*** 前の投稿の続き⭐️ 前日破水は少し来たものの、陣痛が結局来なかったため、去年の11月15日朝から陣痛促進剤をスタートする事が決まりました‼︎決まったと同時に夫に連絡をし、夫は大阪→神奈川へ向かいました‼︎ 陣痛促進剤をしたものの、陣痛は全く来なく、母と笑いながら話していました。ちょとだけ陣痛きたかもな?と思いながらも、まだ全然この時は本陣痛も来なく、お昼を全て完食し、母も、まだまだだろうと思い、夫が駅についたので、一緒にランチをしてくると出かけました。 そこから数分後、急にお腹が痛くなり、やっと来たか‼︎と思ったら、助産師さんたちが慌しくなり、「お母さんどこ言ったの?お母さんに至急連絡して!」と言われ、私も慌てて帰ってきてと連絡をしました。 私はやっとこれで産まれるんだ✨と陣痛は痛いものの喜んでいたら、、、酸素マスクを私にあてたので、え?!何ごと?!と思いました? そしたら、「赤ちゃんが少し苦しそうだから呼吸を整えるよ」と言われ、さっきまでの喜びが一気に消えました? 私はどんなに痛いのも苦しいのもいいけど、赤ちゃんは苦しいのは嫌と思い、早く落ちつくように祈りました。 ・ この時陣痛が一気にひどくなってきているのに、子宮口が、2センチしか開いていなかったのが原因みたいでした。 ・ そして、私の母と夫が到着し、先生も来て、「このままだと危険かもしれないので、念の為帝王切開の準備もしておきたいので、説明を聞いてください」と意識が朦朧な中驚く話が聞こえてきました? そして、陣痛でもがき苦しむ中、帝王切開の検査をして、血を抜いたり、体に何かペタペタ貼られたりして、こんなに苦しんでるのに、お腹も切るのかい‼︎と思いましたが、あまりの陣痛の痛さに、だったらとっととお腹切ってくれとその時は思いました? ・ そして、検査が終わり、夫が近づいてきて背中をさすりだした瞬間。。。 「パチン‼︎‼︎」と言う音がして何かやばいも思い、夫に早く先生呼んで!と酸素マスクをしながら言ったので中々聞き取ってもらえずイライラしたのを覚えてますw酸素マスクを外し、呼んで‼︎と夫に叫びましたw ・ そして、助産師さんが来てくれ、みんなまだまだだと思っていたので余裕な感じでいた所、子宮口を確認したら、、、一気に10センチ開いたのですwww‼︎助産師さんも、この短時間で2センチから10センチにはさすがに驚いたようで、すごいじゃん!と褒められて、急いで分娩台に行くことになりました‼︎ ・ 今まで、全然子宮口が開かなくて、このお産は長丁場になるとみんな思っていたようでしたが、帝王切開の話を聞き、私もここまで来たのに切りたくないと言う思いと、夫が来てくれ、お腹の赤ちゃんも早く出たい!と言う思いで奇跡的に子宮口が開いてくれたのかな?と思いました?❤️ ・ 分娩台にいき、まさかの30分で2回力んでスルッとひーくんは出てきてくれました?? ・ 1時間58分と言うまさかの安産で生まれてきてくれ、夫もまさかの立会いぴったりな時間で本当よかったです^_^? ・ 出産レポや、入院準備や、病院でやってよかったことなど、ブログにも書いてます^_^‼︎ ・ ・ #1歳の誕生日 #ニューボーン #ニューボーンフォト #誕生の思い出 #破水 #高位破水 #出産準備 #出産レポ #赤ちゃん #mama #ママリ #0歳最後の日 #産まれてきてくれてありがとう #大好き #第一子 #関西ママ #生後11ヶ月 #生後12ヶ月 #1歳 #2017_autumn_baby部 #元気な妊婦 #産後

