三宅洋平のインスタグラム(miyake_yohei) - 1月3日 12時48分


(あと6部になったので、追加仕入れするかどうかを皆さんのコメントなどで判断しようと思います、リアクションよろしく!) 自分がたまたまハマっただけなのかもしれないが、この和暦手帖で時間の革命が起きた(革命というよりは自然遷移)。次の本正月から6冊目になる。(この手帖は今年は1/25から始まる)
で、これもたまたまかもしれないが、三宅商店でも毎年300部くらい売れている(確かそんくらい、本屋のコーナーとしてはなかなかの数です)。 どうせなら100万人くらいが一気に、時間軸のバリエーションを増やしてくれるこの手帖を、今年使い始めてくれたら良いのになぁ、と切に願う。
明治時代に公の暦がグレゴリオ暦になった時に、日本人の時間と自然が切り離されてしまったから。月と太陽が生み出す時間のリズムを取り戻す事が、自然から離れてしまった心を取り戻すキッカケになる。
和暦と新暦のバイリンガル手帖なので、使いやすいし、シフトもしやすい。読み物も豊富で、手帖の名著。
月の満ち欠け、大潮小潮が一目で分かるだけでも、体調や気分のコントロール、人と会うスケジュールの設定など、劇的に自分に素直になれるよ。

#三宅商店


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

843

57

2020/1/3

三宅洋平を見た方におすすめの有名人