☀︎ ホーム最終戦の日にねっ「今日のボランティアさん何人いるの?」って試合前にケンタロウくんからスタッフくんに連絡来たんだって? ひとまず人数は伝えつつ「どうして?なんかあった?」って聞いたら「いや、なんとなく」ってそっけない感じだったらしく? それから数時間後に「ケンタロウから荷物預かってるよー」って別のスタッフに声をかけられて控室に行くと、どうやって持って来たのかなってくらい大量の紙袋に入れられたお菓子。「最終戦だし、日頃の感謝」「ボランティアのみんなに配ってほしい」「たまたま家の近くにお店があるからちょうどよくって」って、いつものあのニコニコしたケンタロウくんだったらしく(。•ᴗ•。)それはそれはボランティアの皆さん、喜んでくれたって?? それから数日経って色んなことが決まった頃。「今日事務所行っていい?」って連絡がきたんだって?約束の時間になったら、また大量の紙袋を抱えたケンタロウくんが来たらしい?(ぼくとふろん太、お仕事で外出中…?) 「また買っちゃった?」「ホントにお店が近いんだ」っていつもみたく笑いながら、スタッフくん達みんなに「お世話になりました〜」って挨拶と差し入れに来てくれたんだけど、その時はまだ広報のスタッフくん達しか事実を知らなくて…(。•ㅅ•。) みんな「あ、ケンタロウ!どうしたのー?」みたいな感じだったらしい。お別れのお知らせが発表されて、ぼくとかスタッフくん達は理解して、お別れの前にわざわざ来てくれたんだなって?そういうとこねっ。ケンタロウくんってそういう人?✨ そういえば、自身がJ1通算100試合出場を達成した時もご両親から大量の差し入れと共に「おかげさまで100試合達成できました」ってお手紙まで入っていて、社内で共有されてたの?そういう気持ちがとっても嬉しかったってみんなしっかり目を通してたっ。 そういうご両親譲りで気遣いが出来る人で、先輩からも後輩からもスタッフくん達からもぼく達からも慕われて、イジっちゃいけなそうなところも結構果敢にイジっちゃったりするタイプで、でも結果的にその人が居心地が良くなったりしてたっ☺️☆ 新加入選手だったり、ちょっとその日の試合で出来が悪かったりした選手にとって、助けられたことって多いと思う✊ ケンタロウくんがSNSで出してくれたけど、去年初めて優勝した時に等々力のピッチでぼく達と抱き合って喜んでる写真(⑅˃◡˂⑅) 密かにインスタのアイコンにしてくれたって気付いた時は、ぼく、相当嬉しくてテンション上がったの今でも覚えてる。 ぼくとふろん太にとって、あの瞬間は一生の思い出✨きっとケンタロウくんのことだから「たまたま目の前にいたから?」って言うんだろうけど、ああやってぼく達のことも一応一人前の仲間みたいに扱ってくれたことが嬉しかった( •ᴗ•)*♪ ふろん太曰く一見「いいとこの出の青年」にしか見えないし、パッと見て力強さを感じるタイプでは決してないけど、びっくりするくらい負けず嫌いでファイター?前から何度も言ってるけど、妥協せず、献身的にプレスをかけるタイプで球際で闘える選手。動いて動いてボールのあるところに顔を出して、受けたらスッと前にドリブルで行くこともあれば、シンプルにすぐに周りを使って、また動く?で、また受ける。で、隙を突いて見せるミドルシュート。動き続けるスタミナもだけど、キュッキュッって小動物みたいにサボらず工夫して動き続けてる?体力的に厳しい時間帯でもあと1歩、2歩のところで頑張って身体を張る。 そういう姿勢をピッチでパフォーマンスなんかじゃなく、素で常に見せてくれちゃうもんだから、ぼく達は「闘ってる」って実感するし、ピッチの内外で潤滑油みたいになってくれてるなって、いつも感謝してた(。•̀◡-)✧ これから新しいチームに活躍の場を移すんだろうけど、そのチームのサポーターの皆さんに言いたいっ! 私服姿はおよそアスリートに見えないし、写真でパッと見てもちっとも頼もしくないと思う? でも、いざピッチに入ったら、背中が大きく見えて、熱気で湯気が出てるみたいに見えるはず。そんな風にぼく達は夢中で19番を追っかけてた。 だからねっ、寂しい。 でもまたスタジアムで会おうねっ、ケンタロウくんっ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶byカブレラ ☀︎ #森谷賢太郎 #前髪チョン太郎 #下を向かないポジティブなぼくだけどケンタロウくんのブログを読んでたくさん泣いたっ #おかげで目腫れるくらい? #文章がスッと入ってきて感情がぶわぁってなった #大好きな人と一緒にいたいけどお互いの成長のために離れることを決意するっていう表現があってるか分からないけどそんな気持ち? #こんなに寂しくて受け入れ難くてつらいんだなって? #きっと久しぶりに会ったら #あれっまだいたんだ?とか言われそう #でも再会を楽しみにしてる #マメなSNSの更新も当然楽しみにしてる #文章力があってSNS使いが上手くて自分以外の人にも気を配れるステキな心の持ち主で前髪がチョンってしてる人 #どこのチームに行ってもぼくの師匠? #frontale #フロンターレ #kawasaki #川崎 #⚽️ #soccer #サッカー #jleague #Jリーグ

