LEEさんのインスタグラム写真 - (LEEInstagram)「10月TBのお題は「 #漫画&本 」  あれもこれも推したい!しぼれない!と思っていたらすっかり出遅れました・・・  ★ #漫画 でコミュニケーション  #少女漫画 や、そもそも漫画自体、あまり馴染みがないという人に「ならば!」と貸し出す漫画をLEEweb打ち合わせにもいそいそ持参。  『天使ですよ』『マダムとミスター』#遠藤淑子 さん  『いたいけな瞳』#吉野朔実 さん  『群青学舎』#入江亜季 さん  いきなり長編だととっつきにくいかもなので(笑) はじめてでも開きやすい短編集です。  webメンバーも #漫画好き ばかりなので、 ほぼ読まれてましたが、「なつかしい!」との声も。  漫画はぱっと開いて盛り上がれるので、 会話のきっかけにもいいですよね。  ★ 思い出深い本 子どもの頃の #お気に入りの本 ってなんでしたか? みなさんの #本遍歴 は?  わたしの場合は、#寺村輝夫 さんの『#おしゃべりなたまごやき』の絵本がはじまりです。  そこから「ぼくは王さま」シリーズに夢中になり、 図書館に通ったのが、 本を読むようになったきっかけだったと思います。  図書館っていうのがミソです。 だって、いろんな本があるんですよ。 児童書コーナーをぶらぶらして、 気になるタイトルや表紙の本を片っ端から借りたり、 シリーズで追っかけたり・・・ そうしてると、好みができてくるんですよね。  中でも一番やったのは、#徳間書店 のくまマーク探しです。 魔法たっぷりのファンタジーから(『ハウルの動く城』の邦訳もくまマークです)、「え、え・・・!?」という展開の衝撃作まで。くまが開いてくれた世界に没頭——今でも疲れたときは、児童書でドキドキワクワクの冒険をします。  大人になってみて思うことですが、本でも漫画でも、そのほかのものでも、小さいうちからできるだけたくさんのものに触れて、「好き」を見つけてほしいです。  その好きは、そのときだけのものじゃなくて、大人になったら「なつかしい」という気持ちをおこしてくれるからです。  「なつかしい」って、好きなものと積み重ねたものがあって、はじめて生まれるんですよね。  自分が好きだったものにもう一度出会う感覚は、一朝一夕では作れないので、大切に育んでいってほしいと思います。(ささ)  #最後のは今の好き(笑) #どうしてもいれたかった少年漫画 #堕天作戦 #シャドーハウス #spyfamily #絶賛連載中! #マンガ #コミック #manga #comic #book」10月29日 12時00分 - magazinelee

LEEのインスタグラム(magazinelee) - 10月29日 12時00分


10月TBのお題は「 #漫画&本 」

あれもこれも推したい!しぼれない!と思っていたらすっかり出遅れました・・・

#漫画 でコミュニケーション

#少女漫画 や、そもそも漫画自体、あまり馴染みがないという人に「ならば!」と貸し出す漫画をLEEweb打ち合わせにもいそいそ持参。

『天使ですよ』『マダムとミスター』#遠藤淑子 さん

『いたいけな瞳』#吉野朔実 さん

『群青学舎』#入江亜季 さん

いきなり長編だととっつきにくいかもなので(笑)
はじめてでも開きやすい短編集です。

webメンバーも #漫画好き ばかりなので、
ほぼ読まれてましたが、「なつかしい!」との声も。

漫画はぱっと開いて盛り上がれるので、
会話のきっかけにもいいですよね。

★ 思い出深い本
子どもの頃の #お気に入りの本 ってなんでしたか?
みなさんの #本遍歴 は?

わたしの場合は、#寺村輝夫 さんの『#おしゃべりなたまごやき』の絵本がはじまりです。

そこから「ぼくは王さま」シリーズに夢中になり、
図書館に通ったのが、
本を読むようになったきっかけだったと思います。

図書館っていうのがミソです。
だって、いろんな本があるんですよ。
児童書コーナーをぶらぶらして、
気になるタイトルや表紙の本を片っ端から借りたり、
シリーズで追っかけたり・・・
そうしてると、好みができてくるんですよね。

中でも一番やったのは、#徳間書店 のくまマーク探しです。
魔法たっぷりのファンタジーから(『ハウルの動く城』の邦訳もくまマークです)、「え、え・・・!?」という展開の衝撃作まで。くまが開いてくれた世界に没頭——今でも疲れたときは、児童書でドキドキワクワクの冒険をします。

大人になってみて思うことですが、本でも漫画でも、そのほかのものでも、小さいうちからできるだけたくさんのものに触れて、「好き」を見つけてほしいです。

その好きは、そのときだけのものじゃなくて、大人になったら「なつかしい」という気持ちをおこしてくれるからです。

「なつかしい」って、好きなものと積み重ねたものがあって、はじめて生まれるんですよね。

自分が好きだったものにもう一度出会う感覚は、一朝一夕では作れないので、大切に育んでいってほしいと思います。(ささ)

#最後のは今の好き(笑)
#どうしてもいれたかった少年漫画
#堕天作戦 #シャドーハウス #spyfamily
#絶賛連載中!
#マンガ #コミック #manga #comic #book


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

642

0

2019/10/29

LEEの最新のインスタ

LEEを見た方におすすめの有名人