北欧、暮らしの道具店さんのインスタグラム写真 - (北欧、暮らしの道具店Instagram)「購入したスタッフが太鼓判!アトリエナルセとコラボの当店フォーマル。 . - - - - - - - - - - - - そろそろ七五三のシーズン。 当店スタッフをはじめ、 同じように悩んでいるお客さまも きっと多くいらっしゃるかと思います。  そこで、本日は実際に 当店のフォーマルワンピースを 購入したママスタッフ2名に、 購入の決め手や、着用した感想などを 聞いてみました!  ぜひ参考にしていただけたなら嬉しいです◎  スタッフ市川は、昨年 コクーンワンピースのみを購入。  スタッフ齋藤は、つい先日 プリーツワンピースと ジャケットをセットで購入したそうです。 ーーーーーーーーーーーーーーー . ◎スタッフ市川 「昨年度の卒園・入学式に合わせて コクーンワンピースを購入しました。  もともとジャケットを着るのが苦手なのと スッキリした感じが好きだったので、 購入したのはワンピースだけ。  一見シンプルでカジュアルにも見えますが、 さりげないけれど自分にはちゃんとわかる 袖口の刺繍がなんとも可愛くて、 年齢問わずに着られると思います。  ヒールでもぺたんこ靴でも、 シンプルなパールのアクセサリーとも 合わせやすくて良かったです。  ちなみに謝恩会でこれを着て よさこいも躍ったのですが(!) とても動きやすかったです。  先日、遠方に住む親族の結婚式のため 折りたたんでスーツケースに入れて 持っていきましたが、 シワにならずそのまま着られました。 来月の七五三でも着る予定です」  ーーーーーーーーーーーーーーー . ◎スタッフ齋藤 「今週末の七五三(3歳娘、5歳息子)に 間に合うように、そして今後卒園式や 入学式などでも長く着られるようにと 先日購入したばかりです。  着物ではなくワンピースと決めた夏頃から、 いろんなサイトやお店をリサーチしたり、 七五三や卒入園式を体験済みの友人に 聞き込み調査をしたりと検討した結果、 当店オリジナルに行き着いた感じです。  選んだのは、プリーツワンピース。 よりフォーマル感があるのと、 着丈の長さ、首回りの露出が少ないのも ポイントでした。  それから、温度調整のために 毎回上着選びに難航するよりは、 一式持っている方がいいかなと思い、 ジャケットも揃えました。  裏地もかわいいし、私服としても たくさん着たいなと思っています。  まだ届いて部屋にかけている状態ですが、 付属のカバーや仕立ての良さなどに、 細やかな心遣いを発見してはワクワク。  おめでたい『ハレの日』ですが、 何かとそわそわすることも多いはず。 優しい雰囲気のネイビーの色合いや この企画に込められた思いが、 心を軽くしてくれそうな気がしています」 . - - - - - - - - - - - - atelier naruse×KURASHI&Trips PUBLISHING/フォーマルシリーズ . ▶ こちらのアイテムを詳しく知りたい方は「写真内のタグをタップ!」してみてください♪ . ▶︎ プロフィールのリンクからも、お値段・サイズなど詳しい情報をご覧いただけますよ。→@hokuoh_kurashi ・ 🎁「クラシ手帳2020」プレゼントキャンペーン実施中!お買いものいただいた方に、当店オリジナルの手帳を無料でお届けいたします。 . #fashion#coordinate#outfit#KURASHIandTripsPUBLISHING#KURASHIandTrips#ateliernaruse#アトリエナルセ#フォーマル#ワンピース#ジャケット#フォーマルジャケット#コサージュ#バッグ#バッグの中身#ファッション#コーデ#コーディネート#シンプルコーデ#今日のコーデ#シンプル#シンプルライフ#シンプルデザイン#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店」10月22日 9時43分 - hokuoh_kurashi

北欧、暮らしの道具店のインスタグラム(hokuoh_kurashi) - 10月22日 09時43分


購入したスタッフが太鼓判!アトリエナルセとコラボの当店フォーマル。
.
- - - - - - - - - - - -
そろそろ七五三のシーズン。
当店スタッフをはじめ、
同じように悩んでいるお客さまも
きっと多くいらっしゃるかと思います。

そこで、本日は実際に
当店のフォーマルワンピースを
購入したママスタッフ2名に、
購入の決め手や、着用した感想などを
聞いてみました!

