せたがやクラソンさんのインスタグラム写真 - (せたがやクラソンInstagram)「『1日の疲れをいやす 203』 ・ 学芸大学の駅から歩くこと10分。周囲は住宅街なので静かな場所。東横線と、少しあるきますが田園都市が使える立地のお部屋です。 学芸大駅の周辺にも飲食店やお店も豊富なんです。すてきな銭湯やビンテージショップなどもあるのでお家の近くでも楽しめる人気のエリアです。 ・ 現在は空きがないそうですが、1階部分が駐車場になっていてオートロックの入り口を入ったら、渡り廊下のような通路を通ってお部屋に入ります。 ・ 玄関からみるとシンプルなワンルームがひろがります。たくさん入るシューズボックスと傘立ても。玄関が常に片付いている状態にキープできそう。 ・ キッチン・お風呂は、引き戸で隠すことができるようになっています。視覚的にもすっきりとした印象になるのがいいですね。 室内にある収納は可動式。例えば部屋の中心付近におけば、奥と手前で部屋をセパレートなんてことも。 ・ ガラス戸のお風呂もなかなかスタイリッシュ。ブラインド越しの光もきれいで、昼間の半身浴でリラックス…と想像してしまいました。 静かな場所、落ち着いた気持ちで暮らしをはじめたい方と思っているへおすすめなお部屋です。 ・ 東急東横線学芸大学駅 徒歩10分/10.5万円 /26.77m². ・ ▼詳しくはプロフィールのリンク. @setagayakurasson ・ ▼URLから. https://setagayakurasson.com/fudo/20081 ・ #せたがやクラソン #せたがやンソン #リノベーション #世田谷 #賃貸 #ひとり暮らし #日々のこと #日々の暮らし #シンプルインテリア #インテリア #シンプル #部屋 #お部屋探し #東京 #街 #tokyo #setagaya #room #東横線 #学芸大学  #ガラス #お風呂 #マンションインテリア  #キッチン #落ち着く空間 #静か #フローリング #引越し #学大」6月7日 21時48分 - setagayakurasson

せたがやクラソンのインスタグラム(setagayakurasson) - 6月7日 21時48分


『1日の疲れをいやす 203』

学芸大学の駅から歩くこと10分。周囲は住宅街なので静かな場所。東横線と、少しあるきますが田園都市が使える立地のお部屋です。
学芸大駅の周辺にも飲食店やお店も豊富なんです。すてきな銭湯やビンテージショップなどもあるのでお家の近くでも楽しめる人気のエリアです。

現在は空きがないそうですが、1階部分が駐車場になっていてオートロックの入り口を入ったら、渡り廊下のような通路を通ってお部屋に入ります。

玄関からみるとシンプルなワンルームがひろがります。たくさん入るシューズボックスと傘立ても。玄関が常に片付いている状態にキープできそう。

キッチン・お風呂は、引き戸で隠すことができるようになっています。視覚的にもすっきりとした印象になるのがいいですね。
室内にある収納は可動式。例えば部屋の中心付近におけば、奥と手前で部屋をセパレートなんてことも。

ガラス戸のお風呂もなかなかスタイリッシュ。ブラインド越しの光もきれいで、昼間の半身浴でリラックス…と想像してしまいました。
静かな場所、落ち着いた気持ちで暮らしをはじめたい方と思っているへおすすめなお部屋です。

東急東横線学芸大学駅 徒歩10分/10.5万円 /26.77m².

▼詳しくはプロフィールのリンク.
@せたがやクラソン

▼URLから.
https://setagayakurasson.com/fudo/20081

#せたがやクラソン #せたがやンソン #リノベーション #世田谷 #賃貸 #ひとり暮らし #日々のこと #日々の暮らし #シンプルインテリア #インテリア #シンプル #部屋 #お部屋探し #東京 #街 #tokyo #setagaya #room
#東横線 #学芸大学 #ガラス #お風呂 #マンションインテリア #キッチン #落ち着く空間 #静か #フローリング #引越し #学大


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

34

0

2019/6/7

せたがやクラソンを見た方におすすめの有名人