佐伯三貴さんのインスタグラム写真 - (佐伯三貴Instagram)「過去の栄光語らせてシリーズ第5弾!! 今回は2013年のKKT杯バンテリンレディスオープンです😊  実は前回のエリエールに勝って次の週のRICOHでも3位に入り2012年は私にとって最高の年になったのですが、RICOHが終わった次の日に私のゴルフ人生にとっても衝撃的な出来事が…  そうです。頸椎ヘルニアに…  朝起きたら激しい激痛…  いつもの寝違えとは思えないほどの痛み…  歯磨き、運転も出来ないほどの痛みですぐ病院へ  MRI、レントゲンの画像を見た瞬間ゾッとしました。  ヘルニアが神経を潰しているのが私でもわかるくらいの映像を見ました。  なんで私が?こんなにゴルフいいのに。  あの日寝なきゃよかった… どうしよう…  涙が出ないくらいショックでした…  主治医の先生はすぐにでも手術した方がいい!っとのことだったのですがその年はまだ日韓対抗戦、3ツアーズとまだ試合があったため痛み止めの注射、ボルタレンを飲み胃がやられて吐きながらみんなに悟られないように気づかれないように試合に臨みました。  そしてその2試合が終わってすぐ入院、手術。  初めての全身麻酔、寝て起きたら手術は終わっていましたが目覚めた瞬間激痛、首の傷口には血抜きの管が…  寝返りもできない、不安で寝れない毎日絶望感に押し潰されそうになりながら生活していました。  そして12月に手術して練習、トレーニングを開始したのは2月開幕までは1ヶ月くらいしかない…  ゼロからのスタートでした。 右手の掌はまだ少し痺れが残っていたり可動域も全然ない。  本当にこの先どうなるんだろうって練習、トレーニングを開始しました。  2月に入り始めてのラウンドの出だしのティーショットはチョロで15ヤード…  もはや笑えない。もうやめてしまいたい。っとも思いました。  でも、周りの助けも借りながらなんとか開幕戦に間に合い4月のこのKKTで奇跡が起こりました。  KKT杯が行われる熊本空港カントリーはグリーンも早くコースもアップダウンがありすごく難しいコースでどちらかと言うと苦手なコースでした。  そして最終日、最終組。  朝から緊張し過ぎて朝ご飯も味しないくらいでした。  前半も出入りが激しくスコアを落としてしまい流れ的にはもう諦めかけていました。  するとキャディーさんが『まだ分かんないよ!楽しんでやろうよ!』って言ってくれて気持ちが落ち着き。  よし。往生際悪いとこ見せますか?!笑  っとギアチェンジを上手くできて11番、12番と連続バーディーを取り優勝争いカムバック!  15番で3パットのボギーにしてしまいましたがこの時スコアボードが全くなくて自分の位置がわからずあまり焦らなかったのも良かったのかなっと思います!  そして17番このホールは左な大きなバンカーがありその前に大きな木があるのでティーショットはフェアウェイがマスト条件。  右にもバンカーがありピンの位置はグリーン右奥。  私は期待通りの左バンカーへ…  本当なら100%グリーンを狙うのは無理な状況。  フェードヒッターの私。 状況は右からインテンショナルドローを打たなければならない、幸いにも風は右から左。  でも病み上がりの私は久しくドローボールも練習していなかったので大ピンチ!笑笑  腹をくくって8アイアンで放ったボールは綺麗なドローボール風にも助けられピン横4メートルのバーディーチャンスに…  まさに奇跡。  そのバーディーパットを決めて最終18番ロングホールへ  ティーショットはフェアウェイ風がアゲンストだったのでレイアップを選択!  そして前の組の笠りつ子ちゃんが長いパットを決めて大歓声!! 『ん?並んだ?逆転?どっち?』っと心で思ったけどとりあえずバーディー取って負けたらしゃーない!っとレイアップもフルスイングできる得意の距離を残して3打目地点へ。  3打目は87ヤード52度のフルスイング!  打った瞬間手応えよし!  1メートル弱につきました! そしてボードを見たらこれを決めたら私の勝ち!  パターは得意な方だったのであまり緊張することもなくウイニングパットを沈めた瞬間…  辛かったリハビリの事や色んな事が込み上げてきて号泣。笑笑  実は首の手術をした事は本当に身内しか伝えておらず、自分が勝つまで絶対言わない…っと心に決めていたのです。  なぜかと言うと、自分がその手術をしたことを言い訳にしたくないし、そこに逃げたくなかったからです。  そんなこんなで沢山のことが込み上げてきて号泣している私にキャディーさんも号泣しながら一言… 『俺を男にしてくれてありがとう。』 その言葉の意味とはキャディーさんは初優勝だったのです!  お互いに思い出に残る試合となりました😊  でもこの名言は後でみんなのネタに!笑  当分の間このネタでいじられていました🤣  キャディーのたかしさん、本当にありがとう🥰  #たまには過去の栄光語らせて」4月28日 15時27分 - threeprecious