ぜひ参考にしていただけたなら嬉しいです◎

スタッフ市川は、昨年
コクーンワンピースのみを購入。

スタッフ齋藤は、つい先日
プリーツワンピースと
ジャケットをセットで購入したそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
.
◎スタッフ市川
「昨年度の卒園・入学式に合わせて
コクーンワンピースを購入しました。

もともとジャケットを着るのが苦手なのと
スッキリした感じが好きだったので、
購入したのはワンピースだけ。

一見シンプルでカジュアルにも見えますが、
さりげないけれど自分にはちゃんとわかる
袖口の刺繍がなんとも可愛くて、
年齢問わずに着られると思います。

ヒールでもぺたんこ靴でも、
シンプルなパールのアクセサリーとも
合わせやすくて良かったです。

ちなみに謝恩会でこれを着て
よさこいも躍ったのですが(!)
とても動きやすかったです。

先日、遠方に住む親族の結婚式のため
折りたたんでスーツケースに入れて
持っていきましたが、
シワにならずそのまま着られました。
来月の七五三でも着る予定です」

ーーーーーーーーーーーーーーー
.
◎スタッフ齋藤
「今週末の七五三(3歳娘、5歳息子)に
間に合うように、そして今後卒園式や
入学式などでも長く着られるようにと
先日購入したばかりです。

着物ではなくワンピースと決めた夏頃から、
いろんなサイトやお店をリサーチしたり、
七五三や卒入園式を体験済みの友人に
聞き込み調査をしたりと検討した結果、
当店オリジナルに行き着いた感じです。

選んだのは、プリーツワンピース。
よりフォーマル感があるのと、
着丈の長さ、首回りの露出が少ないのも
ポイントでした。

それから、温度調整のために
毎回上着選びに難航するよりは、
一式持っている方がいいかなと思い、
ジャケットも揃えました。

裏地もかわいいし、私服としても
たくさん着たいなと思っています。

まだ届いて部屋にかけている状態ですが、
付属のカバーや仕立ての良さなどに、
細やかな心遣いを発見してはワクワク。

おめでたい『ハレの日』ですが、
何かとそわそわすることも多いはず。
優しい雰囲気のネイビーの色合いや
この企画に込められた思いが、
心を軽くしてくれそうな気がしています」
.
- - - - - - - - - - - -
atelier naruse×KURASHI&Trips PUBLISHING/フォーマルシリーズ
.
▶ こちらのアイテムを詳しく知りたい方は「写真内のタグをタップ!」してみてください♪
.
▶︎ プロフィールのリンクからも、お値段・サイズなど詳しい情報をご覧いただけますよ。→@北欧、暮らしの道具店

🎁「クラシ手帳2020」プレゼントキャンペーン実施中!お買いものいただいた方に、当店オリジナルの手帳を無料でお届けいたします。
.
#fashion#coordinate#outfit#KURASHIandTripsPUBLISHING#KURASHIandTrips#ateliernaruse#アトリエナルセ#フォーマル#ワンピース#ジャケット#フォーマルジャケット#コサージュ#バッグ#バッグの中身#ファッション#コーデ#コーディネート#シンプルコーデ#今日のコーデ#シンプル#シンプルライフ#シンプルデザイン#暮らしを楽しむ#日々の暮らし#北欧#暮らし#北欧暮らしの道具店


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,849

1

2019/10/22

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

北欧、暮らしの道具店を見た方におすすめの有名人

北欧、暮らしの道具店と一緒に見られている有名人

雑貨・文具のおすすめグループ