雑誌『花時間』さんのインスタグラム写真 - (雑誌『花時間』Instagram)「おはようございます。おとといのpicの端っこに写っていた青い花、ラケナリア。「切り花でも出ているんですね!」とコメントを寄せてくださった方がいました。そう、出ているんです。  南アフリカ原産で、別名〝アフリカンヒヤシンス〟。筒状の小さな花がたくさんついて、確かにヒヤシンスに似ていますね。  ラケナリアには数多くの種類があるなか、この青い花は正式には、「ラケナリア・ビリディフローラ」というお名前があります。  それにしても…不思議な色。宝石💎にこんな色があったような…う〜んと、エメラルド?  それだけで飾っても楽しめる花ですが、不思議な花には不思議な相棒ってのもアリ?  クリーム色の花が咲いたバーゼリア(花を初めて見ました!)に、多肉ちゃん風のパラノムス。〝珍奇植物館〟とでも名づけたくなるような、ちょっと面白いアレンジになりました😅   南アフリカ生まれのラケナリアは、強い日差し☀️が大好き。見つけたら、明るい窓辺に飾ってくださいね〜。では、本日も元気smile😊😊😊で頑張りましょう!  by ピーターパン  #flowers #flowerslovers #flowerstagram #flowerarrangement  #花時間 #花時間2019 #花好き #花藝 #花好きな人と繋がりたい #花が好きな人と繋がりたい #花のある生活 #花のある暮らし #花を飾る #花を飾る生活  #ラケナリア #ラケナリアヴィリディフローラ #バーゼリア  #ビバーナムティナス  #パラノムス  #lachenalia  #不思議な花  #青い花が好き  #青い花 #blueflowers💙 #花を楽しむ #花を楽しむ暮らし  #botanicallife  #花屋さんへ行こう」12月20日 10時00分 - hanajikan_magazine

雑誌『花時間』のインスタグラム(hanajikan_magazine) - 12月20日 10時00分


おはようございます。おとといのpicの端っこに写っていた青い花、ラケナリア。「切り花でも出ているんですね!」とコメントを寄せてくださった方がいました。そう、出ているんです。

南アフリカ原産で、別名〝アフリカンヒヤシンス〟。筒状の小さな花がたくさんついて、確かにヒヤシンスに似ていますね。

ラケナリアには数多くの種類があるなか、この青い花は正式には、「ラケナリア・ビリディフローラ」というお名前があります。

それにしても…不思議な色。宝石💎にこんな色があったような…う〜んと、エメラルド?

それだけで飾っても楽しめる花ですが、不思議な花には不思議な相棒ってのもアリ?

クリーム色の花が咲いたバーゼリア(花を初めて見ました!)に、多肉ちゃん風のパラノムス。〝珍奇植物館〟とでも名づけたくなるような、ちょっと面白いアレンジになりました😅 

南アフリカ生まれのラケナリアは、強い日差し☀️が大好き。見つけたら、明るい窓辺に飾ってくださいね〜。では、本日も元気smile😊😊😊で頑張りましょう! by ピーターパン

#flowers #flowerslovers #flowerstagram #flowerarrangement #花時間 #花時間2019 #花好き #花藝 #花好きな人と繋がりたい #花が好きな人と繋がりたい #花のある生活 #花のある暮らし #花を飾る #花を飾る生活 #ラケナリア #ラケナリアヴィリディフローラ #バーゼリア #ビバーナムティナス #パラノムス #lachenalia #不思議な花 #青い花が好き #青い花 #blueflowers💙 #花を楽しむ #花を楽しむ暮らし #botanicallife #花屋さんへ行こう


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,319

36

2019/12/20

雑誌『花時間』を見た方におすすめの有名人

雑誌『花時間』と一緒に見られている有名人