2/12 家計簿はつけない派 #マイクロズボラ部 #もはやビッグズボラ ・ つけない派というか つけられない派というか?✨✨ ・ 結婚当初は家計簿を買った事もありましたが、家計簿つける意味あるのかな!?という内容で? 一年を通しての大体の出費を把握してからやめました! ・ それからわたしにしっくりきている管理方法は、 月毎に必要な生活費を費目ごとにファイルにわけてしまう事。(子どもの成長と共に変わりますが今はこんな感じ。pic➂) 通帳を家計簿代わりにしてしまう事。 口座振替になるものはATMが記帳してくれるし、 都度引き落としたものは内容を手書きで記入しています✏︎ 貯蓄分は基本的に自動的に口座から引き落としがかかるように管理。 引き落とし予定の請求書はクリアファイルにまとめています。 ・ こんな感じでざっくりとまわしています。 ・ @noz__ie のぞさんが紹介していたドキュメントファイル✨ こんなの探してたー!とすぐ購入? その後、 @ta___kurashi ぼたさんが似たものを紹介されていて♡留め具がボタンでスッキリ!✨こちらダイソーだそうですが見つからなかった〜? ・ 通帳ケースはずっと愛用している、通帳とカードを見開きでセットにして保管できるもの。 こちらに全員分の通帳・カードと相済通帳も保管しています?✨ その昔バンカーだったのですが、このケースは本当に便利でおススメです☺︎! ・ #ドキュメントファイル #通帳ケース → @kao_kurashi #楽天roomに載せてます

kao_kurashiさん(@kao_kurashi)が投稿した動画 -

kao. のインスタグラム(kao_kurashi) - 2月12日 12時27分


2/12
家計簿はつけない派
#マイクロズボラ部
#もはやビッグズボラ

つけない派というか
つけられない派というか?✨✨

結婚当初は家計簿を買った事もありましたが、家計簿つける意味あるのかな!?という内容で?
一年を通しての大体の出費を把握してからやめました!

それからわたしにしっくりきている管理方法は、
月毎に必要な生活費を費目ごとにファイルにわけてしまう事。(子どもの成長と共に変わりますが今はこんな感じ。pic➂)
通帳を家計簿代わりにしてしまう事。
口座振替になるものはATMが記帳してくれるし、
都度引き落としたものは内容を手書きで記入しています✏︎
貯蓄分は基本的に自動的に口座から引き落としがかかるように管理。
引き落とし予定の請求書はクリアファイルにまとめています。

こんな感じでざっくりとまわしています。

@noz__ie のぞさんが紹介していたドキュメントファイル✨
こんなの探してたー!とすぐ購入?
その後、
@bota ぼたさんが似たものを紹介されていて♡留め具がボタンでスッキリ!✨こちらダイソーだそうですが見つからなかった〜?

通帳ケースはずっと愛用している、通帳とカードを見開きでセットにして保管できるもの。
こちらに全員分の通帳・カードと相済通帳も保管しています?✨
その昔バンカーだったのですが、このケースは本当に便利でおススメです☺︎!

#ドキュメントファイル #通帳ケース@kao.
#楽天roomに載せてます


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

948

22

2019/2/12

kao. の最新のインスタ

kao. を見た方におすすめの有名人