MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramのインスタグラム(tomonite_official) - 11月7日 17時01分


ラスクってなんだか難しそう…
残りがちなパンの耳や食べきれなかった食パンを使って、レンジで簡単に作れるラスクはいかがですか?
味のアレンジは自由!子どものおやつにもママやパパのおつまみにもぴったりなレシピをご紹介します!
オーブントースターでも作れます!
.
■シュガーラスク
■材料(作りやすい分量)
・食パンの耳や食パン 約40g
・無塩バター 10g
・グラニュー糖 小さじ1(お好みで調節してください) ■作り方
1.食パンの耳や食パンは食べやすい大きさに切る。
2.耐熱容器に入れ、600wのレンジで約1分加熱する。
3.無塩バターを加えて全体になじませる。
4.600wのレンジで約1分加熱し、取り出してかき混ぜる。パンがサクサクするまで30秒ずつ加熱する。(焦げないように注意してください。オーブントースターの場合はアルミホイルの上に広げて低温で焼いてください。)
5.最後にグラニュー糖をまぶして完成。 ■チーズラスク
■材料(作りやすい分量)
・食パンの耳または食パン 約40g
・オリーブ油 大さじ1
・粉チーズ 小さじ1
・青のり ひとつまみ ■作り方
1.食パンの耳や食パンは食べやすい大きさに切る。
2.耐熱容器に入れ、オリーブ油を全体になじませる。
3.600wのレンジで約1分加熱し、取り出してかき混ぜる。パンがサクサクになるまで30秒ずつ加熱する。(焦げないように注意してください。オーブントースターの場合はアルミホイルの上に広げて低温で焼いてください。)
4.最後に粉チーズと青のりをまぶして完成。 ■対象
幼児食(1才6か月頃)〜召し上がっていただけます。
※砂糖や粉チーズの量などは子どもに合わせて調節してください。
※チーズを使用しています。妊娠期の方はプロセスチーズの粉チーズをご使用ください。 ■レシピ監修
管理栄養士(MAMADAYS編集部)
.
.
※レシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含む場合がございます。
必ず「料理を楽しむにあたって」の「乳幼児への食事提供について」を事前にご確認の上ご利用をお願いいたします。
(▼料理を楽しむにあたって https://corp.every.tv/cooking_notes
.
また、初めて召し上がるお子さまには注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。 [特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生 [特定原材料に準ずるもの] アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン、 ごま、カシューナッツ 参考になったらハッシュタグ #ママデイズ をつけて教えてくださいね♪
.
#mamadays #時短料理 #時短レシピ #時短ごはん #主婦の味方 #裏技 #裏ワザ #豆知識 #時短テク #時短ママ #育児ママ #育児中 #育児あるある #ママスタグラム #子育てあるある #簡単レシピ #レンジ調理 #ラスク #こどものおやつ #幼児食 #時短レシピ #レンチンレシピ #レンチンラスク #パンの耳 #余った食パン #簡単おやつ #手作りおやつ #パンの耳ラスク #簡単おつまみ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,324

11

2019/11/7

のインスタグラム
さんがフォロー

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramを見た方におすすめの有名人

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramと一緒に見られている有名人

IT・通信のおすすめグループ