くらしく 福井 で暮らす女性のための情報サイトさんのインスタグラム写真 - (くらしく 福井 で暮らす女性のための情報サイトInstagram)「「ママじゃない、妻でもない、一人の女性である自分自身を大切に。」 WA babywrap 須佐 瞳さんにインタビューさせて頂きました。  ・・・・・・・・・・  【特集】可愛く、優しく、柔らかく。 輪っかの“ラップ”が育児を変える。(WA baby wrap主宰 須佐瞳さん)  <プロフィール> 須佐 瞳(WA babywrap主宰) 仙台市出身。転勤族の家庭に生まれ、北日本を中心として様々な土地で育つ。新潟で看護師として勤務後、配偶者の転勤に合わせて福井に移住し、障がい者支援施設の看護師をしながらWA babywrapを起業。「輪っか状のオシャレなベビーラップ」として人気を博す。現在は金沢にてWA babywrapの運営に専従している。   ――私事ですが、今年次男が生まれまして。「二児の育児、むちゃくちゃしんどい!マジで手が足りない!」という場面が多々あるのですが、そんなときに須佐さんへの取材のお話があり、これは運命だと思って須佐さんのサイトからおんぶ紐シリーズのMOKKO wrapを購入しました。まだうまく背負うのにモタモタしてしまうのですが、一度背負ってしまえば家事と育児を同時進行できるので非常に助かっています。デザインも可愛いし。   ご購入ありがとうございます!MOKKO wrapは熊本の「おんぶもっこ」をテレビで見て、これだ!と思ってヒントを得ながら開発したものです。バックルもない、昔ながらの布おんぶだから、赤ちゃんに優しい感じがしますよね。MOKKO wrapは紐が肩で広がって食い込まないように工夫しているので、お母さんにも優しいと思います。   ――その「バックルがない」にはじまり、固い部分がなくて全部柔らかいっていうのが良いところですよね。道具というより衣類と同列で扱える感じですし、赤ちゃんとの密着感もあるし。須佐さんのメインの商品の、前抱き用の抱っこ紐(WA wrap)も布だけでできていますが、こちら、どういう風に開発されたのか教えていただけますか。   まず、自分の妊娠中にネットで抱っこ紐を色々と調べていたのですが、どれもしっくり来なかったんです。抱っこって当たり前の自然な行為なのに、なんでガチャガチャと重装備しないといけないの?もっと気軽で自然なものがいいなと思っていて。そんな時に、ベビーラップという、ただの布の抱っこ紐を知って……これなら私にも作れそうじゃん!(笑)っていうか、もっと洋服に合うように可愛くしたい!市販のベビーラップの布は5mもあって使いにくいから輪っかにしちゃえ!って色々と試していたら、WA wrapが出来上がりました。   ――WA babywrapのWAって、「輪」という意味なんですね。そして、そうか、私はそもそも従来のベビーラップというもの自体使ったことがなかったので存じ上げなかったのですが、輪っか状のものって今まで存在していなかったんですね。デザインの可愛さばかりに目がいっていました(笑)。   輪っかにすることで短くなり、扱いやすくなるんです。でも私も見た目重視で入りましたよ(笑)。もともと抱っこに対しての知識もなく、意識高い系でもなかったです。ミシンも産休中に買ったもので、技術も家庭科の授業でナップザックを作ったのが最後!でもハンドメイドは大好きで、なんでも試して作ってみたくなるタイプではありました。   ――ミシンを使えなかったところから、こんなに可愛いものを開発してしまうなんて、実は今まで機会がなかっただけで天性のセンスが眠っていたとしか思えないです。だとしても、そこからよく起業まで辿り着きましたね。   最初は自分で楽しむ用で、販売するつもりもなかったのですが、子育て支援センターで出会うママさんたちが「欲しい」「これは大発見だ」「特許取った方がいい」と口々に言ってくれたので、背中を押されてメルカリで販売し始めたのがきっかけです。口コミだけでどんどん売れ始めて、このままでは脱税になるので起業しました(笑)。やるならとことんやろうと、特許も申請しました。   ――脱税回避(笑)。いや、大事なところです。特許も大事ですね。  ・・・・・・・・・・  このインタビューの続きは、「くらしくふくい」で読むことができます♪プロフィール( @kurashiku_fukui )内のリンクをクリックしてご確認ください♪  ***************************************************** 「ママとして、妻として、女性として」  福井県は全国的に見ても共働き率の高い「働きもの」の土地柄。そんなくらしの中で、1人で何役もこなす福井の女性たちに「もっと楽しく」「もっと私らしく」福井のくらしを楽しんで欲しい。  「くらしくふくい」は、そんな女性を応援するために、福井で生まれた地元の情報サイトです。 *****************************************************」8月27日 19時40分 - and_fukui_

