常岡珠希さんのインスタグラム写真 - (常岡珠希Instagram)「「何を使っているの?」とよく聞かれるアイテムを5つピックアップ!どれも、美しい仕上がりのアイテム!  #トムフォードビューティ ソレイユ アイカラー クォード 03 ソレイユ ディヴェール トムフォードのアイカラークォードは他のカラーを使った時も、今日のアイシャドウ可愛いとお褒め頂くことが多い!中でも、昨年末に限定として発売されたソレイユ アイカラー クォード 03を使っている時は、「ナチュラルカラーが可愛い!」、「ツヤが上品!」ということで使用アイテムを聞かれる事が多いです。ただ、こちら限定アイテムだったので今回選ぶかどうか迷いました。しかし、もしかすると今後定番化するかもしれない、また限定で発売されるかもしれない、似たアイテムがでるかもしれないということで、あえて選びました。 しっかり色味をのせたい方には物足りないかもしれませんが、ニュアンス発色でアイメイクを上品に仕上げたい方にはぴったりです。  #SHISEIDO オーラデュウ プリズム 03 Cosmic、04 アイシャドウでもう1つ、使っていると使用アイテムをよく聞かれるのがオーラデュウプリズム!私は2つ持っています。 オーラデュウプリズムの良さは、なんといってもラメの綺麗さです。チラチラと輝きがとても綺麗です。また、クリームパウダー系なので、肌にのせた時の密着感がとても良いです。ラメシャドウは、ラメ落ちが気になるものも多いので、その点こちらはとても使い勝手がいいですよ。03はベースや下瞼に、04は手持ち黄みよりブラウン系シャドウの仕上げに重ねたりという使い方をしています。 ひとつ気になる点があるとすれば、ダブルキャップではあるものの乾燥しやすいというところかな。  #PARTIE グロウグロスCCベース 「ベースメイク、何使ってますか?」というのは、最もよく聞かれます。広い範囲に使っているので目に入り聞きやすいというのもあるのかもしれません。ツヤ感が綺麗、素肌が綺麗な感じで透明感があるというお言葉をいただく事が多いです! そんなベースメイク、ほぼ毎日PARTIEのグロウグロスCCベースを使っています。これを作る時に、仕上がりや成分をとことん自分の理想に合わせて何度も調整し、試作しました。なので、仕上がりや使用感、成分について私が気に入っているのは当たり前ではありますよね!グロウグロスCCベースは、メイクアップアイテムでありながら美肌ケアができるアイテムなので、肌負担を考えることもなくなりました。肌荒れしているからメイクしたくないな、メイクの肌負担が気になる、そういったことはここ数年思った事がないです。在宅ワークでPCやタブレットのブルーライトが気になる方にもこの時期活躍すると思います〜!もちろん、仕上がりにもこだわっています。一見少し濃く見えるクリームも、塗り広げると自分の肌をワントーン明るく仕上げるような色味になり、自然なツヤがある仕上がりになりますよ。  #SHISEIDO インナーグロウチークパウダー 01 InnerLight このハイライトを目の横Cゾーンにのせていると、使っているハイライトは何ですかとよく聞かれます。インナーグロウチークパウダーはチークカラーとして発売されていますが、01はハイライト使いできます!少しピンクがかったパウダーですが、肌にのせると色味はほとんどわかりません。ただ、仕上がりは柔らかい雰囲気になりますよ〜。画像でみてツヤが綺麗でも、実際テカリのようにしか見えないのであれば、普段使いには向きませんよね。その点、こちらは実際見た時の仕上がりが特段に綺麗ですよ。なくなったら間違いなくリピートするであろうハイライトです。  #MAC バーシーカラーバーニッシュクリームリップステイン ピーチ アフラッシュ 今日のリップ何ですか?は結構聞かれることが多いので、中でもとくに聞かれる1本に絞りました。 バーシーカラーバーニッシュクリームリップステイン は、しっかり発色、色持ちも抜群、ちょっとこなれた感じに仕上がるアイテム!なので、発色が強いものや、色持ちもがいいものが苦手でなければきっと気に入ると思います。中でも私はピーチアフラッシュというカラーが大好きで、リピ買いしている程です。 発色がいいので、少量をしっかり伸ばして色味をふわんとのせ、足りない箇所にはもう少し重ねるくらいで仕上げることが多いです。他にはなかなかないピーチカラー、仕上がり雰囲気が楽しめるリップですよ。  何を使っているの?と聞かれるということは、きっと素敵に、魅力的に仕上がるアイテムなのだと思います!何か新しいコスメを加えたいな〜と思っている方にも、素敵なアイテム探しをされている方にもおすすめできるものだと思うので、ぜひチェックしてみてください!ブログにも写真多めでアップしました〜! #コスメ #化粧品 #アイシャドウ #ベースメイク #リップ #ルージュ #ハイライト  #ソレイユアイカラークォード #オーラデュウプリズム #グロウグロスCCベース #インナーグロウチークパウダー #バーシーカラーバーニッシュクリームリップステイン #アイメイク #ナチュラルメイク #お気に入りコスメ #美容 #美意識 #美活」4月18日 20時28分 - tamaki.tsuneoka

常岡珠希のインスタグラム(tamaki.tsuneoka) - 4月18日 20時28分


「何を使っているの?」とよく聞かれるアイテムを5つピックアップ!どれも、美しい仕上がりのアイテム!

