深澤里奈さんのインスタグラム写真 - (深澤里奈Instagram)「さて、いいものに出会えず、ずっと買い控えていた電気ケトル。ついに理想のものと出会えたので購入しました。tea journey  でデモンストレーションなどをする際、道具の美しさはやはり外せないわけですが、キャンドルウォーマーを使う場合、「火」を使うこととなり、「火気厳禁」の場所ではそれを使うことができず、また保温性の充実度を考えて保温ポットになってしまうことがほとんどでした。 抹茶を点てるのに、温度調整ができるものでないと(沸騰のみだと温度が高すぎる)いけないので、温調整機能つきであること。私が持つ道具と相性が良いこと。そして、注ぎやすいことなどを考えると、なかなかこれ!というものに出会えずにいましたが、先日衣作家の真砂三千代さんのお宅で、「ビタントニオ」の電気ケトルを使ってお茶を点てさせていただいたところ、非常に使いやすかったのです。 バリスタ機能というものがあって、一度温度設定をしたら、30分間はその温度を保ってくれるという機能付き。また、蓋部分にツマミがないためデザインもすっきりしています。マットなブラックはどんな道具とも相性が良く、テカテカしていないのも非常に好ましい。 これから、こちらの出番が増えそうです。 ちなみに、食器棚にしまうときは、このようにハーフサイズのファイルボックスに土台部分を立てて入れています。電気ケトルは出しっ放しにするとすぐに埃をかぶったりして気持ちよくないので、都度出し入れしています。全然億劫じゃないレベルです。  少しずつ温度を変えて、今日はどの温度が一番美味しく感じるかなー?なんて試すのも楽しいです。  #ビタントニオ #teajourney #10周年 #yukiwabon #puddleplate #茶の湯 #抹茶 #chanoyu #greentea #茶道 #modernjapanesechanoyu #色糸茶筌 #chasen #chado #matcha #teaceremony #点前盆 #お盆 #お盆でごはん #器 #うつわ」6月11日 10時01分 - rinatj

深澤里奈のインスタグラム(rinatj) - 6月11日 10時01分


さて、いいものに出会えず、ずっと買い控えていた電気ケトル。ついに理想のものと出会えたので購入しました。tea journey でデモンストレーションなどをする際、道具の美しさはやはり外せないわけですが、キャンドルウォーマーを使う場合、「火」を使うこととなり、「火気厳禁」の場所ではそれを使うことができず、また保温性の充実度を考えて保温ポットになってしまうことがほとんどでした。
抹茶を点てるのに、温度調整ができるものでないと(沸騰のみだと温度が高すぎる)いけないので、温調整機能つきであること。私が持つ道具と相性が良いこと。そして、注ぎやすいことなどを考えると、なかなかこれ!というものに出会えずにいましたが、先日衣作家の真砂三千代さんのお宅で、「ビタントニオ」の電気ケトルを使ってお茶を点てさせていただいたところ、非常に使いやすかったのです。
バリスタ機能というものがあって、一度温度設定をしたら、30分間はその温度を保ってくれるという機能付き。また、蓋部分にツマミがないためデザインもすっきりしています。マットなブラックはどんな道具とも相性が良く、テカテカしていないのも非常に好ましい。
これから、こちらの出番が増えそうです。
ちなみに、食器棚にしまうときは、このようにハーフサイズのファイルボックスに土台部分を立てて入れています。電気ケトルは出しっ放しにするとすぐに埃をかぶったりして気持ちよくないので、都度出し入れしています。全然億劫じゃないレベルです。

少しずつ温度を変えて、今日はどの温度が一番美味しく感じるかなー?なんて試すのも楽しいです。 #ビタントニオ #teajourney #10周年 #yukiwabon #puddleplate #茶の湯 #抹茶 #chanoyu #greentea #茶道 #modernjapanesechanoyu #色糸茶筌 #chasen #chado #matcha #teaceremony #点前盆 #お盆 #お盆でごはん #器 #うつわ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

156

0

2019/6/11

深澤里奈を見た方におすすめの有名人