東紗友美さんのインスタグラム写真 - (東紗友美Instagram)「東京、千葉、神奈川と。 1日四回の舞台挨拶をしてきて。池袋ではサプライズで#超特急 のお2人も来てくれて。ありがとうございました。こんな位置に立たせてもらった写真でごめんなさい🙇‍♂️ 当日はキャストの皆様は似てしまう質問もあった中、毎回新鮮なお話をしてくださって。さすが❣️だなぁと感心! 本当にありがとうございました。監督もニコニコ、素敵な話をありがとうございました。知英さんの赤いドレスが目が覚めるほど美しかった。  100キロからスリムな体型を手に入れた女の子の三角関係ラブコメディ。 どすこいすけひら。  1日同じ作品に携わるととびっきりいろんなことを考えちゃうので書いてみます。  人生において、外見というものはやっぱり大事で。 運命を変える切り札にならないとも言えない。 ましてや、私たちが生きるのはSNSが中心の現代社会なわけで。 外見への執着に 毒毒とじわりじわりと 磔にされて生きていることに気付けていない人がやっぱり多い中、 主人公のジヨンさん演じる体重100キロの助平綾音は、 映画の中で痩せて、 とびきり美しくなっても、 変わらない芯をちゃんと持っていて。 強くなれない、的なシーンがあったけど十分強いんだ。心が、ね。 私の理想の女の子に近かったな。  純粋なままの部分と、 変わることで自信を持ってこうとする部分。  前にも書いたけど、 人間は、 変わり続けることも、 変わらないでいることも、 どちらの側面もとてもとても大切だから。  周りがどよめくほどの美貌を持った綾音ちゃん(変身後のジヨンちゃん)だけど、 急に環境が変わったりすると ひとはいともかんたんに変わってしまうけれど。  彼女の心は、小さい頃になかなか捨てられなかったラムネの瓶みたいで。 透明で爽やかで。 そんなふうにキラキラといつづけられたのは、変わらないフラットな視点で見てくれる友情のおかげかもしれません。  だから大事なのって、 自分が変わった場合の映画としてもこの作品は見えるけど、 例えばそばにいる人が大きな変化したとき、 変わらない目で見てくれる周りがあることなとても大切にすべきことだなと。 意地悪な目を持たないで。 変わらないまま変化を包み込んであげられるかな。 そうでありたいな、なんて。  自分がもし大きな変化を遂げたら、と言う視点で見ても面白いけれど、 近しい人で大きな成功や変化を遂げた人が周りに現れた時、 自分がどんなふうに接すると良いかなんて考えても面白いのかもしれません。  恋も、友情も、お腹いっぱいの愛らしい映画でした。  それにしても映画はもちろんのこと、みんなのトークでも、会場中に幸せがたくさんぐーっと蔓延していって。 人を幸せにする人こそ、一番幸せなのだなぁ〜なんてしんみり。 長かった1日も終わり娘を抱きしめたら、優しい良い香りがしたなぁ😊😊 さて今週も頑張りましょう!  週末は大好きな監督と対談があるのだー!! #どすこいすけひら #知英 #草川拓哉 #りゅうちぇる #金子大地 #超特急 #映画好きな人と繋がりたい  #映画鑑賞 #舞台挨拶 #シネリーブル池袋 #リョウガ #ユーキ @dosukoimovie #宮脇亮」11月5日 9時02分 - higashisayumi

東紗友美のインスタグラム(higashisayumi) - 11月5日 09時02分


東京、千葉、神奈川と。
1日四回の舞台挨拶をしてきて。池袋ではサプライズで#超特急 のお2人も来てくれて。ありがとうございました。こんな位置に立たせてもらった写真でごめんなさい🙇‍♂️
当日はキャストの皆様は似てしまう質問もあった中、毎回新鮮なお話をしてくださって。さすが❣️だなぁと感心!
本当にありがとうございました。監督もニコニコ、素敵な話をありがとうございました。知英さんの赤いドレスが目が覚めるほど美しかった。

100キロからスリムな体型を手に入れた女の子の三角関係ラブコメディ。
どすこいすけひら。

1日同じ作品に携わるととびっきりいろんなことを考えちゃうので書いてみます。

人生において、外見というものはやっぱり大事で。
運命を変える切り札にならないとも言えない。
ましてや、私たちが生きるのはSNSが中心の現代社会なわけで。
外見への執着に
毒毒とじわりじわりと
磔にされて生きていることに気付けていない人がやっぱり多い中、
主人公のジヨンさん演じる体重100キロの助平綾音は、
映画の中で痩せて、
とびきり美しくなっても、
変わらない芯をちゃんと持っていて。
強くなれない、的なシーンがあったけど十分強いんだ。心が、ね。
私の理想の女の子に近かったな。

純粋なままの部分と、
変わることで自信を持ってこうとする部分。

前にも書いたけど、
人間は、
変わり続けることも、
変わらないでいることも、
どちらの側面もとてもとても大切だから。

周りがどよめくほどの美貌を持った綾音ちゃん(変身後のジヨンちゃん)だけど、
急に環境が変わったりすると
ひとはいともかんたんに変わってしまうけれど。

彼女の心は、小さい頃になかなか捨てられなかったラムネの瓶みたいで。
透明で爽やかで。
そんなふうにキラキラといつづけられたのは、変わらないフラットな視点で見てくれる友情のおかげかもしれません。

だから大事なのって、
自分が変わった場合の映画としてもこの作品は見えるけど、
例えばそばにいる人が大きな変化したとき、
変わらない目で見てくれる周りがあることなとても大切にすべきことだなと。
意地悪な目を持たないで。
変わらないまま変化を包み込んであげられるかな。
そうでありたいな、なんて。

自分がもし大きな変化を遂げたら、と言う視点で見ても面白いけれど、
近しい人で大きな成功や変化を遂げた人が周りに現れた時、
自分がどんなふうに接すると良いかなんて考えても面白いのかもしれません。

恋も、友情も、お腹いっぱいの愛らしい映画でした。

それにしても映画はもちろんのこと、みんなのトークでも、会場中に幸せがたくさんぐーっと蔓延していって。
人を幸せにする人こそ、一番幸せなのだなぁ〜なんてしんみり。
長かった1日も終わり娘を抱きしめたら、優しい良い香りがしたなぁ😊😊
さて今週も頑張りましょう!

週末は大好きな監督と対談があるのだー!!
#どすこいすけひら
#知英
#草川拓哉
#りゅうちぇる
#金子大地
#超特急
#映画好きな人と繋がりたい
#映画鑑賞
#舞台挨拶
#シネリーブル池袋
#リョウガ
#ユーキ
@dosukoimovie
#宮脇亮


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

256

3

2019/11/5

東紗友美を見た方におすすめの有名人