深澤里奈さんのインスタグラム写真 - (深澤里奈Instagram)「大量生産ではなく、ひとつひとつ作られているものには個性があります。 私はそういった道具や商品を選ぶときに、ちょっとした『クセ』があるものをついつい手に取ってしまいます。そこに自分なりのストーリーを見出すことが楽しくて、昔からそういう傾向が強いと自己分析します。 今回のYukiwa-bon (ハンノキ)の中に、一際個性的なものがありました。木の節がちょうど雪輪にかかっているものでした。私にとってはかなり魅力的で、もし残ったら、自分で使おうと思っていたのですが、一番最初にお嫁に行きました☺︎ Yukiwa-bon は、木目によってそれぞれ個性があります。お好みだと思いますので、haazでゆっくりとご覧ください。 今日も19:00まで営業しています。  開催場所 「haaz」 会期 5月31日〜6月7日 ______________________  108-0071 東京都港区白金台4-7-12 11:00-19:00 定休日:水曜日 tel: 03 3446 4591 fax: 03 3446 4117 shop@haaz.co.jp  深澤里奈在廊スケジュールは、予告なく変更になる場合がありますが、6/4,6/6,の13:00-15:00です。  東京メトロ南北線/都営三田線  白金台駅 出口1より徒歩1分  JR山手線/東京メトロ南北線/都営三田線  目黒駅 より徒歩12分 _______________________  #teajourney #10周年 #yukiwabon #puddleplate #茶の湯 #抹茶 #chanoyu #greentea #茶道 #modernjapanesechanoyu #色糸茶筌 #chasen #chado #matcha #teaceremony #点前盆」6月3日 11時48分 - rinatj

深澤里奈のインスタグラム(rinatj) - 6月3日 11時48分


大量生産ではなく、ひとつひとつ作られているものには個性があります。
私はそういった道具や商品を選ぶときに、ちょっとした『クセ』があるものをついつい手に取ってしまいます。そこに自分なりのストーリーを見出すことが楽しくて、昔からそういう傾向が強いと自己分析します。
今回のYukiwa-bon (ハンノキ)の中に、一際個性的なものがありました。木の節がちょうど雪輪にかかっているものでした。私にとってはかなり魅力的で、もし残ったら、自分で使おうと思っていたのですが、一番最初にお嫁に行きました☺︎
Yukiwa-bon は、木目によってそれぞれ個性があります。お好みだと思いますので、haazでゆっくりとご覧ください。
今日も19:00まで営業しています。

開催場所 「haaz」
会期 5月31日〜6月7日
______________________

108-0071
東京都港区白金台4-7-12
11:00-19:00
定休日:水曜日
tel: 03 3446 4591
fax: 03 3446 4117
shop@haaz.co.jp

深澤里奈在廊スケジュールは、予告なく変更になる場合がありますが、6/4,6/6,の13:00-15:00です。

東京メトロ南北線/都営三田線 
白金台駅 出口1より徒歩1分

JR山手線/東京メトロ南北線/都営三田線 
目黒駅 より徒歩12分
_______________________

#teajourney #10周年 #yukiwabon #puddleplate #茶の湯 #抹茶 #chanoyu #greentea #茶道 #modernjapanesechanoyu #色糸茶筌 #chasen #chado #matcha #teaceremony #点前盆


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

129

0

2019/6/3

深澤里奈を見た方におすすめの有名人