陸上自衛隊のインスタグラム(jgsdf_pr) - 12月13日 12時36分


自衛隊音楽まつり2019高校生特派員
【チーム九段中等教育学校】
~インタビュー編②~
リハーサル直前に、各中央音楽隊の隊長とお話をさせていただくことができました。隊長それぞれの自衛隊音楽まつりへの思いを、お伝えします。

陸上自衛隊中央音楽隊樋口隊長
皆さんは自衛隊が活動しているのをあまり見たことがないと思います。例えば、演習場に行ってるだとか不発弾の処理をしているとか急に病院に行かなきゃいけないヘリコプターとか、ほとんど見えない。だけど、私たち音楽隊の演奏というのは、1番皆さんに近い存在です。そういう親しみやすい音楽隊、そこから自衛隊をみなさんに伝えられればいいなと思っています。

海上自衛隊東京音楽隊樋口隊長
今回の自衛隊音楽まつりでは、アメリカ、ドイツ、ベトナムなど色々な国の音楽隊が来ます。そういった国々と音楽を通じて友好関係が深まれば良いと思います。それをお客さんに見てもらうことが1番であると思っています。

航空自衛隊航空中央音楽隊松井隊長
航空自衛隊は空を守っています。飛行機で守るだけではなくレーダーでも。陸海空の中で1番辺鄙な地で活動しているのが、航空自衛隊。島の1番外側、日本の1番外側で、24時間365日活動しています。その人達のアピールをするのが僕達(音楽隊)の仕事です。自衛隊音楽まつりでは、世界の色んな国の音楽隊員と自衛隊員が一緒にひとつの音楽をやる、とてもゴージャスな場面が見られますので、そこを楽しみにしていてください。
また、このインタビューを通して、航空自衛隊音楽隊隊長のこの言葉が印象的でした。
災害が起きた時に私達は演奏で、慰問演奏という形で被災地を回ります。僕は東日本大震災で回った時に、こちら(航空自衛隊音楽隊)が行ってパッと音を出した瞬間に、避難されている方の顔色がパァ!と明るくなったのが見えました。それを見て、うわっ自分たちが音楽はこんなに力を持っているんだ、と改めて知りました。こんなに素晴らしいことを僕達はやっているんだとすごく感じましたので、今日(自衛隊音楽まつり)はその部分を感じていただけたらと思います。

本番前のお忙しい中、私たちの拙い質問にたくさん答えていただき、大変感動しました。このインタビューで隊長方の胸に秘める熱い情熱を感じることができました。

#自衛隊 #自衛隊音楽まつり2019 #自衛隊音楽まつり #自衛隊音楽隊 #高校生特派員


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,043

5

2019/12/13

陸上自衛隊を見た方におすすめの有名人

陸上自衛隊と一緒に見られている有名人