美的 Biteki's official Instagram! のインスタグラム(bitekicom) - 5月31日 21時00分


\主張しないのが今っぽい/
【「キレイめ美人眉」の5大ルールを徹底解説〜キレイめ美人眉編〜】

メイクに定番があるとはいえ、毎年アップデートしないとどこか古い印象に・・・
メイクをアップデートする上で、特に大切なのが眉メイク!
今回は今どき顔になれる二大旬眉のひとつ、「キレイめ美人眉」をつくる5つのルールをご紹介します。

気になる“キレイめ美人眉”の5大ルールを早速確認していきましょう!

(“キレイめ美人眉”の5大ルールはスワイプして確認→)

まず手に入れたいのは、さりげなく美人印象を高めてくれる眉。とはいえ、キリッとしすぎの眉は古くさく見えてしまうので、眉山の角度はなだらかに、色は濃すぎないオリーブブラウンを選ぶなど、程よく力の抜けたソフトな仕上がりを意識して。全体のシルエットは顔がスッキリとして見える“やや細め” “やや長め”がポイント。

《Point1》幅はやや細めを意識!
細めの基準は、目を開けたときの縦幅よりも少し細いくらい。顔の美しいフレームとなるような眉に仕上げるには、やや細めが決め手に。ただし細すぎは、トレンド感ゼロなので注意。

《Point2》全体のシルエットはやや平行気味に!
目とのバランスで見たとき、だいたい平行になっているのが鉄則。ここで角度がついていると、顔の中で眉が悪目立ちする原因に。主張しすぎないことが、キレイめ美人眉の基本。

《Point3》色は明るすぎず暗すぎないオリーブブラウン
黒目よりは明るくしつつも落ち着き感がほしいので、カーキ寄りのオリーブ色をわずかに含んだブラウンをチョイス。あか抜け感を出しつつ、仕事でも浮かない洗練された雰囲気に。

《Point4》眉山の角度はほんのり!
眉頭から眉山まではやや平行、そして眉山から眉尻にかけてはゆるいカーブを描くのが正解。なだらかな丸みのある山をイメージして描くと、優しい印象の上品な眉山が完成。

《Point5》眉尻はやや長めで自然にシュッと!
小鼻と目尻の延長線上に来るのが目安。短めだとカジュアルになるため、やや長めに仕上げて知的さを演出。ペンシルで仕上げるとエッジが出すぎるのでパウダーで描くのもコツ。

計算された主張しない眉が、キレイめ美人印象をもたらす秘訣。早速挑戦してみてくださいね♡

#女子力アップ #美意識 #コスメ好き #instabeauty #bitekicom #コスメ #コスメ好きさんと繋がりたい #メイク #メイク好きさんと繋がりたい #美容 #美的 #美的メイク #メイク好き #コスメオタク #女子力向上委員会 #美容好きな人と繋がりたい #コスメマニア #メイク好きな人と繋がりたい #メイクアップ #コスメ垢 #コスメ大好き #コスメ好きな人と繋がりたい #コスメ部 #眉メイク #美容好きさんと繋がりたい #美容垢さんと繋がりたい #ナチュラルメイク #今日のメイク #春コスメ #アイブロウ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,001

5

2020/5/31

美的 Biteki's official Instagram! を見た方におすすめの有名人

美的 Biteki's official Instagram! と一緒に見られている有名人