株式会社中川忠工務店さんのインスタグラム写真 - (株式会社中川忠工務店Instagram)「地元菅原神社様にて、鳥居の新設工事が始まっています。  ・  まずは、経年劣化してしまった鳥居を解体。  鳥居は手刻みが得意な大工が担当。 ひとつひとつ手作業で丸太を加工して、鳥居を作ります。  ・  材料を加工していくためには、まずは墨付けを行います。 墨付けとは、木材に加工する目印をつけていくこと。 そして、その目印に合わせて加工していくことを、刻みと言います。  ・  加工できたら、あとは仮組みして調整して、鳥居が完成です。  ・  あとは神社に搬入して建て、塗装や文字入れがはじまります。  #菅原神社#鳥居#墨付け#刻み#加工#木材#手作り#手づくり#匠#匠大工#大工#大工の技#工務店#枚方市#枚方#大阪#大阪府#神社#中川忠工務店#工務店#木工技術#技術#手刻み#刻み#楽しい#好きなこと#伝統#日本建築」9月27日 13時58分 - nakagawachu_koumuten

株式会社中川忠工務店のインスタグラム(nakagawachu_koumuten) - 9月27日 13時58分


地元菅原神社様にて、鳥居の新設工事が始まっています。

・

まずは、経年劣化してしまった鳥居を解体。

鳥居は手刻みが得意な大工が担当。
ひとつひとつ手作業で丸太を加工して、鳥居を作ります。

・

材料を加工していくためには、まずは墨付けを行います。
墨付けとは、木材に加工する目印をつけていくこと。
そして、その目印に合わせて加工していくことを、刻みと言います。

・

加工できたら、あとは仮組みして調整して、鳥居が完成です。

・

あとは神社に搬入して建て、塗装や文字入れがはじまります。

#菅原神社#鳥居#墨付け#刻み#加工#木材#手作り#手づくり#匠#匠大工#大工#大工の技#工務店#枚方市#枚方#大阪#大阪府#神社#中川忠工務店#工務店#木工技術#技術#手刻み#刻み#楽しい#好きなこと#伝統#日本建築


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

56

0

2019/9/27

株式会社中川忠工務店を見た方におすすめの有名人