川島令美さんのインスタグラム写真 - (川島令美Instagram)「@lakudahotel_bekkan さんからスタートされた #祈るおむすびバトン  薬膳の学校時代のクラスメイトでもあった、薬膳料理研究家の神田美紀さん @miki.kanda_cooking からおむすびリレーのバトンを受け取とりました。 ・
おむすびの具材は、昨日仕込んだ新生姜の甘酢漬けを大人はたっぷり、3歳の息子はちょっぴりと。 あとはよく朝ごはんに登場するシャケと白ごま、息子の好きなきゅうりを混ぜ込んで、手軽に食べられるおむすび朝ごはん。 ・ 薬膳で「百邪を防御する」といわれる生姜は体を浄化させ、免疫を高めてくれます。 甘酢漬けにして日々少しづつ取り入れることで、病に負けない体作りを私自身も家族で出来たらと思います。 * 次のバトンは、オリエントフード食学科の顧問として関わらせてもらっている、長年の大切な友人でもある #日本ボディスタイリスト協会 大澤美樹会長 @miki.ohsawa にバトンを繋ぎたいと思います。 みきちゃん、よろしくお願いします。 * そして最後に我が家の新生姜の甘酢漬けも。 新生姜  300g A米酢  大6 A昆布だし 大8 Aみりん  大1 A甜菜糖  大さじ3 Aはちみつ 大さじ1 塩(全体で)大さじ1  ①新生姜は茶色い部分は包丁の背でこそげ取り、繊維に沿って薄切り。お塩(大2/3)振り混ぜしばらく置く。  ②	その間にAとお塩(大1/3)を小鍋に入れて、5分くらいしっかり火を入れて酸味を飛ばす。  ③たっぷりの湯(1.5l)を沸かしたお鍋に(1)を入れて3分茹でたら、ザルにあげてしっかり水気を絞り、保存容器に入れAを注ぎ入れ一晩置く。 #おむすび #うちごはん #家時間 #stayhome #あさごはん #おうち薬膳 #薬膳」4月27日 13時16分 - remi.kawashima

川島令美のインスタグラム(remi.kawashima) - 4月27日 13時16分


@lakudahotel_bekkan さんからスタートされた #祈るおむすびバトン
薬膳の学校時代のクラスメイトでもあった、薬膳料理研究家の神田美紀さん @miki.kanda_cooking からおむすびリレーのバトンを受け取とりました。
・
おむすびの具材は、昨日仕込んだ新生姜の甘酢漬けを大人はたっぷり、3歳の息子はちょっぴりと。
あとはよく朝ごはんに登場するシャケと白ごま、息子の好きなきゅうりを混ぜ込んで、手軽に食べられるおむすび朝ごはん。

薬膳で「百邪を防御する」といわれる生姜は体を浄化させ、免疫を高めてくれます。
甘酢漬けにして日々少しづつ取り入れることで、病に負けない体作りを私自身も家族で出来たらと思います。

次のバトンは、オリエントフード食学科の顧問として関わらせてもらっている、長年の大切な友人でもある #日本ボディスタイリスト協会 大澤美樹会長 @miki.ohsawa にバトンを繋ぎたいと思います。
みきちゃん、よろしくお願いします。

そして最後に我が家の新生姜の甘酢漬けも。
新生姜 300g
A米酢  大6
A昆布だし 大8
Aみりん  大1
A甜菜糖  大さじ3
Aはちみつ 大さじ1
塩(全体で)大さじ1 ①新生姜は茶色い部分は包丁の背でこそげ取り、繊維に沿って薄切り。お塩(大2/3)振り混ぜしばらく置く。 ② その間にAとお塩(大1/3)を小鍋に入れて、5分くらいしっかり火を入れて酸味を飛ばす。 ③たっぷりの湯(1.5l)を沸かしたお鍋に(1)を入れて3分茹でたら、ザルにあげてしっかり水気を絞り、保存容器に入れAを注ぎ入れ一晩置く。
#おむすび #うちごはん #家時間 #stayhome #あさごはん #おうち薬膳 #薬膳


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

114

2

2020/4/27

川島令美を見た方におすすめの有名人

川島令美と一緒に見られている有名人