末吉里花のインスタグラム(rikasueyoshi) - 7月26日 23時52分


スウェーデンではコンビニやスーパーで環境ラベルやフェアトレードラベルがついているものばかり。4枚目の写真は、コンビニで売られていたラップサンド。よく見ると、風力発電で作られたことが書かれています。ほとんどが製品の表にラベルがついていて、分かりやすい。値段も一般のものと変わりません。ラベルがない製品を選ぶのが難しいスーパーもありました。スウェーデンでは、ラベルの重要性を改めて実感しました。ラベルがついたものが本当に正しいことをしているかわからない、という意見を時々聞きますが、逆にラベルがないものが正しいことをしているかがわかりにくい、と思いました。(特にスウェーデン語を読めない私にとって、ラベルがあると安心してものを選べました)ラベルは、私たち消費者の代わりに第三者機関が背景を確認してくれたものにつけられます。スウェーデンで最もサステナブルなスーパーに選ばれたCOOPの店舗を訪問し、店長に話を伺いましたが、彼いわく環境ラベルやフェアトレードラベルが付いている製品を、みんなが目につく棚の一番良い場所に置くそうです。消費量が増えれば、たくさん作り、手に入りやすい値段になると。スウェーデンでは、サステナビリティやエシカルについて啓発をするコミュニケーションの方法も特別でした。スウェーデン流のコミュニケーションの仕方もおいおい報告したいです!So many labels for sustainability!!! #ecologicallabel #ethical #ethicalconsumer #sustainablabel #coop #sweden #sustainable #fairtrade #エシカル #エシカル消費 #サステナビリティ #サステナブルラベル #フェアトレード #フェアトレードラベル #環境ラベル


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

298

0

2019/7/26

末吉里花を見た方におすすめの有名人

末吉里花と一緒に見られている有名人