AMOさんのインスタグラム写真 - (AMOInstagram)「ブックカバーチャレンジ4日目📚 . 『ゼロ・ウェイスト・ホーム』ベア・ジョンソン 今わたしが一番読み込んでいる本です。 これまでの当たり前が当たり前じゃなくなったこの数ヶ月。 毎日のように買い物に行っていたスーパーは週に1、2度だけ。 食材を工夫しながら、無駄なく暮らせるよう 暮らしを一から見直すようになった。 無駄のない生活を心がけるようになると、 今まで自分がどれほど贅沢な暮らしをして 自覚のない消費をしてきたのか実感するようになった。🗑 と同時に、ここ最近 時間があるぶんNetflixやYouTubeで 色々なドキュメンタリーを片っ端から観ていることもあって、 今まで自分が知っているようで知らなかった環境問題に対して もっと知識を得たくなったし、行動したくなった。 まずはプラスチックゴミをできるだけ減らせるように、 使い捨てていたラップや保存袋を 使い回しができるものに切り替えたり、 生活用品のひとつひとつを見直しているところです。 . この本の著者ベア・ジョンソン @zerowastehome は 家族4人で暮らしながら、片手で持てる瓶1本分しか1年にゴミを出さないという。 その情報だけ聞くと、なんてストイック! 生きづらそう! という印象も受けるけど、 そもそもこの本が伝えたいのは、 エコに人生を捧げよう!! ということではなく 暮らしがシンプルになると本当に大切なものが明確になるよ っていうことと、 それぞれが無理なく持続できる範囲で良いから 地球にやさしい行動と選択をしていこう! っていうことなんだと思う。 本の中には、有害なゴミを出さないアイディアだけでなく 暮らしに役立つ知恵がいっぱい。 本に書かれた全てを実践するのは難しくても、 なんだか新しい自分に出会える気がして 読んでいるだけでわくわくしてきます。 . この本の翻訳を手掛けた 服部雄一郎さんが、 ゼロ・ウェイストな暮らしは日本でも実践できるのかをリポートしたコラムも面白かったです。 https://www.anonima-studio.com/zero-waste-japan/zero-index.html . 次にバトンをまわすのは、 先日わたしにも料理バトンを繋いでくれた @mikaku_in_tokyo さん🌿 まっつんさんもインスタで、環境に対する意識を刺激される情報をよくシェアしてくれています。 女性としても 働くママとしても 常に輝き続けているまっつんさんが読んでいる本、知りたいな📚 . #bookcoverchallenge #bookstagram #7days7covers  #あも読書」5月3日 19時43分 - amo_whale

AMOのインスタグラム(amo_whale) - 5月3日 19時43分


ブックカバーチャレンジ4日目📚
.
『ゼロ・ウェイスト・ホーム』ベア・ジョンソン
今わたしが一番読み込んでいる本です。
これまでの当たり前が当たり前じゃなくなったこの数ヶ月。
毎日のように買い物に行っていたスーパーは週に1、2度だけ。
食材を工夫しながら、無駄なく暮らせるよう
暮らしを一から見直すようになった。
無駄のない生活を心がけるようになると、
今まで自分がどれほど贅沢な暮らしをして
自覚のない消費をしてきたのか実感するようになった。🗑
と同時に、ここ最近 時間があるぶんNetflixやYouTubeで
色々なドキュメンタリーを片っ端から観ていることもあって、
今まで自分が知っているようで知らなかった環境問題に対して
もっと知識を得たくなったし、行動したくなった。
まずはプラスチックゴミをできるだけ減らせるように、
使い捨てていたラップや保存袋を
使い回しができるものに切り替えたり、
生活用品のひとつひとつを見直しているところです。
.
この本の著者ベア・ジョンソン @zerowastehome
家族4人で暮らしながら、片手で持てる瓶1本分しか1年にゴミを出さないという。
その情報だけ聞くと、なんてストイック! 生きづらそう!
という印象も受けるけど、
そもそもこの本が伝えたいのは、
エコに人生を捧げよう!! ということではなく
暮らしがシンプルになると本当に大切なものが明確になるよ
っていうことと、
それぞれが無理なく持続できる範囲で良いから
地球にやさしい行動と選択をしていこう!
っていうことなんだと思う。
本の中には、有害なゴミを出さないアイディアだけでなく
暮らしに役立つ知恵がいっぱい。
本に書かれた全てを実践するのは難しくても、
なんだか新しい自分に出会える気がして
読んでいるだけでわくわくしてきます。
.
この本の翻訳を手掛けた 服部雄一郎さんが、
ゼロ・ウェイストな暮らしは日本でも実践できるのかをリポートしたコラムも面白かったです。
https://www.anonima-studio.com/zero-waste-japan/zero-index.html
.
次にバトンをまわすのは、
先日わたしにも料理バトンを繋いでくれた @mikaku_in_tokyo さん🌿
まっつんさんもインスタで、環境に対する意識を刺激される情報をよくシェアしてくれています。
女性としても 働くママとしても 常に輝き続けているまっつんさんが読んでいる本、知りたいな📚
.
#bookcoverchallenge #bookstagram #7days7covers

#あも読書


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,774

16

2020/5/3

AMOの最新のインスタ

AMOを見た方におすすめの有名人