ハミルのインスタグラム(haruhamiru) - 12月28日 20時33分


.
.
【 茶と空..と父の本 】
.
父の書斎には、茶と禅の本、焼物、
歴史の本が天井まで届く程、積まれていた。
.
母はいつも床が抜け落ちるのではないかと、
ハラハラしていた。
.
8年前に父が亡くなり、
本と器の遺品整理は私の担当となる。
.
昭和34年に発行された木下桂風の
“喫茶の世界’を数年前に東京の自宅に
持ってきてて、読まずに置いてあった。
.
最近になって、手掛けてるプロジェクトの事も
あり、この本をパラパラとめくると、
その威力に気づく。
.
父はハゲてたし、話長いし、その当時、
何言ってっか、わからなかったけど、 
書斎にいる父はここが唯一の僕の居場所
(父は僕という口癖だった)
でその場所が大好きだったのは、
その頃のライブハウスやマニアックな映画館に
通うまくってた高校生の私にもわかった。
.
今の私なら、父の話の長さや、話してたら
別の話に移ってしまって、何が言いたかったか、わからなくなってスベり気味の父の話も
少しは聞けるのかも。
.
さて、明後日まで仕事はつづく。
1/17 レセプション
1/18 プレオープン

渋谷と原宿の間に小さな複合施設・神南ハウス、
はじまります。
.
神南ハウス
渋谷区神南1-2-5 
.
アプローチを上がっていくと
真っ青なRICEさんのフードトラックがお出迎えし、その奥の建物の1Fに、ギャラリーHa-us(ハウス),、私がお手伝いしている伊藤園さんの厳選した茶葉を使わせて頂いてる茶食堂・茶空(さくう)、2Fは雑誌RICEの編集部、ここの施設を総合プロデュースしている企画会社・KIRINZI さんのオフィス。
.
手前に立飲みや野点もできる庭、茶葉をも肥料にする小さい小さいハーブ園、2月末に離れの
茶の間もできる。
.
wifi freeで仕事も捗る。ギャラリーは
アーティストに良心的な座組み。展示や
トークショー、フードイベントなど様々でける。
.
まずは美味しい茶が飲める!
.
来年はここに張り付きながら、他案件もまわしていく。さてさて、どーなることやら。
期待しないで気楽に来てね。
.
17日、関係者の方々、オープニングレセプションだす。お正月あたりにメールしますねー。
18日以降は一般のお客様も入れます!
今月は福田も現場に日々居るようにします。
.
ぜひ、お待ちしてますが、
期待しないでね。やりながら、調整してくから。
美味しいお菓子だけは完璧用意してあるからー。
.
キッチンはウチっぽいね!って言われた。
でも期待しないでね。気楽に来てね。
.

#茶空
#茶と空
#期待しないでね
#茶修行はまだまだつづく



[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

361

1

2019/12/28

ハミルを見た方におすすめの有名人