.. 198円のペッパーウィンナーとアスパラ菜の旨味出汁炒め . しかし、400gで198円だったとは。別に嫌なニンニクのニュアンスや、脂が臭いとか、塩加減が強すぎるとか、そんなこんなのマイナスを全然感じないソーセージです。 これを5ミリ角くらいに刻んで、調味料的に使ってます。 . アスパラ菜、ホント、クセが無くて美味しいですね。旨味出汁に入れてるカレーパウダーのターメリックと絡むと、ターメリックのイカニモなカレー感が . 配達に出なきゃ!!!→帰って参りました。加筆しまっさ。 . イカニモなカレー感が薄くなり、アスパラ菜の青っぽさを軽くしてくれてます。いや、これ、黒酢も込みでこの雰囲気になるのかも。一度黒酢抜きで作って検証しよ。 . 合わせたワインは、南アのシラーズ、抜いて4日目です。これ、3日目を境にめっちゃ美味しく成長しますね。シラーズなら、暴走するタンニンなイメージですが、どっこい、このワイン、すごく品の良い渋なんですよね。濃度もしっかり感じるし。 . 400gで198円の袋二度見なウィンナーを細かく刻んで、テフロンのフライパンで意識的に焦がして脂の旨味調味料として使うんですが、ゴボウや人参、オレンジ白菜の芯に肉の旨味をしっかり乗せてくれてます。 . しっかり噛むって、ホント、ダイエットの、いや、食習慣の基本ですね。「食べた気になる」のと、「薄味でも不満を感じない」ようになります。という事は、白米食と玄米食って、本質的な違いって、咀嚼回数に集約されるのかも。近所のオクサマ方に少しブームな白米に3分ヅキ米をちょい混ぜ炊飯も、しっかり噛む事で、自然と食べる量が抑えられて、体重減になっているのかも。ま、食物繊維も豊富なんですけどね。 .. #西七お家ごはん #西七ワイン好き #西七料理好き #ワイン #デイリーワイン #ワインと共に #ワインと合う#料理 #男の料理 #お家ごはん #ワイン好き #ワイン好きな人と繋がりたい #pin #ダイエット料理 #太らない食事

daimonjiyakatonaokiさん(@daimonjiyakatonaoki)が投稿した動画 -

直樹 加藤のインスタグラム(daimonjiyakatonaoki) - 2月11日 16時36分


..
198円のペッパーウィンナーとアスパラ菜の旨味出汁炒め
.
しかし、400gで198円だったとは。別に嫌なニンニクのニュアンスや、脂が臭いとか、塩加減が強すぎるとか、そんなこんなのマイナスを全然感じないソーセージです。 これを5ミリ角くらいに刻んで、調味料的に使ってます。
.
アスパラ菜、ホント、クセが無くて美味しいですね。旨味出汁に入れてるカレーパウダーのターメリックと絡むと、ターメリックのイカニモなカレー感が
.
配達に出なきゃ!!!→帰って参りました。加筆しまっさ。
.
イカニモなカレー感が薄くなり、アスパラ菜の青っぽさを軽くしてくれてます。いや、これ、黒酢も込みでこの雰囲気になるのかも。一度黒酢抜きで作って検証しよ。
.
合わせたワインは、南アのシラーズ、抜いて4日目です。これ、3日目を境にめっちゃ美味しく成長しますね。シラーズなら、暴走するタンニンなイメージですが、どっこい、このワイン、すごく品の良い渋なんですよね。濃度もしっかり感じるし。
.
400gで198円の袋二度見なウィンナーを細かく刻んで、テフロンのフライパンで意識的に焦がして脂の旨味調味料として使うんですが、ゴボウや人参、オレンジ白菜の芯に肉の旨味をしっかり乗せてくれてます。
.
しっかり噛むって、ホント、ダイエットの、いや、食習慣の基本ですね。「食べた気になる」のと、「薄味でも不満を感じない」ようになります。という事は、白米食と玄米食って、本質的な違いって、咀嚼回数に集約されるのかも。近所のオクサマ方に少しブームな白米に3分ヅキ米をちょい混ぜ炊飯も、しっかり噛む事で、自然と食べる量が抑えられて、体重減になっているのかも。ま、食物繊維も豊富なんですけどね。
..
#西七お家ごはん #西七ワイン好き #西七料理好き #ワイン #デイリーワイン #ワインと共に #ワインと合う#料理 #男の料理 #お家ごはん #ワイン好き #ワイン好きな人と繋がりたい #pin #ダイエット料理 #太らない食事


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

45

0

2019/2/11

直樹 加藤を見た方におすすめの有名人