雑誌『花時間』のインスタグラム(hanajikan_magazine) - 5月4日 10時01分


おはようございます。

シャクヤクを飾るとき、どんなふうにしていますか?

花が大きいし、それだけで見応えたーっぷりだし…おそらく、一種だけでいけている?

案外ね、野の草みたいなグリーンとぴったりなんですよ。

こんなふうに、野原で摘んだような花材でアレンジすることを、シャンペトルスタイルといいます。

シャンペトルとは、フランス🇫🇷語で「田園風」。のどかな田舎暮らしに憧れるパリの人々に親しまれているお花の楽しみ方なんです。

黄色い花は、先日ご紹介したシャクヤクのオリエンタルゴールド。

何も黄色いシャクヤクじゃないとダメってことではありませんよ。

出会ったシャクヤクとグリーンで、ちょぴっとシャンペトルやってみて!

花に触れ、どの向きがかわいいかな、あっ、緑はもう少しあったほうがいいかも…なーんて、いけていく時間って、大事なんだなぁと思う今日この頃です。

エンジョイホーム🏠 エンジョイフラワーですね!

では、今週も元気smile😊😊😊で頑張りましょう! だんだん曜日の感覚が薄れてきました😅 by ピーターパン

@blossom_shima
写真 @落合里美

#flowers #flowerslovers #flowerstagram #flowerarrangement #花時間 #花時間2020 #花好き #花藝 #花好きな人と繋がりたい #花が好きな人と繋がりたい #花のある生活 #花のある暮らし #花を飾る #花を飾る生活 #シャクヤクの花 #シャクヤクの季節 #シャンペトル #peony #初夏の花 #花を飾る暮らし #しゃくやくの花 #botanicallife #ビタミンf #おうち時間 #エンジョイステイホーム #エンジョイホーム #花屋さんへ行こう


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

6,488

46

2020/5/4

雑誌『花時間』を見た方におすすめの有名人