GOSAMARUのインスタグラム(gosamaru7) - 6月24日 01時05分


長文ですがお付き合いください。

遅くなってしまいたが昨日は御来場、ご観戦ありがとうございます。
そして、青木先輩への紙テープや10カウントありがとうございます。
先輩も喜んでくれてると思います。
そして、秋山社長、全日本プロレスさんにも感謝申し上げます。
ありがとうございます。

何から書いていいか分からないですが。
先輩との最初の出会いは僕が高校1年生の時にOBとして練習に来られたのが最初でした。
最初の印象はめちゃくちゃ目付きが悪くて怖そうな人というのが第一印象でした( 笑 )
実際もそうですが( 笑 )
あんまり大きな声で言えないですが当時はOBの方たちが練習来られるのはホントにキツかったし怖かったし終わったって思ってました。
それぐらい東実の先輩方は怖かったです。
でも、青木先輩もそうですが他の先輩方も東実のレスリング部に誇りを持っておられましたし後輩思いですし凄く尊敬出来る先輩達です。
練習後には親身になって色々アドバイスくれたり色んな所作とかも教わりお話もして下さり感謝なんですよ。
高校も卒業して東洋大学のレスリングに入って、もう試合会場でしか会うことないかなと思ったら大間違いでした。
なんと大学の寮から自衛隊が近くて練習しに行ったらいるんですよ。
ビックリでしたよ!
それからも練習にしに行くたびにアドバイスをくれて嬉しかったんですよね。
んで、プロレスラーとしてデビューした時に僕は知らなかったんですが人伝てで聞いたのはチケットを買って僕のデビュー戦を見に来てくれてたんですよね。
そんな優しい先輩なんですよ。
いつだったか、ディファに試合を見に行った時にkagetoraと青木先輩と自分が会うことがあって3人で控え室の裏で話したのはいい思い出なんです。

そんなこんなで月日が流れて全日本プロレスさんが沖縄で大会がある時に久しぶりに会った時に挨拶に行ったら例の如く弄られるんですが、先輩が全日本プロレスさんの方に自分の後輩なんで宜しくお願いします。って言って一緒に挨拶してくれたのがホントに凄く嬉しかったです。

いつか、レスリングの練習帰りに皆でご飯食べながら話した事があるんです。
森先輩にリングアナやって頂いてkagetora、卍丸、自分、青木先輩の4人で東実レスリング部の4人でいつか試合しようって!
いつかっていつになるんですか!? 昨日の10カウントほど辛いこと無かったです。
でも、辛いのは近くにいた全日本プロレスさんの皆さんであり、全日本プロレスさんのファンの方だと思います。
僕みたいな後輩ってだけでたまに会う僕とは違ってずっと側にいた人達の方が辛いはずなので。

だから落ち込むのはやめました。
絶対に先輩はそんなことしてる暇があるなら練習しろ!怪我を治せって言うとおもうので。
だから、前を向きます。
そして、先輩の技は僕は使いません。
それは先輩が長年やってきた事なので僕みたいのが簡単に使ってフィニッシュになるほど簡単なものではないから!
その代わり先輩が持ってた「東実魂」だけは僕とkagetoraと卍で引き継いでいきたいと思います。
後輩として。

青木先輩、こんなバカでどうしようもない僕を後輩というだけでたくさん気にかけてくれてありがとうございます。
僕、がんばりますから。

最後に皆さんに。
青木篤志という1人の人間、1人のプロレスラーがいたということを皆さん忘れないでください。
そして、心の中に留めて頂けたら嬉しいです。
お願いします。

#rd_pw #ajpw #青木篤志 #東京実業高校レスリング部 #プロレス #沖縄


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

103

1

2019/6/24

GOSAMARUを見た方におすすめの有名人