濱中鮎子のインスタグラム(ayukohamanaka) - 11月15日 22時30分


電車での話。

このキーホルダー、世話になったような、ならなかったような。
席の前に立つときはなんとなくこれをギュッと握って隠した。
お腹が目立つようになってからは、ドア付近に立つようにした。

わかってはいる。
これは譲ってくださいマークではなく、何かあった際にすぐわかるようにだということは。

一体何に気を遣ったんだろう?

妊娠してから世界が変わり、
人の優しさも無関心な冷たさも、
たくさん知ることが出来た。

優しさに触れるとおかしなホルモンバランスのせいもあり、涙が出た。

仕事では、関係各所に妊婦の私に、なぜすべて都合を合わせなきゃいけないんだと不満が聴こえてくるようで、すごく凹んだりもした。
(仕事のパートナーが強い味方で居てくれたのが救いでした)

気づいたこと。

妊婦は必要以上に気持ちが凹みやすい。笑
被害妄想気味。

そして、スマートじゃない社会が凝縮されたような電車では、かなり小さくなってしまう。

ハッピーな10ヶ月間なのに!

妊婦じゃなくなった今。
ドアが開くたびに、携帯や本から目を離そう。

それだけで、優しさは連鎖していくはず。

そうしてくださった方々のように、私もそうありたい。

一人で仕事に行く朝、混雑する電車に申し訳なさそうに乗り込むママ(ベビーカーを折りたたみ子供は片腕に抱っこ)に、わたしも娘がいるんです!と話しかけた。
自分を見ているようでならなかったから。

ベビーカーを担いでぐする子供を抱っこするのは、相当キツい。
ほんとうはベビーカーで乗り込みたいだろうに、、。 でも、今この電車に乗らなければならない事情がある。

少し顔を上げるだけで、少し声をかけるだけで、

子供が歓迎されている社会に見えてくる。

当事者にならないとわからなかったこと。

余裕は優しさをうむ。

自分に言い聞かせる。

#マタニティマーク


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,162

69

2019/11/15

濱中鮎子を見た方におすすめの有名人

濱中鮎子と一緒に見られている有名人