nostos booksさんのインスタグラム写真 - (nostos booksInstagram)「芸術と産業の融合。デザインの金字塔となったバウハウス以前のドイツで、そんなテーマを掲げた団体・ドイツ工作連盟が生まれました。  本図録はドイツ工作連盟と、そのイデオローグとして多大なる影響を与えたヘルマン・ムテジウスを主役に、20世紀初頭における近代デザインの動向を再構築できるという、なんとも面白い展示会の図録。  なかでも興味深かったのが、ムテジウスとヴァン・デ・ヴァルデの間で起こった、いわゆる「規格化論争」についての章。「規格化論争」は、製品の質を高め確保するために規格化を重視するムテジウスと、芸術家の自由を訴えるヴァルデ側の間で起こった対立なのですが、それを読んでいてわたしは、ムテジウスに影響を与えたアーツ・アンド・クラフツ運動のことや、日本で起こった民芸運動などにも延々と思いを馳せていました。  本図録内でも述べられていますが、これは「規格化vs個人主義」という単純な論争として扱うべきものじゃないのだなぁと。日本の民芸運動が様々な活動家や作家を巻き込みながら発展しながらも、理念や方向性の違いから離脱する者もあったように、後世に受け継がれていく「考え方」というのは、人によって様々な捉え方があるものだと思うのです。(なつき)  『クッションから都市計画まで ヘルマン・ムテジウスとドイツ工作連盟』の詳細はプロフィールリンクからご覧ください。 >> @nostosbooks   #バウハウス #ドイツ工作連盟 #nostosbooks#ノストスブックス #松陰神社前 #松陰神社前駅 #松陰神社商店街 #世田谷線#古本 #古本屋 #古書店 #東京古書店 #古本屋巡り #アート本 #アートブック #デザイン本 #ブックデザイン #おすすめ本 #おすすめの本」7月30日 14時11分 - nostosbooks

nostos booksのインスタグラム(nostosbooks) - 7月30日 14時11分


芸術と産業の融合。デザインの金字塔となったバウハウス以前のドイツで、そんなテーマを掲げた団体・ドイツ工作連盟が生まれました。

本図録はドイツ工作連盟と、そのイデオローグとして多大なる影響を与えたヘルマン・ムテジウスを主役に、20世紀初頭における近代デザインの動向を再構築できるという、なんとも面白い展示会の図録。

なかでも興味深かったのが、ムテジウスとヴァン・デ・ヴァルデの間で起こった、いわゆる「規格化論争」についての章。「規格化論争」は、製品の質を高め確保するために規格化を重視するムテジウスと、芸術家の自由を訴えるヴァルデ側の間で起こった対立なのですが、それを読んでいてわたしは、ムテジウスに影響を与えたアーツ・アンド・クラフツ運動のことや、日本で起こった民芸運動などにも延々と思いを馳せていました。

本図録内でも述べられていますが、これは「規格化vs個人主義」という単純な論争として扱うべきものじゃないのだなぁと。日本の民芸運動が様々な活動家や作家を巻き込みながら発展しながらも、理念や方向性の違いから離脱する者もあったように、後世に受け継がれていく「考え方」というのは、人によって様々な捉え方があるものだと思うのです。(なつき)

『クッションから都市計画まで ヘルマン・ムテジウスとドイツ工作連盟』の詳細はプロフィールリンクからご覧ください。
>> @nostosbooks


#バウハウス #ドイツ工作連盟 #nostosbooks#ノストスブックス #松陰神社前 #松陰神社前駅 #松陰神社商店街 #世田谷線#古本 #古本屋 #古書店 #東京古書店 #古本屋巡り #アート本 #アートブック #デザイン本 #ブックデザイン #おすすめ本 #おすすめの本


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

71

0

2019/7/30

nostos booksを見た方におすすめの有名人