#トムフォードビューティ
ソレイユ アイカラー クォード 03 ソレイユ ディヴェール
トムフォードのアイカラークォードは他のカラーを使った時も、今日のアイシャドウ可愛いとお褒め頂くことが多い!中でも、昨年末に限定として発売されたソレイユ アイカラー クォード 03を使っている時は、「ナチュラルカラーが可愛い!」、「ツヤが上品!」ということで使用アイテムを聞かれる事が多いです。ただ、こちら限定アイテムだったので今回選ぶかどうか迷いました。しかし、もしかすると今後定番化するかもしれない、また限定で発売されるかもしれない、似たアイテムがでるかもしれないということで、あえて選びました。
しっかり色味をのせたい方には物足りないかもしれませんが、ニュアンス発色でアイメイクを上品に仕上げたい方にはぴったりです。

#SHISEIDO
オーラデュウ プリズム 03 Cosmic、04
アイシャドウでもう1つ、使っていると使用アイテムをよく聞かれるのがオーラデュウプリズム!私は2つ持っています。
オーラデュウプリズムの良さは、なんといってもラメの綺麗さです。チラチラと輝きがとても綺麗です。また、クリームパウダー系なので、肌にのせた時の密着感がとても良いです。ラメシャドウは、ラメ落ちが気になるものも多いので、その点こちらはとても使い勝手がいいですよ。03はベースや下瞼に、04は手持ち黄みよりブラウン系シャドウの仕上げに重ねたりという使い方をしています。
ひとつ気になる点があるとすれば、ダブルキャップではあるものの乾燥しやすいというところかな。

#PARTIE
グロウグロスCCベース
「ベースメイク、何使ってますか?」というのは、最もよく聞かれます。広い範囲に使っているので目に入り聞きやすいというのもあるのかもしれません。ツヤ感が綺麗、素肌が綺麗な感じで透明感があるというお言葉をいただく事が多いです!
そんなベースメイク、ほぼ毎日PARTIEのグロウグロスCCベースを使っています。これを作る時に、仕上がりや成分をとことん自分の理想に合わせて何度も調整し、試作しました。なので、仕上がりや使用感、成分について私が気に入っているのは当たり前ではありますよね!グロウグロスCCベースは、メイクアップアイテムでありながら美肌ケアができるアイテムなので、肌負担を考えることもなくなりました。肌荒れしているからメイクしたくないな、メイクの肌負担が気になる、そういったことはここ数年思った事がないです。在宅ワークでPCやタブレットのブルーライトが気になる方にもこの時期活躍すると思います〜!もちろん、仕上がりにもこだわっています。一見少し濃く見えるクリームも、塗り広げると自分の肌をワントーン明るく仕上げるような色味になり、自然なツヤがある仕上がりになりますよ。

#SHISEIDO
インナーグロウチークパウダー 01 InnerLight
このハイライトを目の横Cゾーンにのせていると、使っているハイライトは何ですかとよく聞かれます。インナーグロウチークパウダーはチークカラーとして発売されていますが、01はハイライト使いできます!少しピンクがかったパウダーですが、肌にのせると色味はほとんどわかりません。ただ、仕上がりは柔らかい雰囲気になりますよ〜。画像でみてツヤが綺麗でも、実際テカリのようにしか見えないのであれば、普段使いには向きませんよね。その点、こちらは実際見た時の仕上がりが特段に綺麗ですよ。なくなったら間違いなくリピートするであろうハイライトです。

#MAC
バーシーカラーバーニッシュクリームリップステイン ピーチ アフラッシュ
今日のリップ何ですか?は結構聞かれることが多いので、中でもとくに聞かれる1本に絞りました。
バーシーカラーバーニッシュクリームリップステイン は、しっかり発色、色持ちも抜群、ちょっとこなれた感じに仕上がるアイテム!なので、発色が強いものや、色持ちもがいいものが苦手でなければきっと気に入ると思います。中でも私はピーチアフラッシュというカラーが大好きで、リピ買いしている程です。
発色がいいので、少量をしっかり伸ばして色味をふわんとのせ、足りない箇所にはもう少し重ねるくらいで仕上げることが多いです。他にはなかなかないピーチカラー、仕上がり雰囲気が楽しめるリップですよ。

何を使っているの?と聞かれるということは、きっと素敵に、魅力的に仕上がるアイテムなのだと思います!何か新しいコスメを加えたいな〜と思っている方にも、素敵なアイテム探しをされている方にもおすすめできるものだと思うので、ぜひチェックしてみてください!ブログにも写真多めでアップしました〜!
#コスメ #化粧品 #アイシャドウ #ベースメイク #リップ #ルージュ #ハイライト #ソレイユアイカラークォード #オーラデュウプリズム #グロウグロスCCベース #インナーグロウチークパウダー #バーシーカラーバーニッシュクリームリップステイン #アイメイク #ナチュラルメイク #お気に入りコスメ #美容 #美意識 #美活


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

768

4

2020/4/18

常岡珠希を見た方におすすめの有名人

常岡珠希と一緒に見られている有名人