長与千種のインスタグラム(chigusanagayo) - 4月18日 17時23分


本日は12時から14時

マーベラスの公式YouTubeでの
練習風景生配信をご覧いただきまして
ありがとうございました!! まだの方はアーカイブも残ってます
ラストは少しですがプロレスをしています。
ぜひご覧下さい!

練習風景を公開することも
この時期じゃなければ
ありえなかったでしょう。

考えもしなかったと思います。

何をしているか
何の為の練習か
解説も交えながらの生放送でした。

まだリハビリ中の門倉や桃野
首を若干痛めてる響
練習生の塚田も含めての練習でしたので
派手なものや激しいものはお見せできませんでしたが楽しんでいただけましたら幸いです。

どのスポーツも
いや、どの仕事も

命をかけて、やっていると思います。

その中でもプロレスは、
その性質上、
怪我をしやすい、怪我に繋がりやすい。

親御さんからお子さんを預かり
それは大事な宝物を預かっています

命を、体を、守る責任が自分にはあります。
そして、選手自身もその責任があります。

だからプロレスの基本は

プロレスでまず一番大切なものは、

受け身です。

投げ技でも、絞め技でも、飛び技でもなく
自分の体を守る受け身

それが大切です。

そんなところも含めて
練習でお見せしました。

練習が好きな人もいれば
嫌いな人もいる

得意な練習があれば
苦手な練習もある

やる気が出る日もあれば
出ない日もある

気分が乗る日
乗らない日もあるでしょう

それでも、

少なくともマーベラスには

練習に不真面目な選手はいません。

そんな選手に育てていません。

これが試合ならば
見てくださる全ての方に
それぞれに解釈や受け取り方は委ねます。
そこがまた、プロレスの面白いところであり
プロとしてあるべき姿でしょう。

ただ本日お届けしたのは

練習風景。

その中での誤解は全選手の為にも
訂正させてもらいたい
そう思ってこの文章を書きました。

頑張りが足りてる足りてないとか
何かしら思うことがあったのなら
それは必ず理由があります。
練習で怪我をさせるわけにはいかないからです。
誰も不真面目にやってないし
誰もやる気がなかったり根性が足りないわけではありません。

練習風景を通して
そしてこうして説明することで
少しでもプロレスを知っていただけたら
プロレスに興味を持っていただけたら
日々の選手たちの積み重ねを知っていただけたら幸いです。

長与千種


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

609

20

2020/4/18

長与千種を見た方におすすめの有名人