カブレラのインスタグラム(kawasaki_frontale) - 7月10日 22時13分


☀︎
フロンターレの試合を見てると、右サイドから回ってきたボールをトラップすることなく、そのまま左サイドに蹴る⚽️💨
それがまた絶妙にちゃんと左サイドの選手が前を向いて、スピードを落とさずして、次のプレーに移れるようないい感じのパスになってる。
そんなショウゴくんのプレーって、みんなよく見かけると思うけども、 それをまた、本当は「待ってましたー🙌」って感じで嬉しいくせに「ま、仕方ないか😗」って感じにも見えちゃうような、なんだか不思議な間柄の先生が受けて、前にスススッて駆け上がるあの姿、みんなの好きなポイントだと思うけど、最近それが見れてないんだよねっ(。•ㅅ•。)
代わりに「ちょっと強いんちゃう👃」とか「前過ぎちゃう👃」って感じでノボリくんが一生懸命脚を伸ばして受けて、そこから転がりそうになっても意地でも前に行っちゃうシーンをちょくちょく見かけるねっ😛
それもそれで相当捨てがたいけど、個人的には、ショウゴくんのクラブ内で唯一のファンクラブ会員である車屋先生の左サイドのプレーが好き(o˘◡˘o)
相手と駆け引きして、後ろで引く前提じゃなくて、高い位置をキープして主導権を渡さないようにするところ💪
スルスルって前に上がって行くところ💪
あまり喜怒哀楽をプレー中には出さない職人気質なところ💪カッコいいんだよねっ。
でも、色んな事情があって右サイドでトライしてる(ง •̀_•́)ง
当然ながら、相手に応対する時とか、上がる時、切れ込む時、おそらく全てプレーが違うっていうくらいの差があるんだろうけど、与えられた場所で(たとえショウゴくんと少し離れようも)強い責任を持って、真摯に取り組んでるあの姿😌🔥
それを口に出すタイプじゃなく、いつものブログで書くわけでもなく… プレーで見せてくれるってぼく感じる☺︎
そういう姿勢を見せられたら、ぼくとふろん太は自然と感情移入して夢中で頑張れ頑張れってなっちゃうんだなっ😊
まっ、全選手に対してそうなんだけど、いつもと違う状況下に置かれてる姿を見ると、さらにさらにねっ。
結局、ぼくは何が言いたいかって言うと、勝ったり、負けたり、引き分けばっかり、特に #等々力 でなかなか勝てないって状況でも、フロンターレが好きで選手達が好きで、フロンターレサポーターのみんなのことが大好きなのは変わらなくて(๑˃̵ᴗ˂̵)و
次の多摩川クラシコ、すごいたくさんのチケットが売れてるみたいねっ💡
みんなと一緒に、いつものフロンターレらしく戦う✊!
とにかくそれが今から楽しみで、早く試合が見たくて、すでにDAZNを起動してるぼく📺
上位対決で注目も集める一戦(•̀ᴗ•́)و ぼくもフワッと入らないよう、姿勢を正して試合に臨むんだっ✊byカブレラ
☀︎
#車屋紳太郎 #ブブンブン #🚙 #先生
#ブログのネタのチョイスが人間離れしてる
#不意打ちの更新
#フロンターレ名物の1つ
#与えられたポジションでチャンスもいくつか作ってた
#1つ前の磐田戦でのユウくんへのドンピシャなクロス
#あれはしびれた🤤
#またしびれるようなチャンスの演出全力で待ってる
#frontale #フロンターレ #kawasaki #川崎 #⚽️
#soccer #サッカー #jleague #Jリーグ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,707

11

2019/7/10

カブレラを見た方におすすめの有名人