雑誌『花時間』さんのインスタグラム写真 - (雑誌『花時間』Instagram)「おはようございます。この花は何かご存知ですか? すべて立葵(たちあおい)。2枚めpicを見たら、わかりますよね?  花びらが鶏のトサカに似ていることから、北海道では「コケコッコ花」と呼ばれているそうです🐔  楽しいですね😊  春の訪れとともに、すくすくと伸びはじめ、今では見上げるほど高く、たくましく生長しています。昔は、梅雨入りとともに花が咲き、てっぺんの花まで咲くと梅雨明けと言われていました。でも…もう、こんなに…😅 英名はhollyhock(ホリホック)。ガーデンでも人気の多年草で、道端でも咲いています。見つけたら、お顔を愛でてあげませんか?  では、本日も元気smile😊😊😊で頑張りましょう!  ちなみに、この花は近所の交差点脇に咲いているもの。どこぞから種が運ばれてきたものなのか、誰かが種を蒔いたものなのか…。後者だとすると、粋なお方💖  by ピーターパン  #hana #flower #flowers #flowerslovers #flowerstagram #pinkflowers #花時間 #花時間2019 #花好き #花藝 #花好きな人と繋がりたい #花が好きな人と繋がりたい #花のある生活 #花のある暮らし #タチアオイ #タチアオイの花  #ピンクの花が好き  #hollyhock  #初夏の花  #花散歩 #道端の花  #botanicallife  #花屋さんへ行こう」5月28日 9時12分 - hanajikan_magazine

雑誌『花時間』のインスタグラム(hanajikan_magazine) - 5月28日 09時12分


おはようございます。この花は何かご存知ですか? すべて立葵(たちあおい)。2枚めpicを見たら、わかりますよね? 花びらが鶏のトサカに似ていることから、北海道では「コケコッコ花」と呼ばれているそうです🐔 楽しいですね😊 春の訪れとともに、すくすくと伸びはじめ、今では見上げるほど高く、たくましく生長しています。昔は、梅雨入りとともに花が咲き、てっぺんの花まで咲くと梅雨明けと言われていました。でも…もう、こんなに…😅 英名はhollyhock(ホリホック)。ガーデンでも人気の多年草で、道端でも咲いています。見つけたら、お顔を愛でてあげませんか? では、本日も元気smile😊😊😊で頑張りましょう! ちなみに、この花は近所の交差点脇に咲いているもの。どこぞから種が運ばれてきたものなのか、誰かが種を蒔いたものなのか…。後者だとすると、粋なお方💖 by ピーターパン

#hana #flower #flowers #flowerslovers #flowerstagram #pinkflowers #花時間 #花時間2019 #花好き #花藝 #花好きな人と繋がりたい #花が好きな人と繋がりたい #花のある生活 #花のある暮らし #タチアオイ #タチアオイの花 #ピンクの花が好き #hollyhock #初夏の花 #花散歩 #道端の花 #botanicallife #花屋さんへ行こう


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,488

50

2019/5/28

雑誌『花時間』を見た方におすすめの有名人

雑誌『花時間』と一緒に見られている有名人