キッコーマン公式のインスタグラム(kikkoman.jp) - 2月19日 18時00分


ご飯がすすむ!ひき肉のつくりおきレシピ

休日につくってストックしておくと、毎日のご飯づくりが少し楽になりますね。

ご飯にかけたり、ささっとパスタに絡めたりしてもおいしい「ひき肉をつかったレシピ3種類」をご紹介します♪

【菜っ葉たっぷりそぼろ】
■ 材料(2人分)
ごま油 大さじ1
合いびき肉 150g
菜っ葉(みじん切り、小松菜や大根の葉など) 50g
キッコーマン 濃いだし本つゆ 大さじ1と1/2
しょうが(すりおろし) 小さじ1

■ つくり方
(1)フライパンにごま油を入れて熱し、合いびき肉を入れて炒める。

(2)肉の色が変わってきたら菜っ葉を入れ軽く炒め、濃いだし本つゆ、しょうがを加え、水気がなくなるまで強火で炒める。(あまりかき混ぜすぎないのがポイント!)

冷めてもおいしいので、ご飯に混ぜたり、お弁当やおにぎりにもオススメです!


【酸味あと引くピリ辛ひき肉あん】
■ 材料(2人分)
ごま油 大さじ1
にんにく(みじん切り) 1片
しょうが(みじん切り) 薄切り3枚分
合いびき肉 150g
ネギ(みじん切り) 1本
ニラ(みじん切り) 1/3P
キッコーマン 特選 丸大豆しょうゆ 大さじ3と1/2
酒 大さじ1
豆板醤 小さじ1
酢 大さじ1
水 100cc

(水溶き片栗粉)
片栗粉 大さじ1
水 大さじ3

■ つくり方
(1)特選 丸大豆しょうゆ、酒、豆板醤、酢、水を合わせておく。

(2)フライパンにごま油を入れて熱し、にんにく、しょうがを入れて炒め、香りがしてきたら合いびき肉を入れて、さらに炒める。

(3)肉の色が変わり始めたらネギとニラを加え、しんなりしてきたところで(1)の調味料を加え、中火で2分ほど炒める。

(4)水溶き片栗粉を少しずつ加えてかき混ぜ、ようすを見ながらとろみをつける。

ご飯やうどんに乗せるだけで簡単1品が完成です♬


【とろっとボロネーゼトマトソース】
■ 材料(3~4人分)
デルモンテ エキストラバージンオリーブオイル 大さじ1
にんにく(みじん切り) 1片
合いびき肉 150g
玉ねぎ(みじん切り) 中1/2個
デルモンテ 完熟カットトマト 1パック
デルモンテ リコピンリッチ トマトケチャップ 大さじ2
塩 小さじ2
キッコーマン いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ 大さじ1

■ つくり方
(1)フライパンにオリーブオイル、にんにくを炒め、香りがしてきたら合いびき肉を加えて炒める。

(2)肉の色が変わってきたら玉ねぎを加えて中火で炒める。(あまりかき混ぜすぎないのがポイント!)

(3)野菜がしんなりしてきたら完熟カットトマト、リコピンリッチ トマトケチャップ、塩、しぼりたて生しょうゆを加えて中火で5分ほど煮詰める。

茹でたパスタに絡めればボロネーゼパスタのできあがり♫


レシピ監修:石橋真弓 @mayumi__ishibashi (料理研究家/栄養士)

#kikkoman #キッコーマン #キッコーマンつかお #つくおき #つくおきレシピ #作り置き #つくおきおかず #簡単ごはん #簡単レシピ #簡単料理 #つくりおきおかず #ひき肉 #パスタ #パスタソース #パスタ好き #パスタグラム #パスタ部 #ごま油 #ひき肉レシピ #ひき肉料理 #おうちごはん部 #あんかけ #あんかけ好き #そぼろ #そぼろご飯 #料理好きな人と繋がりたい #クッキングラム #デリスタグラム #クッキング #cooking


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,005

3

2020/2/19

キッコーマン公式を見た方におすすめの有名人