佐伯三貴のインスタグラム(threeprecious) - 4月28日 15時27分


過去の栄光語らせてシリーズ第5弾!! 今回は2013年のKKT杯バンテリンレディスオープンです😊

実は前回のエリエールに勝って次の週のRICOHでも3位に入り2012年は私にとって最高の年になったのですが、RICOHが終わった次の日に私のゴルフ人生にとっても衝撃的な出来事が…

そうです。頸椎ヘルニアに…

朝起きたら激しい激痛…

いつもの寝違えとは思えないほどの痛み…

歯磨き、運転も出来ないほどの痛みですぐ病院へ

MRI、レントゲンの画像を見た瞬間ゾッとしました。

ヘルニアが神経を潰しているのが私でもわかるくらいの映像を見ました。

なんで私が?こんなにゴルフいいのに。

あの日寝なきゃよかった…
どうしよう…

涙が出ないくらいショックでした…

主治医の先生はすぐにでも手術した方がいい!っとのことだったのですがその年はまだ日韓対抗戦、3ツアーズとまだ試合があったため痛み止めの注射、ボルタレンを飲み胃がやられて吐きながらみんなに悟られないように気づかれないように試合に臨みました。

そしてその2試合が終わってすぐ入院、手術。

初めての全身麻酔、寝て起きたら手術は終わっていましたが目覚めた瞬間激痛、首の傷口には血抜きの管が…

寝返りもできない、不安で寝れない毎日絶望感に押し潰されそうになりながら生活していました。

そして12月に手術して練習、トレーニングを開始したのは2月開幕までは1ヶ月くらいしかない…

ゼロからのスタートでした。
右手の掌はまだ少し痺れが残っていたり可動域も全然ない。

本当にこの先どうなるんだろうって練習、トレーニングを開始しました。

2月に入り始めてのラウンドの出だしのティーショットはチョロで15ヤード…

もはや笑えない。もうやめてしまいたい。っとも思いました。

でも、周りの助けも借りながらなんとか開幕戦に間に合い4月のこのKKTで奇跡が起こりました。

KKT杯が行われる熊本空港カントリーはグリーンも早くコースもアップダウンがありすごく難しいコースでどちらかと言うと苦手なコースでした。

そして最終日、最終組。

朝から緊張し過ぎて朝ご飯も味しないくらいでした。

前半も出入りが激しくスコアを落としてしまい流れ的にはもう諦めかけていました。

するとキャディーさんが『まだ分かんないよ!楽しんでやろうよ!』って言ってくれて気持ちが落ち着き。

よし。往生際悪いとこ見せますか?!笑

っとギアチェンジを上手くできて11番、12番と連続バーディーを取り優勝争いカムバック!

15番で3パットのボギーにしてしまいましたがこの時スコアボードが全くなくて自分の位置がわからずあまり焦らなかったのも良かったのかなっと思います!

そして17番このホールは左な大きなバンカーがありその前に大きな木があるのでティーショットはフェアウェイがマスト条件。

右にもバンカーがありピンの位置はグリーン右奥。

私は期待通りの左バンカーへ…

本当なら100%グリーンを狙うのは無理な状況。

フェードヒッターの私。
状況は右からインテンショナルドローを打たなければならない、幸いにも風は右から左。

でも病み上がりの私は久しくドローボールも練習していなかったので大ピンチ!笑笑

腹をくくって8アイアンで放ったボールは綺麗なドローボール風にも助けられピン横4メートルのバーディーチャンスに…

まさに奇跡。

そのバーディーパットを決めて最終18番ロングホールへ

ティーショットはフェアウェイ風がアゲンストだったのでレイアップを選択!

そして前の組の笠りつ子ちゃんが長いパットを決めて大歓声!! 『ん?並んだ?逆転?どっち?』っと心で思ったけどとりあえずバーディー取って負けたらしゃーない!っとレイアップもフルスイングできる得意の距離を残して3打目地点へ。

3打目は87ヤード52度のフルスイング!

打った瞬間手応えよし!

1メートル弱につきました!
そしてボードを見たらこれを決めたら私の勝ち!

パターは得意な方だったのであまり緊張することもなくウイニングパットを沈めた瞬間…

辛かったリハビリの事や色んな事が込み上げてきて号泣。笑笑

実は首の手術をした事は本当に身内しか伝えておらず、自分が勝つまで絶対言わない…っと心に決めていたのです。

なぜかと言うと、自分がその手術をしたことを言い訳にしたくないし、そこに逃げたくなかったからです。

そんなこんなで沢山のことが込み上げてきて号泣している私にキャディーさんも号泣しながら一言… 『俺を男にしてくれてありがとう。』 その言葉の意味とはキャディーさんは初優勝だったのです!

お互いに思い出に残る試合となりました😊

でもこの名言は後でみんなのネタに!笑

当分の間このネタでいじられていました🤣

キャディーのたかしさん、本当にありがとう🥰

#たまには過去の栄光語らせて


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,386

31

2020/4/28

鈴木誠也のインスタグラム
鈴木誠也さんがフォロー

佐伯三貴を見た方におすすめの有名人