手紙社さんのインスタグラム写真 - (手紙社Instagram)「【オンライン「紙博」week4.出品者紹介:Zwillinge】 屋号であるZwillinge(ツヴィリンゲ)はドイツ語で“双子”という意味。その名の通り、双子の姉妹によるユニットです。ドイツの伝統的な紙染め技法“クライスター・パピア”を用い、大胆かつ繊細に染められた紙からは、作家本人の生命力を感じとることができます。紙に落とし込まれた作り手の思いに触れてみてくださいね。  ▶︎オンラインショップ「えりすぐり手紙舎」は「@kamihaku2020」のリンクへ  ▶︎開催スケジュール(改訂版)などの詳細は「@tegamisha」のリンクより手紙社公式サイト「NEWS&TOPICS」へ  ▶︎ week4は4月26日(日)18:00まで  ▶︎紙博出品者のアイテムをご購入いただいた方には、中止となってしまった「紙博 in 東京」のフライヤーも同封中。消しゴムはんこ作家・ericさんが手がけた可愛らしい1枚をぜひご覧ください!  #手紙社#手紙舎#tegamisha#紙博#kamihaku#紙博inえりすぐり手紙舎#紙博in仙台#紙もの#紙雑貨#紙#paper#papercraft#えりすぐり手紙舎#手紙社オンラインショップ#オンラインショップ#Zwillinge#フレーベルの星#クライスターパピア」4月20日 13時56分 - tegamisha

手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 4月20日 13時56分


【オンライン「紙博」week4.出品者紹介:Zwillinge】
屋号であるZwillinge(ツヴィリンゲ)はドイツ語で“双子”という意味。その名の通り、双子の姉妹によるユニットです。ドイツの伝統的な紙染め技法“クライスター・パピア”を用い、大胆かつ繊細に染められた紙からは、作家本人の生命力を感じとることができます。紙に落とし込まれた作り手の思いに触れてみてくださいね。

▶︎オンラインショップ「えりすぐり手紙舎」は「@kamihaku2020」のリンクへ

▶︎開催スケジュール(改訂版)などの詳細は「@手紙社」のリンクより手紙社公式サイト「NEWS&TOPICS」へ

▶︎ week4は4月26日(日)18:00まで

▶︎紙博出品者のアイテムをご購入いただいた方には、中止となってしまった「紙博 in 東京」のフライヤーも同封中。消しゴムはんこ作家・ericさんが手がけた可愛らしい1枚をぜひご覧ください!

#手紙社#手紙舎#tegamisha#紙博#kamihaku#紙博inえりすぐり手紙舎#紙博in仙台#紙もの#紙雑貨#紙#paper#papercraft#えりすぐり手紙舎#手紙社オンラインショップ#オンラインショップ#Zwillinge#フレーベルの星#クライスターパピア


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

779

0

2020/4/20

手紙社を見た方におすすめの有名人