家計診断士のインスタグラム(kakeishindanshi_official) - 3月28日 08時14分


・
・
#クレジットカードの管理】

私たち家計診断士のスタッフは、
基本ズボラなタイプが多いです…🙃

家計簿は一円単位でつけるのとか、
絶対に何がなんでも、
毎月予算の範囲で過ごさないと!!とか、
しんどいことはあまり好きではありません😩

楽に家計を把握したいよね!という考えです。


ただ、
共通している事があります☝︎☝︎☝︎
それは、
クレジットカードの管理はしっかりする事です。


クレジットカードで買い物をしたら、
▫️クレジットカード明細簿をつける
▫️スマホのメモに記入する
▫️クレジットカードの明細書は必ず振り返る
など、買いっぱなしはありません。

現金払いと違い、
使った感覚が薄れるし、
引き落としも翌月以降なので忘れがち。

一番怖いのは、
気づいたらこんな請求額に~!!
な状態になること😨😨😨


そうはならないために、
①使ったらメモする
②使った分、引き落とし口座にいれる
③明細書で改めて確認
など、
スタッフそれぞれ
やりやすいように管理しています。


それが出来なければ、
クレジットの月の限度額を決める!!


便利なぶん、
ついつい使ってしまいがちなクレジットカード⚠️


使うならしっかり管理する。


管理が難しい。
いつも赤字になる。
ボーナス払いがやめられない。
の方は、
買い物では使わないように、
✓家族に預ける。
✓タンスの引き出しにしまう。
などの封印をして、
脱クレジットカード生活がおすすめです📇❌


▼▼家計について書いてます▼▼
#家計診断士_かけい 
・
・
☞HPに家計に役立つblog更新中
インスタTOPのプロフィールよりどうぞ❁
@家計診断士
・
・
#家計を整える
#やりくり
#節約
#夢を叶える
#足るを知る
#身の丈に合った暮らし
#優先順位を決める
#夢にも優先順位を
#固定費
#固定費見直し
#家計の予算組み
#変動費
#家計管理
#家計簿頑張る
#積立貯金
#家計簿
#家計見直し
#ズボラ家計
#ズボラ貯金
#FP
#神戸
#貯金
#先取り貯金
#積み立て
#やりくり上手になりたい


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

238

2

2019/3/28

家計診断士を見た方におすすめの有名人