高本采実さんのインスタグラム写真 - (高本采実Instagram)「🐟 タチウオ10匹捌いたあと メクリアジを捌くこと3匹目、 アジのゼイゴが立派すぎて (ゼイゴ:体の側線上の尾鰭側にある棘状の固いうろこ) 初めて包丁で指やられちゃいました😹🔪 切ってから2週間近く経つけど まだ傷が治らないのは 歳のせいかしら?🤯 . やーでも、メクリアジ 本当に脂ノリノリで 刺身が堪らなく美味しかったです🤤💕 . 質問多かった「メクリアジとは?」 について簡単に紹介します(o^^o) . マアジにはざっくり2タイプいます。(生物学的に種は同じです) ◆黒アジ(沖合回遊型) ◆黄アジ(居着き型) 今回のメクリアジは黄アジのことです。 大阪湾・明石周辺・淡路島南部などでよく釣れる黄アジを、 地方名でメクリアジと呼んでいます☺︎ 由来は 「目がくりっとしてるから」 「三枚おろしにしてお造りにする時に皮を手でめくるから」 など諸説あります☻ . 餌を求めて回遊する黒アジとは違い 住みやすい場所を見つけて その場所にやってくる餌を食べる黄アジは 黒アジに比べると省エネなので 自然と体に脂が乗ってきます🐟 またこの黄アジが居ついている場所は 網が引けないようなところに 住み着いていることが多い為 基本的には漁獲方法は釣りです🎣 その為市場でも高値で取引されることが多く 主に料亭などで出される高級アジです🌟 . . というこで、釣れたらラッキー🥺✨ 食べる分だけお持ち帰り🙏🏻 刺身は絶品🤤 . サビキで釣れるので 場所・時期・タイミングさえ合えば 誰でも簡単に楽しく釣れます☺️ . . 絶品メクリアジ、ご馳走様でした🥺🙏🏻✨感謝✨ . . . . #アジ #マアジ #真鯵 #mackerel #黄アジ #メクリアジ #刺身 #最高 #酒のあて #魚 #水産学 #ナルホド水産学 #fxf #エフバイエフ #釣り #釣り好き #海釣り #釣りガール #fishinggirl #高本采実 #あやみん #ayamistagram」10月5日 0時37分 - ayami__summer

高本采実のインスタグラム(ayami__summer) - 10月5日 00時37分


🐟
タチウオ10匹捌いたあと
メクリアジを捌くこと3匹目、
アジのゼイゴが立派すぎて
(ゼイゴ:体の側線上の尾鰭側にある棘状の固いうろこ)
初めて包丁で指やられちゃいました😹🔪
切ってから2週間近く経つけど
まだ傷が治らないのは
歳のせいかしら?🤯
.
やーでも、メクリアジ
本当に脂ノリノリで
刺身が堪らなく美味しかったです🤤💕
.
質問多かった「メクリアジとは?」
について簡単に紹介します(o^^o)
.
マアジにはざっくり2タイプいます。(生物学的に種は同じです)
◆黒アジ(沖合回遊型)
◆黄アジ(居着き型)
今回のメクリアジは黄アジのことです。
大阪湾・明石周辺・淡路島南部などでよく釣れる黄アジを、
地方名でメクリアジと呼んでいます☺︎
由来は
「目がくりっとしてるから」
「三枚おろしにしてお造りにする時に皮を手でめくるから」
など諸説あります☻
.
餌を求めて回遊する黒アジとは違い
住みやすい場所を見つけて
その場所にやってくる餌を食べる黄アジは
黒アジに比べると省エネなので
自然と体に脂が乗ってきます🐟
またこの黄アジが居ついている場所は
網が引けないようなところに
住み着いていることが多い為
基本的には漁獲方法は釣りです🎣
その為市場でも高値で取引されることが多く
主に料亭などで出される高級アジです🌟
.
.
というこで、釣れたらラッキー🥺✨
食べる分だけお持ち帰り🙏🏻
刺身は絶品🤤
.
サビキで釣れるので
場所・時期・タイミングさえ合えば
誰でも簡単に楽しく釣れます☺️
.
.
絶品メクリアジ、ご馳走様でした🥺🙏🏻✨感謝✨
.
.
.
.
#アジ
#マアジ
#真鯵
#mackerel
#黄アジ
#メクリアジ
#刺身
#最高
#酒のあて
#魚
#水産学
#ナルホド水産学
#fxf
#エフバイエフ
#釣り
#釣り好き
#海釣り
#釣りガール
#fishinggirl
#高本采実
#あやみん
#ayamistagram


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,096

64

2019/10/5

高本采実を見た方におすすめの有名人