田舎暮らし応援県わかやまのインスタグラム(wakayama_life) - 12月29日 11時33分


2019年も残すところあと少し。

今年度開催の移住関連イベントにご来場いただいたみなさまありがとうございました。少しでも多くの方にとって「和歌山で暮らしてみる」という選択肢が身近になったなら幸いです🍊

ここで、今更ながら10月に今年度最大級の移住イベントとして開催された「わかやま移住ジャム」を写真とスペシャルサンクスで3投稿にわたって振り返り💫

1日だけで終わってしまったのはもったいないくらい見どころが盛り沢山だった本イベント。なんといっても、開催するにあたり協力して頂いた方々は、まさに先輩移住者として今和歌山暮らしを楽しんでいる方であったり、離れた場所で暮らしながらも地元である和歌山を意識している方が大半でした。コンテンツを振り返りつつ、ご協力いただいた皆さまをこの場でご紹介していきます🏃‍♀️
 ————————
Part1 
▷わかやま移住ジャムロゴ作成
水彩タッチの親しみやすいロゴを制作してくださいました。

By 岩倉昂史さん(古座川町移住)
@local_design_lab_ 

▷会場装飾
南北に広い和歌山は紀北・紀中・紀南の3つに分けて語られることの多い地域。これに合わせて会場を3分割しそれぞれのエリアのイメージに合わせた装飾が実現しました。

By 溝端友輔さん(海南市出身)
@jpmy4815 
五味春佳さん
@gomiharuka_crazy 

▷受付みかんタワー
受付に来場者配布用のみかんを積んだタワーを設置して頂きました。
大谷英士朗さん(湯浅町)
@cotatsufarm 

▷マルシェブース
紀北・紀中・紀南それぞれ、ゆかりのある方が地域の産品を紹介してくださいました。

By 楠部睦美さん(有田川町/Uターン)
#ゲストハウスもらいもん

井上慶祥さん(由良町/Uターン)
@yurachou 

梅田智子さん(和歌山市出身)
@motiongallery2011 

くくたち shop+cafe(和歌山市)
@kukutachi 







[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

57

1

2019/12/29

田舎暮らし応援県わかやまを見た方におすすめの有名人