻くように盛り付ける。
※商品の取扱い詳細は、付属の説明書をご覧ください。
■■■
#ボジョレーヌーボー #ワイン #wine #赤ワイン
#生ハム #チーズ #cheese #銀杏 #ぎんなん
#ビストロ #bistro #オーブンレンジ #スチームオーブンレンジ
#料理好きと繋がりたい #クッキングラム #homecooking
#パナソニッククッキング #panasonic_cooking
#パナソニック #panasonic


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,448

3

2018/11/14

Panasonic Cooking(パナソニッククッキング)を見た方におすすめの有名人