MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramのインスタグラム(tomonite_official) - 6月4日 19時00分


具材を入れて炊き込むだけ!
塩昆布の塩気とツナのうま味が相性バツグンの炊き込みご飯をご紹介します。
多めに炊いて冷凍ストックもOK。

【記事提供:ママリ】

【相性バツグン! 塩昆布とツナの炊き込みごはん】

■材料(作りやすい分量)
・米 2合
・ツナ缶 1缶
・塩昆布 20g
・青ネギ(小口切り) お好みで

■作り方
1.炊飯器に米とツナ缶(水煮の場合は汁ごと、オイル漬けの場合はオイルを切る)、塩昆布を入れ、水を2合の目盛りまで入れる。表面をならして通常炊飯する。
2.炊きあがったら全体を混ぜ、器に盛り付ける。青ネギを散らして完成。

■対象
幼児食(1才6か月頃)〜・おとなが召し上がっていただけます。

※塩昆布は塩分が多いので、子どもに食べさせる際は塩昆布の量を調節してください。
※ツナ缶はオイル漬けでも水煮でもどちらでもお作りいただけます。(動画では水煮を使用しました)
※ツナ缶はオイル漬けを使用する場合はオイルを切ってから加えてください。水煮の場合は汁ごとで大丈夫です。

■保存する場合
冷蔵保存:できるだけお早めにお召しあがりください。
冷凍保存:ラップで包んでから冷凍保存用フリーザーバッグや冷凍用保存容器に入れて冷凍保存してください。※清潔な保存容器を使用してください。
約2週間以内を目安に食べきってください。
(期間の記載は目安となっております。環境によって保存期間に差が出る場合があります。 匂い、味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら廃棄してください。)

料理を楽しむにあたって下記もご確認ください。
▼料理を楽しむにあたって
https://corp.every.tv/cooking_notes

参考になったらハッシュタグ #ママデイズ をつけて教えてくださいね♪

#mamadays #ママ #子育て #育児 #新米ママ #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 #赤ちゃんのいる暮らし #育児日記 #ママ友 #暮らし #キッズ #kids #baby #料理 #料理好きな人と繋がりたい #手料理 #美味しい #クッキングラム #料理好き #料理記録 #料理初心者 #ごはん記録 #時短料理 #時短レシピ #簡単レシピ #炊き込みご飯 #炊飯器レシピ #塩昆布


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,153

10

2020/6/4

のインスタグラム
さんがフォロー

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramを見た方におすすめの有名人

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramと一緒に見られている有名人

IT・通信のおすすめグループ