hiroesuganoさん(@hiroesugano)が投稿した動画 -

菅野広恵のインスタグラム(hiroesugano) - 11月15日 11時29分


***
前の投稿の続き⭐️
前日破水は少し来たものの、陣痛が結局来なかったため、去年の11月15日朝から陣痛促進剤をスタートする事が決まりました‼︎決まったと同時に夫に連絡をし、夫は大阪→神奈川へ向かいました‼︎
陣痛促進剤をしたものの、陣痛は全く来なく、母と笑いながら話していました。ちょとだけ陣痛きたかもな?と思いながらも、まだ全然この時は本陣痛も来なく、お昼を全て完食し、母も、まだまだだろうと思い、夫が駅についたので、一緒にランチをしてくると出かけました。
そこから数分後、急にお腹が痛くなり、やっと来たか‼︎と思ったら、助産師さんたちが慌しくなり、「お母さんどこ言ったの?お母さんに至急連絡して!」と言われ、私も慌てて帰ってきてと連絡をしました。
私はやっとこれで産まれるんだ✨と陣痛は痛いものの喜んでいたら、、、酸素マスクを私にあてたので、え?!何ごと?!と思いました?
そしたら、「赤ちゃんが少し苦しそうだから呼吸を整えるよ」と言われ、さっきまでの喜びが一気に消えました?
私はどんなに痛いのも苦しいのもいいけど、赤ちゃんは苦しいのは嫌と思い、早く落ちつくように祈りました。

この時陣痛が一気にひどくなってきているのに、子宮口が、2センチしか開いていなかったのが原因みたいでした。

そして、私の母と夫が到着し、先生も来て、「このままだと危険かもしれないので、念の為帝王切開の準備もしておきたいので、説明を聞いてください」と意識が朦朧な中驚く話が聞こえてきました?
そして、陣痛でもがき苦しむ中、帝王切開の検査をして、血を抜いたり、体に何かペタペタ貼られたりして、こんなに苦しんでるのに、お腹も切るのかい‼︎と思いましたが、あまりの陣痛の痛さに、だったらとっととお腹切ってくれとその時は思いました?

そして、検査が終わり、夫が近づいてきて背中をさすりだした瞬間。。。
「パチン‼︎‼︎」と言う音がして何かやばいも思い、夫に早く先生呼んで!と酸素マスクをしながら言ったので中々聞き取ってもらえずイライラしたのを覚えてますw酸素マスクを外し、呼んで‼︎と夫に叫びましたw

そして、助産師さんが来てくれ、みんなまだまだだと思っていたので余裕な感じでいた所、子宮口を確認したら、、、一気に10センチ開いたのですwww‼︎助産師さんも、この短時間で2センチから10センチにはさすがに驚いたようで、すごいじゃん!と褒められて、急いで分娩台に行くことになりました‼︎

今まで、全然子宮口が開かなくて、このお産は長丁場になるとみんな思っていたようでしたが、帝王切開の話を聞き、私もここまで来たのに切りたくないと言う思いと、夫が来てくれ、お腹の赤ちゃんも早く出たい!と言う思いで奇跡的に子宮口が開いてくれたのかな?と思いました?❤️

分娩台にいき、まさかの30分で2回力んでスルッとひーくんは出てきてくれました??

1時間58分と言うまさかの安産で生まれてきてくれ、夫もまさかの立会いぴったりな時間で本当よかったです^_^?

出産レポや、入院準備や、病院でやってよかったことなど、ブログにも書いてます^_^‼︎


#1歳の誕生日
#ニューボーン
#ニューボーンフォト
#誕生の思い出
#破水
#高位破水
#出産準備
#出産レポ
#赤ちゃん
#mama
#ママリ
#0歳最後の日
#産まれてきてくれてありがとう
#大好き
#第一子
#関西ママ
#生後11ヶ月
#生後12ヶ月
#1歳
#2017_autumn_baby部
#元気な妊婦
#産後


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

235

1

2018/11/15

菅野広恵を見た方におすすめの有名人