KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 8月7日 15時00分


調理時間:30分(冷やし固める時間を除く)
費用:800円程度
.
ベーシックなレアチーズケーキは覚えておきたい定番スイーツ!これをマスターできれば、おもてなしや女子会、自分用のおやつにも、色々な場に大活躍間違いなしです。シンプルに楽しんだら、フルーツと合わせたり、ベリー系のジャムを乗せたりして楽しんでみて下さいね。
.
【材料】 6号(18cm×6cm)
クリームチーズ  200g
砂糖  60g
レモン汁  大さじ1
プレーンヨーグルト(無糖)  150g
生クリーム  150ml
ゼラチン  10g
水(ゼラチン用)  30ml
生クリーム(ゼラチンを溶かす用)  50ml
.
----- ビスケット生地 -----
ビスケット  100g
溶かしバター(無塩)  50g
.
----- 飾り -----
ミント  適量
.
【手順】
・型にクッキングシートを敷きます。
1. ビスケットを袋に入れてめん棒で砕きます。粉々になったらボウルに入れ、バターを入れて混ぜ合わせます。クッキングシートを敷いた型の底に敷き詰め冷蔵庫で冷やし固めます。
2. ゼラチンを水でふやかします。
3. ボウルにクリームチーズと砂糖を入れ、混ぜ合わせます。レモン汁、プレーンヨーグルトは3回に分けて加えてその都度混ぜます。
4. 別のボウルで生クリーム150mlを7分立てに泡立てます。
5. 鍋に生クリーム50mlを入れ、沸騰直前まで温めます。火からおろして2のゼラチン加え混ぜて溶かします。
6. 5を3のボウルに少しずつ入れて混ぜ、さらに4を加えて混ぜます。
7. 6を1の型に流し入れ、表面を平らにします。冷蔵庫で2時間以上冷やし、固まれば完成です。お好みでミントを飾ってお召し上がり下さい。
.
【コツ・ポイント】
・チーズは加熱を行わなくても食べられるものを使用しています。ご使用のチーズによっては加熱をしないと食べられないものもございますのでご注意ください。
・甘さはお好みで調整してください。
・溶かしバターは有塩バターでも代用いただけます。
・ゼラチンに使用するお湯の温度はご使用のメーカーによって異なりますのでご確認いただき、使用方法に従ってください。ゼラチンは沸騰させてしまうと凝固率が下がり固まりにくくなってしまいますので、沸騰させない様注意してください。
また、たんぱく質分解酵素を含む生のパイナップル、キウイ、パパイヤ等のフルーツを入れると固まらない事がありますので、ご注意ください。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

19,650

22

2019/8/7

天使かれんのインスタグラム
天使かれんさんがフォロー

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人