くらしく 福井 で暮らす女性のための情報サイトのインスタグラム(and_fukui_) - 8月27日 19時40分


「ママじゃない、妻でもない、一人の女性である自分自身を大切に。」
WA babywrap 須佐 瞳さんにインタビューさせて頂きました。

・・・・・・・・・・

【特集】可愛く、優しく、柔らかく。 輪っかの“ラップ”が育児を変える。(WA baby wrap主宰 須佐瞳さん)

<プロフィール>
須佐 瞳(WA babywrap主宰)
仙台市出身。転勤族の家庭に生まれ、北日本を中心として様々な土地で育つ。新潟で看護師として勤務後、配偶者の転勤に合わせて福井に移住し、障がい者支援施設の看護師をしながらWA babywrapを起業。「輪っか状のオシャレなベビーラップ」として人気を博す。現在は金沢にてWA babywrapの運営に専従している。


――私事ですが、今年次男が生まれまして。「二児の育児、むちゃくちゃしんどい!マジで手が足りない!」という場面が多々あるのですが、そんなときに須佐さんへの取材のお話があり、これは運命だと思って須佐さんのサイトからおんぶ紐シリーズのMOKKO wrapを購入しました。まだうまく背負うのにモタモタしてしまうのですが、一度背負ってしまえば家事と育児を同時進行できるので非常に助かっています。デザインも可愛いし。


ご購入ありがとうございます!MOKKO wrapは熊本の「おんぶもっこ」をテレビで見て、これだ!と思ってヒントを得ながら開発したものです。バックルもない、昔ながらの布おんぶだから、赤ちゃんに優しい感じがしますよね。MOKKO wrapは紐が肩で広がって食い込まないように工夫しているので、お母さんにも優しいと思います。


――その「バックルがない」にはじまり、固い部分がなくて全部柔らかいっていうのが良いところですよね。道具というより衣類と同列で扱える感じですし、赤ちゃんとの密着感もあるし。須佐さんのメインの商品の、前抱き用の抱っこ紐(WA wrap)も布だけでできていますが、こちら、どういう風に開発されたのか教えていただけますか。
 
まず、自分の妊娠中にネットで抱っこ紐を色々と調べていたのですが、どれもしっくり来なかったんです。抱っこって当たり前の自然な行為なのに、なんでガチャガチャと重装備しないといけないの?もっと気軽で自然なものがいいなと思っていて。そんな時に、ベビーラップという、ただの布の抱っこ紐を知って……これなら私にも作れそうじゃん!(笑)っていうか、もっと洋服に合うように可愛くしたい!市販のベビーラップの布は5mもあって使いにくいから輪っかにしちゃえ!って色々と試していたら、WA wrapが出来上がりました。


――WA babywrapのWAって、「輪」という意味なんですね。そして、そうか、私はそもそも従来のベビーラップというもの自体使ったことがなかったので存じ上げなかったのですが、輪っか状のものって今まで存在していなかったんですね。デザインの可愛さばかりに目がいっていました(笑)。


輪っかにすることで短くなり、扱いやすくなるんです。でも私も見た目重視で入りましたよ(笑)。もともと抱っこに対しての知識もなく、意識高い系でもなかったです。ミシンも産休中に買ったもので、技術も家庭科の授業でナップザックを作ったのが最後!でもハンドメイドは大好きで、なんでも試して作ってみたくなるタイプではありました。


――ミシンを使えなかったところから、こんなに可愛いものを開発してしまうなんて、実は今まで機会がなかっただけで天性のセンスが眠っていたとしか思えないです。だとしても、そこからよく起業まで辿り着きましたね。


最初は自分で楽しむ用で、販売するつもりもなかったのですが、子育て支援センターで出会うママさんたちが「欲しい」「これは大発見だ」「特許取った方がいい」と口々に言ってくれたので、背中を押されてメルカリで販売し始めたのがきっかけです。口コミだけでどんどん売れ始めて、このままでは脱税になるので起業しました(笑)。やるならとことんやろうと、特許も申請しました。


――脱税回避(笑)。いや、大事なところです。特許も大事ですね。

・・・・・・・・・・

このインタビューの続きは、「くらしくふくい」で読むことができます♪プロフィール( @kurashiku_fukui )内のリンクをクリックしてご確認ください♪

*****************************************************
「ママとして、妻として、女性として」

福井県は全国的に見ても共働き率の高い「働きもの」の土地柄。そんなくらしの中で、1人で何役もこなす福井の女性たちに「もっと楽しく」「もっと私らしく」福井のくらしを楽しんで欲しい。

「くらしくふくい」は、そんな女性を応援するために、福井で生まれた地元の情報サイトです。
*****************************************************


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

516

1

2019/8/27

くらしく 福井 で暮らす女性のための情報サイトを見た方におすすめの有名人