mama+(ママタス)のインスタグラム(mamatastv) - 6月12日 21時00分


最低限これだけでOK!見えるとこだけ マスクメイク
.
これいいな!って思ったら、右上の「保存」ボタンを押してね🤗
.
マスクをするとすっぴんになりがち…でもちゃんとメイクしているように見せたい…
そんな時、目と眉毛だけでちゃんとメイクしてるように見える簡単メイクをご紹介します✨
.
■アイシャドウ
ブラウンのアイシャドウでくぼみを作り、目に立体感を出します。
CHECK POINT:左右差を見ながら少しずつ塗るとバランスよく仕上がる
.
■アイライン
まつ毛の生え終わりの部分から真横に引きます。
CHECK POINT:マスクの時は少し長めに引くとちょうどいいインパクトがでる
.
■アイラッシュ
ビューラーは脇をあけ、肘と手首をしっかり上げて、まつげを上げます。
眉毛がしっかりあがってると薄めのアイメイクでもしっかり化粧してるように見えます♪
CHECK POINT:まぶたに押し込み、生え際を見ながらすると根元までしっかり上がる
.
■マスカラ
マスカラは30度ほど折り曲げてから使うとまつ毛に平行にあたり塗りやすくなります。
根元にあて、左右にギザギザと動かし扇状に広がるようにします。
下まつげはブラシを縦に持ち、左右に振り子のように動かします。
.
■アイブロウ
スクリューブラシも30度ほど折り曲げてまつ毛を整えます。整えることで毛が足りないところがはっきりするのでするのでかく前にやるのが◎
眉毛も片方ずつではなく、左右少しずつバランスを見ながらかきます。
ペンシルでかいたところをパウダーでなぞります。
CHECK POINT:眉尻を少し長めにかくとしっかりメイクしているように見える!眉頭下にもラインをかき足すと鼻筋も綺麗に見える
.
マスクをしていると、チークやリップは落ちやすいのでメイクはこれでOK!
.
■ヘアー
硬めのワックスを髪全体に馴染ませ、手ぐしでざっくり結びます。
表面の髪の毛を少量ずついろんなところからつまみ出します。
センターから少しずらして結ぶと前から見たときに動きが出て華やかになります。
.
今回出演された長井かおり先生が動画内で紹介していた本はこちら!
■必要なのはコスメではなくテクニック
https://www.amazon.co.jp/dp/B01HNFP2I4/ref=cm_sw_r_li_awdb_c_ADV4Eb3Z1W02W
■こんなことでよかったの! ? 96のメイクテクニック 美しくなる判断がどんな時もできる
https://www.amazon.co.jp/dp/4478103224/ref=cm_sw_r_li_awdb_c_9EV4Eb87DPJ6H
長井かおりさんのInstagramはこちら!@長井かおり
ぜひ動画と合わせてご覧ください💓
.
監修:ヘアメイク 長井かおり
出演:渡邊真奈実さん
.
.
.
#育児#スマイル育児#育児日記#子育て#子育てぐらむ#ママ#新米ママ#ワーママ#ママ友#暮らし#メイク#マスクメイク#長井かおり#メイクテクニック#すっぴん#アイシャドウ#マスカラ#アイブロウ#ヘアー#アイラッシュ#ママメイク#ヘアメイク


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

5,155

22

2020/6/12

mama+(ママタス)を見た方におすすめの有名人

mama+(ママタス)と一緒に見られている有名人