kawasaki_frontaleさん(@kawasaki_frontale)が投稿した動画 -

カブレラのインスタグラム(kawasaki_frontale) - 12月22日 20時09分


☀︎
ホーム最終戦の日にねっ「今日のボランティアさん何人いるの?」って試合前にケンタロウくんからスタッフくんに連絡来たんだって?
ひとまず人数は伝えつつ「どうして?なんかあった?」って聞いたら「いや、なんとなく」ってそっけない感じだったらしく?
それから数時間後に「ケンタロウから荷物預かってるよー」って別のスタッフに声をかけられて控室に行くと、どうやって持って来たのかなってくらい大量の紙袋に入れられたお菓子。「最終戦だし、日頃の感謝」「ボランティアのみんなに配ってほしい」「たまたま家の近くにお店があるからちょうどよくって」って、いつものあのニコニコしたケンタロウくんだったらしく(。•ᴗ•。)それはそれはボランティアの皆さん、喜んでくれたって??
それから数日経って色んなことが決まった頃。「今日事務所行っていい?」って連絡がきたんだって?約束の時間になったら、また大量の紙袋を抱えたケンタロウくんが来たらしい?(ぼくとふろん太、お仕事で外出中…?)
「また買っちゃった?」「ホントにお店が近いんだ」っていつもみたく笑いながら、スタッフくん達みんなに「お世話になりました〜」って挨拶と差し入れに来てくれたんだけど、その時はまだ広報のスタッフくん達しか事実を知らなくて…(。•ㅅ•。)
みんな「あ、ケンタロウ!どうしたのー?」みたいな感じだったらしい。お別れのお知らせが発表されて、ぼくとかスタッフくん達は理解して、お別れの前にわざわざ来てくれたんだなって?そういうとこねっ。ケンタロウくんってそういう人?✨
そういえば、自身がJ1通算100試合出場を達成した時もご両親から大量の差し入れと共に「おかげさまで100試合達成できました」ってお手紙まで入っていて、社内で共有されてたの?そういう気持ちがとっても嬉しかったってみんなしっかり目を通してたっ。
そういうご両親譲りで気遣いが出来る人で、先輩からも後輩からもスタッフくん達からもぼく達からも慕われて、イジっちゃいけなそうなところも結構果敢にイジっちゃったりするタイプで、でも結果的にその人が居心地が良くなったりしてたっ☺️☆
新加入選手だったり、ちょっとその日の試合で出来が悪かったりした選手にとって、助けられたことって多いと思う✊
ケンタロウくんがSNSで出してくれたけど、去年初めて優勝した時に等々力のピッチでぼく達と抱き合って喜んでる写真(⑅˃◡˂⑅)
密かにインスタのアイコンにしてくれたって気付いた時は、ぼく、相当嬉しくてテンション上がったの今でも覚えてる。
ぼくとふろん太にとって、あの瞬間は一生の思い出✨きっとケンタロウくんのことだから「たまたま目の前にいたから?」って言うんだろうけど、ああやってぼく達のことも一応一人前の仲間みたいに扱ってくれたことが嬉しかった( •ᴗ•)*♪
ふろん太曰く一見「いいとこの出の青年」にしか見えないし、パッと見て力強さを感じるタイプでは決してないけど、びっくりするくらい負けず嫌いでファイター?前から何度も言ってるけど、妥協せず、献身的にプレスをかけるタイプで球際で闘える選手。動いて動いてボールのあるところに顔を出して、受けたらスッと前にドリブルで行くこともあれば、シンプルにすぐに周りを使って、また動く?で、また受ける。で、隙を突いて見せるミドルシュート。動き続けるスタミナもだけど、キュッキュッって小動物みたいにサボらず工夫して動き続けてる?体力的に厳しい時間帯でもあと1歩、2歩のところで頑張って身体を張る。
そういう姿勢をピッチでパフォーマンスなんかじゃなく、素で常に見せてくれちゃうもんだから、ぼく達は「闘ってる」って実感するし、ピッチの内外で潤滑油みたいになってくれてるなって、いつも感謝してた(。•̀◡-)✧
これから新しいチームに活躍の場を移すんだろうけど、そのチームのサポーターの皆さんに言いたいっ!
私服姿はおよそアスリートに見えないし、写真でパッと見てもちっとも頼もしくないと思う?
でも、いざピッチに入ったら、背中が大きく見えて、熱気で湯気が出てるみたいに見えるはず。そんな風にぼく達は夢中で19番を追っかけてた。
だからねっ、寂しい。
でもまたスタジアムで会おうねっ、ケンタロウくんっ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶byカブレラ
☀︎
#森谷賢太郎 #前髪チョン太郎
#下を向かないポジティブなぼくだけどケンタロウくんのブログを読んでたくさん泣いたっ
#おかげで目腫れるくらい?
#文章がスッと入ってきて感情がぶわぁってなった
#大好きな人と一緒にいたいけどお互いの成長のために離れることを決意するっていう表現があってるか分からないけどそんな気持ち?
#こんなに寂しくて受け入れ難くてつらいんだなって?
#きっと久しぶりに会ったら
#あれっまだいたんだ?とか言われそう
#でも再会を楽しみにしてる
#マメなSNSの更新も当然楽しみにしてる
#文章力があってSNS使いが上手くて自分以外の人にも気を配れるステキな心の持ち主で前髪がチョンってしてる人
#どこのチームに行ってもぼくの師匠?
#frontale #フロンターレ #kawasaki #川崎 #⚽️
#soccer #サッカー #jleague #Jリーグ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

8,252

106

2018/12/22

カブレラを見た方におすすめの有名人